icon 新型コロナウイルス感染症対策が各地で実施されています。イベント・店舗の運営状況は公式サイト等でご確認ください。

asianbeat 福岡県が運営する多言語WEBサイト

beyond2020
  • facebook
  • twitter
  • Instagram

[愛魂 vol.3] BROTHER.I.C LIEW2FOW氏 ~福岡HIP HOPシーンを担うアーティスト兼レーベルオーナー~

あくまでもストリートにこだわった活動を。



面白いカルチャーはストリートから生まれる。いつの時代だって、音楽やファッション、アートだって、斬新で革新的なアイデアはストリートの自由な発想から生まれるもの。


もちろん福岡でもそれは例外ではない。


そんなリアルストリートシーンの最前線、博多親不孝通りの最重要アーティストのひとつが“BROTHER.I.C”のLIEW2FOW(リューツーフォー)だ。
自ら立ち上げたレーベル"GHETTO RECORD" よりアルバムをリリースしつつも、総数1,000本を超えるライヴをこなす。

レーベルオーナー、そしてアーティストという二面性をもつ彼らは、なぜ福岡ストリートカルチャーのど真ん中に拠点を置き、音楽とビジネスをどう考え、そして自分たちのメッセージをどう発信していくのか。


今回はそんな福岡シーンのこれからを担う“BROTHER.I.C”のLIEW2FOWに話を訊いた。

ラップも登山も同じ。自分を追い込んだあとの達成感や経験で人間的に成長できるんです。

アジアンビート(以下AB)/まず始めにラップを始めたきっかけを教えてください
LIEW2FOW (以下LIEW)/20歳の時に先輩がラップやっているのを見て、単純にオレもそんな風になりたいと思ったときですね。後はもう行動だと。
AB/最初から独学で?
LIEW/そうですね。とにかく一生懸命やった。最初はよくわからない事も多かったので、一日同じ曲ばっか(笑)。一日8時間くらいやってましたね(笑)。
AB/そもそものHIP-HOPとの出会いは?
LIEW/14歳のころに2PAC(※1)を聞いたのが最初でした。それは衝撃でしたね。
とにかくカッコイイと。ただ、地元が佐世保なんですけど、あそこは米軍基地のある街だったから自然と小さい頃から米軍放送のラジオを聞いてましたね。そういった意味では自然とHIP‐HOPへ傾倒していってたのかも知れませんね。
AB/お気に入りの曲は?
LIEW/全部好きなんですけど、あえて言えば2PACの「Baby Don’t Cry」ですね。
AB・LIFE/ あれはカッコイイ!!(笑)。
AB/今、自分でレーベル立ち上げて、販売から制作までやっているわけですが、最初からそうするつもりで?
LIEW/最初はそんな事考えてもいなかった。とにかくラップが好きだった。そしたら色んな人に曲を聴いてもらいたくて、CDを作ってみたりし始めたのが最初ですね。
AB/すぐに販売を?
LIEW/売ろうと思ったんですが、最初はCD屋なんかも置いてはくれないだろうから道端で販売してましたね。「どうですか!?」みたいな感じで。
AB/そりゃ大変ですね・・・。
LIEW/すごく大変でした。冷たい目線も浴びるし、全く相手にしてもらえないことも多々あるし。



AB/やめなかった?
LIEW/それが街を歩いている人たちを見ていて、全くオレと今後接点のないだろうなーと思う大人や人たちを眺めていたら、なんか感傷的になってきちゃって。街全体が自分に語りかけているような気がして。人にはそれぞれの人生がある。オレも頑張んなきゃなって。その時が一番のどん底だったんですど、「ストリート イズ トーキング ナウ」という曲を書いたのを覚えてます。それでがむしゃらにやるようになって、そしたら自然とラジオなんかも今出させてもらうようになって。こりゃ覚悟決めなきゃなって。なのであの曲は思い入れが深いな。
AB/覚悟というのはレーベル設立?
LIEW/そう。仕事辞めてこっち一本で挑戦してみようと。思い始めた時に事件が。
AB/事件?
LIFE/仕事中の事故で背骨を折っちゃって・・・。でもそれは一種の自分への踏ん切りかと。逆にチャンス!なんて考えちゃいました。だからそこからは真剣ですよ。
AB/ポジティブですね(笑)
LIEW/自分を追い込むのが好きなんです。追い込んで、追い込んで達成した時の感じが大好きです。やってやったみたいな(笑)。だから曲を作るのも一曲、一曲丁寧に作ってます。
AB/趣味に登山って聞いたけど、似てるような気がしますね。
LIEW/言われてみればそうだな。きついけど登頂した時の達成感は、似ているものがあるな。
AB/アジア中の山を登頂したと聞いたんですが。
LIEW/そうですね。韓国・中国・ベトナム・ラオス・ネパール・タイ・カンボジア・スリランカ・・・などなどです。
AB/ラッパー兼登山家じゃないですか!
LIEW/そうですね(笑)。ラップと登山。全く両極のような気もしますけど、経験や達成感という事を考えればすごくプラスになってます。人間的な幅がひろがったかなと。
AB/貴重な体験ですね。



音楽もビジネスになる。下の世代にその道づくりをしたい。



AB/レーベルをやって何か変わりましたか?
LIEW/変わりましたね。いい意味で大人の世界を知れたという事。仲間がついてきてくれたこと。運営をしなくちゃと思う責任感なんかは、大きく変わりましたね。
AB/曲の面では?
LIEW/変わりましたね。昔は自分の事がすべてでした。オレの事を聞いてくれ!みたいな。けど、そうじゃなく、いい意味で投げっぱなしじゃない曲、聞いてもらう人にも楽しいでもらいたいに何かを感じてもらいたい。そう思って曲をつくるようになりましたね。
AB/運営は大変でしょう。つらくなったりしない?
LIEW/はっきり言えますけど、やりたい事の途中にいるのでつらいのが楽しいです。
AB/さすがです。登山家ですね(笑)今後の展開やこうなったらいいのにみたいな希望はありますか?
LIEW/もちろんたくさんの人に聞いてもらうことがいいんですが、今の僕らの下の世代というものが、音楽で本気になれば自分たちでもビジネスになるんだというのを少しでも感じてくれればいいですね。少しでもその道づくりができればいいかと。
AB/後半は登山の例えばかりでしたが、未知の山に挑むかの如く、今後への新たな登山道を期待してます。
LIEW/ありがとうございます。


※1:2PAC
ニューヨーク出身のヒップホップアーティスト兼俳優。『オール・アイズ・オン・ミー』など数々の大ヒットを発表するも、1996年9月7日、ラスベガスで友人でもあるマイク・タイソンのファイトを観戦後、横付けされたキャディラックからの銃弾を4発被弾し、同月13日死亡。25歳没。死後も多数の未発表音源が発掘され、新しいCDがリリースされており、エミネムを始め、現在でも多くのアーティストに影響を与え続けている。
このエントリーをはてなブックマークに追加 Yahoo!ブックマークに登録 del.icio.us Google Bookmarks
[LIEW2FOWプロフィール]
米軍の基地の町、佐世保でHIPHOPを学び育ったリアルラッパー。
HOMEでは絶大な影響力を誇る種子島生まれの『LIEW2FOW(リュー.ツー.フォウ)』は、レペゼン九州・福岡最重要クルー『BROTHER.I.C』のリーダー。
2009/03/01 八年間の沈黙を破り、ついに1stアルバム『Street is talking now』を全国発売した。
そして、2009/06/30には『RZ∞LIEW2FOW』の2MCユニットとして第二弾のアルバム『JUST KEEP IT AS』を発表。
レーベルとしては毎月、地元九州のアーティストのMIXをリリース。
地元福岡ではFMラジオ『FREE WAVE/Tenjin
FM』にて毎週土曜/19:30~20:00にパーソナリティーとしてレギュラー番組を担い、さらに全国紙フリーペーパー『SAIZANSEN HIPHOP』で毎月1Pを連載するマルチな一面も兼ね備える。
九州HIPHOP界から全国に向けて放たれる2009年一番の注目を集めるMCである。


[GHETTO RECORDレーベルホームページ]
http//www.ghetto-record.com
[LIEW2FOW myspace]
http://www.myspace.com/liew2fow

[Discography]
L:Street is talking now / LIEW2FOW
GHETTO RECORD[GRCD004] 2,625円

R:Just keep it as / Rz∞LIEW2FOW
GHETTO RECORD[GRCD006] 1,890円
アジアンビートショップでは、LIEW2FOWおよびGHETTO RECORの商品を発売中! ぜひチェックしてください!

WHAT’S NEW新着情報

EDITORS' PICKS編集部ピックアップ

  • 福岡ラーメンMAP
  • 青木美沙子のTimeless Trip in Fukuoka
  • 特集 福岡マンホール図鑑
  • インタビューナウ
  • WFS
  • オタクマップ
  • 福岡クリエーターズ

PRESENTSプレゼント

抽選結果やプレゼント情報など、アジアンビートのキャンペーン情報をお知らせします。
  • 青山吉能、鈴代紗弓
  • ◆声優の青山吉能さん、鈴代紗弓さんの直筆サイン入り色紙当選者発表!!
  • 岡咲美保、熊田茜音、MindaRyn
  • ◆声優の岡咲美保さん、熊田茜音さん、アーティストのMindaRynさんの直筆サイン入り色紙当選者発表!!
  • 劇場版 転生したらスライムだった件 紅蓮の絆編
  • ◆『劇場版 転生したらスライムだった件 紅蓮の絆編』アクリルスマホスタンドなど当選者発表!