- ホーム
- FROM ASIA
- スースーの北京レポート
- [スースーの北京レポート] イロトリドリ@北京
[スースーの北京レポート] イロトリドリ@北京
今年の夏あたりから北京での街角でよくよーく見かけるのが、
この靴、クロックス(crocs)!

この靴、クロックス(crocs)!

街を歩いていると見かけない日がないくらい北京ですごい流行っています。

女の子がポーズとってくれました♪

それで、北京の友人いわく履き心地がとても良くて、履けば履くほど気持ち良いのだそう。
日本でも人気商品だとは知っていたけど、
私はまだ履いたことがないんですぅ。
友人の言葉と、街で履いている人をよく見かけるのとで、
私も北京市内のクロックスに行ってきました☆
日本でも人気商品だとは知っていたけど、
私はまだ履いたことがないんですぅ。
友人の言葉と、街で履いている人をよく見かけるのとで、
私も北京市内のクロックスに行ってきました☆
新中関村ショッピングモール店

そして思った!
中国人は割とパステルカラー好きな傾向があるので、
クロックスの特徴の色とりどりの種類とユニークなデザイン、
それとなんといっても軽い履き心地の良さで中国でも大人気となったんだなと
一人で納得でした(笑)
一足200元前後
ちなみにクロックスcrocsの中国語漢字の当て字は
「 駱弛」kaluochiです。
中国人は割とパステルカラー好きな傾向があるので、
クロックスの特徴の色とりどりの種類とユニークなデザイン、
それとなんといっても軽い履き心地の良さで中国でも大人気となったんだなと
一人で納得でした(笑)
一足200元前後
ちなみにクロックスcrocsの中国語漢字の当て字は
「 駱弛」kaluochiです。
海外情報員 スースー氏 プロフィール
中国・北京市在住。
福岡県と友好提携を結ぶ江蘇省の出身。
幼少の頃から学生時代までの約 13年間を福岡で過ごし、現在は、北京の映像会社に勤務。
2007北京ポップフェスティバルでは、日本アーティストのアテンド兼通訳としてサポートをおこなうなど、日中の文化交流に貢献。
福岡県と友好提携を結ぶ江蘇省の出身。
幼少の頃から学生時代までの約 13年間を福岡で過ごし、現在は、北京の映像会社に勤務。
2007北京ポップフェスティバルでは、日本アーティストのアテンド兼通訳としてサポートをおこなうなど、日中の文化交流に貢献。