- ホーム
- FROM ASIA
- スースーの北京レポート
- [スースーの北京レポート] 平原綾香 チャリティーコンサート
[スースーの北京レポート] 平原綾香 チャリティーコンサート(1/2)
前へ | 次へ
みなさんこんにちは!北京のスースーです^^
5月に突入して日本のみなさんはゴールデンウィーク
どこかへ遊びに行かれるのでしょうか。
中国では5月1日のみ法定休日となっているため
遠出ができないのが少々寂しいです@
それでも北京では音楽野外ライブフェスなど楽しいことがたくさん待っています。
そちらも今後お伝えします!
さて音楽とくれば、4月24日北京日本人会と在中国日本国大使館の共同主催で
北京日中青年交流センター世紀劇院小ホールにて
平原綾香チャリティーコンサートが開かれました。

5月に突入して日本のみなさんはゴールデンウィーク
どこかへ遊びに行かれるのでしょうか。
中国では5月1日のみ法定休日となっているため
遠出ができないのが少々寂しいです@
それでも北京では音楽野外ライブフェスなど楽しいことがたくさん待っています。
そちらも今後お伝えします!
さて音楽とくれば、4月24日北京日本人会と在中国日本国大使館の共同主催で
北京日中青年交流センター世紀劇院小ホールにて
平原綾香チャリティーコンサートが開かれました。

今回のチャリティーコンサートの収益金は、
北京日本人会が15年に渡って支援してきた北京日本人会希望小学校に寄付される。
コンサートには希望小学校の学生、日本人学校の学生、
北京のファンらたくさんの方が集まりました。
平原さんは北京の方と会うのを楽しみにし、すごく期待していたようで、
中国の方が知っている楽曲を中心に選曲したとのことでした。
英語でしっとり歌われた「ノクターン」、アコースティックギター1本で静かに聴かせてくれた「明日」オーケストラの壮大な響きの「孤独の向こう」、その他「誓い」「新世界」「カンパニュラの恋」と続き、
デビュー曲「Jupiter」、中国民謡「ジャスミン(茉莉花)」を含む13曲を優しくも力強く聴かせてくれました。
北京日本人会が15年に渡って支援してきた北京日本人会希望小学校に寄付される。
コンサートには希望小学校の学生、日本人学校の学生、
北京のファンらたくさんの方が集まりました。
平原さんは北京の方と会うのを楽しみにし、すごく期待していたようで、
中国の方が知っている楽曲を中心に選曲したとのことでした。
英語でしっとり歌われた「ノクターン」、アコースティックギター1本で静かに聴かせてくれた「明日」オーケストラの壮大な響きの「孤独の向こう」、その他「誓い」「新世界」「カンパニュラの恋」と続き、
デビュー曲「Jupiter」、中国民謡「ジャスミン(茉莉花)」を含む13曲を優しくも力強く聴かせてくれました。
北京广播网(北京ネットラジオ)
平原綾香さんが4月24日に開かれたチャリティーコンサートを振り返った、
日本語のインタビューがご覧になれます!
http://v.bjradio.com.cn/play--s-/play_id_52885.html
(第一部、平原さん自身も中国民謡「ジャスミン」のセクシーなメロディーが好きという流れで中国語で「ジャスミン」のワンフレーズを披露♪)
http://v.bjradio.com.cn/play--s-/play_id_52884.html
(第二部、音楽、歌について)
http://v.bjradio.com.cn/play--s-/play_id_52883.html
(第三部、「新世界」のワンフレーズがアカペラで聴けます♪)
平原綾香さんが4月24日に開かれたチャリティーコンサートを振り返った、
日本語のインタビューがご覧になれます!
http://v.bjradio.com.cn/play--s-/play_id_52885.html
(第一部、平原さん自身も中国民謡「ジャスミン」のセクシーなメロディーが好きという流れで中国語で「ジャスミン」のワンフレーズを披露♪)
http://v.bjradio.com.cn/play--s-/play_id_52884.html
(第二部、音楽、歌について)
http://v.bjradio.com.cn/play--s-/play_id_52883.html
(第三部、「新世界」のワンフレーズがアカペラで聴けます♪)
前へ | 次へ