icon 新型コロナウイルス感染症対策が各地で実施されています。イベント・店舗の運営状況は公式サイト等でご確認ください。

asianbeat 福岡県が運営する多言語WEBサイト

beyond2020
  • facebook
  • twitter
  • Instagram

[スースーの北京レポート] 北海道が舞台、中国映画:「非誠勿擾(誠実なお付合いできる方のみ)」

今回は中国映画「非誠勿擾(誠実なお付合いできる方のみ)」を紹介します☆

2008年12月18日中国でお正月映画として公開された、
非誠勿擾誠実なお付合いできる方のみ)」
北海道を舞台に描かれたこのラブコメディーは中国で大ヒット、興行収入が3億元(約42億円)を突破し、北海道の壮大な景観と美しい風景に多くの観客が魅了されました。

中国で一躍有名になった北海道ですが、
映画に登場する北海道の美しい景色、道東、炉端に憧れる人が急増、釧路市、阿寒湖温泉など北海道観光ツアーが人気を呼び、今年1~4月の4か月間に北海道をたずねた中国人観光客は2007人を上回り、前年同期の146人から一気に14倍に増加しました。





中国での北海道ブームを受け今年4月29日、北京を訪問した麻生首相は北京朝陽区にある日本文化センターを訪れ、
非誠勿擾監督、馮小剛氏と面会の際、日中両国の文化交流を促進し、お互いの理解を深めるのに非常に良い機会を与えてくれたと感謝の意を述べられました。


















写真提供:北京博岚騰元文化传播会社


また5月に「非誠勿擾」のロケ地を辿る「走近日本文化之旅(日本文化の旅)」ツアーが5月26日正式スタートし、当日の式典には日本国家観光局(JNTO)首席代表柏木隆久氏が日本観光庁長を代表し、馮小剛監督に日中観光文化交流功労賞を贈与しました。



















走近日本文化之旅(日本文化の旅)北京博岚騰元文化传播会社北京青年旅行株式会社の共同提供であります。

北京博岚騰元文化传播会社ホームページ(中国語)
北青旅国際旅遊中心日本部

7月8日、9日の2日連続で北海道非誠勿擾の旅の特別番組が放送されるなど、
映画のロケ地を6日間かけて廻り、まるで映画の主人公のような気分で
北海道の静かな美しさを楽しむツアーが大人気
となっています。

これを機会に日中両国の文化交流が一層深まることを期待し、
中国の人々に福岡の風景も伝えたいです!


中国映画「非誠勿擾
日本では2009年大阪アジアン映画祭で上映されました。
2009年大阪アジアン映画祭公式HP:http://www.oaff.jp/lineup/index.html

海外情報員 スースー氏 プロフィール

中国・北京市在住。
福岡県と友好提携を結ぶ江蘇省の出身。
幼少の頃から学生時代までの約 13年間を福岡で過ごし、現在は、北京の映像会社に勤務。
2007北京ポップフェスティバルでは、日本アーティストのアテンド兼通訳としてサポートをおこなうなど、日中の文化交流に貢献。

WHAT’S NEW新着情報

EDITORS' PICKS編集部ピックアップ

  • 福岡ラーメンMAP
  • 青木美沙子のTimeless Trip in Fukuoka
  • 特集 福岡マンホール図鑑
  • インタビューナウ
  • WFS
  • オタクマップ
  • 福岡クリエーターズ

PRESENTSプレゼント

抽選結果やプレゼント情報など、アジアンビートのキャンペーン情報をお知らせします。
  • 青山吉能、鈴代紗弓
  • ◆声優の青山吉能さん、鈴代紗弓さんの直筆サイン入り色紙当選者発表!!
  • 岡咲美保、熊田茜音、MindaRyn
  • ◆声優の岡咲美保さん、熊田茜音さん、アーティストのMindaRynさんの直筆サイン入り色紙当選者発表!!
  • 劇場版 転生したらスライムだった件 紅蓮の絆編
  • ◆『劇場版 転生したらスライムだった件 紅蓮の絆編』アクリルスマホスタンドなど当選者発表!