- ホーム
- FROM ASIA
- スースーの北京レポート
- [スースーの北京レポート] 北京の有名ライブバーBlock ...
[スースーの北京レポート] 北京の有名ライブバーBlock 8でダンスイベント開催
先日、北京で有名なライブバーBlock 8 にて、
日本発のダンススクール、アンザスエンターテイメントダンススクール オープニングパーティが
開かれました。
日本から4組のプロダンサーチーム約30名、中国からはプロダンス振付師が出演されました。
女性ダンスグループが三味線の音楽を取り入れたパワフルなダンスを披露。

男性ダンサーチームは観に来た中国の方にも楽しんでもらえるよう、コミカルなアニメーションダンスを披露。
豪華なダンスパフォーマンスを前に全身でダンスを
楽しむダンサーの姿に来場した約300名の観客も見入っていました。

ダンス振付師Kenky(左)とダンスプロデューサ遠藤さん(右から2番目)

特別ゲストとしてモデルSONOMIさん(左)と堀内葉子さんも登場。

北京に本格的なダンススクールで練習が行われている様子。
最近北京の巷でも若者がスケボーの練習やストリートダンスの練習をする姿を見かけることがあります。
今後はダンススクールのみならずモデルスクール開校も視野に入れているそうです.
日本のエンターテイメント産業の中国進出により北京の近代文化も多岐に変化しつつあるように感じます。
そのほか写真はこちらへどうぞ→ ANZAS Entertainment
会場となったオシャレな雰囲気のライブバーBlock8 公式ホームページ→ Block 8
日本発のダンススクール、アンザスエンターテイメントダンススクール オープニングパーティが
開かれました。
日本から4組のプロダンサーチーム約30名、中国からはプロダンス振付師が出演されました。

女性ダンスグループが三味線の音楽を取り入れたパワフルなダンスを披露。

男性ダンサーチームは観に来た中国の方にも楽しんでもらえるよう、コミカルなアニメーションダンスを披露。
豪華なダンスパフォーマンスを前に全身でダンスを
楽しむダンサーの姿に来場した約300名の観客も見入っていました。

ダンス振付師Kenky(左)とダンスプロデューサ遠藤さん(右から2番目)

特別ゲストとしてモデルSONOMIさん(左)と堀内葉子さんも登場。

北京に本格的なダンススクールで練習が行われている様子。
最近北京の巷でも若者がスケボーの練習やストリートダンスの練習をする姿を見かけることがあります。
今後はダンススクールのみならずモデルスクール開校も視野に入れているそうです.
日本のエンターテイメント産業の中国進出により北京の近代文化も多岐に変化しつつあるように感じます。
そのほか写真はこちらへどうぞ→ ANZAS Entertainment
会場となったオシャレな雰囲気のライブバーBlock8 公式ホームページ→ Block 8
海外情報員 スースー氏 プロフィール
中国・北京市在住。
福岡県と友好提携を結ぶ江蘇省の出身。
幼少の頃から学生時代までの約 13年間を福岡で過ごし、現在は、北京の映像会社に勤務。
2007北京ポップフェスティバルでは、日本アーティストのアテンド兼通訳としてサポートをおこなうなど、日中の文化交流に貢献。
福岡県と友好提携を結ぶ江蘇省の出身。
幼少の頃から学生時代までの約 13年間を福岡で過ごし、現在は、北京の映像会社に勤務。
2007北京ポップフェスティバルでは、日本アーティストのアテンド兼通訳としてサポートをおこなうなど、日中の文化交流に貢献。