icon 新型コロナウイルス感染症対策が各地で実施されています。イベント・店舗の運営状況は公式サイト等でご確認ください。

asianbeat 福岡県が運営する多言語WEBサイト

beyond2020
  • facebook
  • twitter
  • Instagram

[スースーの北京レポート] TED(Technology Entertainment Design)講演会が北京で開催されました!

TEDTED(テド)とは?という方にTEDについて簡単に紹介させていただきます。
TEDはアメリカで年に一回開かれる社会イノベーターたちが集う講演会です。
講演会は名前の通り、学術・エンターテイメント・デザインなど様々な分野で活躍する人物たちが講演を行います。
2006年TEDトークネットが講演会も動画を無料配信したことをきっかけに世界中にTEDの名が広く知られるようになりました。過去の講演者には、書籍販売サイト Amazon.comの創業者ジェフ・ベゾス 、ロックバンドU2のボーカル・ボノ、元アメリカ合衆国大統領、政治家のビル・クリントンなど多くの著名人が公演を行いました。
講演会ごとに会場の様子はリアルタイムでインターネット上で動画中継されています。
そしてこちら北京では、去年2009年11月にTEDxBeijingが結成されました。
一周年を迎えた今回、2010年11月13日に開かれた第二回TEDxBeijingの講演会には
大学院生から中国で環境と野生動物の保護運動を推進している北京大学生態保護学科呂植教授や
伝統にとらわれることなく東洋の色合いを放つダイナミックな踊りを創造する舞踊振り師の高艶津子さんを始め、
芸術家、企業家まで北京で活躍する15名のスピーカーが集まりました。

创意无疆

第二回TEDxBeijingの今回のテーマは「创意无疆」
日本語に訳すと~アイディアは無限大~
テーマに沿ってそれぞれが熱いスピーチを展開しました!
日常で触れる機会が少ない分野であっても興味を持った人々がソーシャルメディアを通して、
人と人を繋ぐ新しいイベントとして非常に興味深い企画であり、イノベーターのスピーチに
感銘を受けたり、その中から新たなアイディアが生まれたりすることを期待している
TEDxBeijingの今後の活動が楽しみです。

会場の様子はぜひぜひ
TEDxBeijingオフィシャルフォト↓からチェックしてみてください♪
http://www.flickr.com/photos/56045831@N02/

TED to China ファンサイト(中国語)
http://www.tedtochina.com/
TEDxBeijingオフィシャルサイト(中国語)
http://tedxbeijing.com/

日本のTEDオフィシャルサイトはこちら!
TEDxTokyoオフィシャルサイト日本での活動やイベント情報が満載(日本語) 
http://tedxtokyo.com/ja/about-ted/about-tedx/

海外情報員 スースー氏 プロフィール

中国・北京市在住。
福岡県と友好提携を結ぶ江蘇省の出身。
幼少の頃から学生時代までの約 13年間を福岡で過ごし、現在は、北京の映像会社に勤務。
2007北京ポップフェスティバルでは、日本アーティストのアテンド兼通訳としてサポートをおこなうなど、日中の文化交流に貢献。

WHAT’S NEW新着情報

EDITORS' PICKS編集部ピックアップ

  • 福岡ラーメンMAP
  • 青木美沙子のTimeless Trip in Fukuoka
  • 特集 福岡マンホール図鑑
  • インタビューナウ
  • WFS
  • オタクマップ
  • 福岡クリエーターズ

PRESENTSプレゼント

抽選結果やプレゼント情報など、アジアンビートのキャンペーン情報をお知らせします。
  • 青山吉能、鈴代紗弓
  • ◆声優の青山吉能さん、鈴代紗弓さんの直筆サイン入り色紙当選者発表!!
  • 岡咲美保、熊田茜音、MindaRyn
  • ◆声優の岡咲美保さん、熊田茜音さん、アーティストのMindaRynさんの直筆サイン入り色紙当選者発表!!
  • 劇場版 転生したらスライムだった件 紅蓮の絆編
  • ◆『劇場版 転生したらスライムだった件 紅蓮の絆編』アクリルスマホスタンドなど当選者発表!