[愛魂 vol.22] ギャルママモデル 日菜あこ~カリスマ読者モデルの素顔とは~ (2/2)
前へ | 次へ
人間性が磨かれた気がします。めっちゃいい人になりました(笑)
ab:子どもを産む前と産んだ後で考え方は変わりましたか?
日菜:変わりましたね。とりあえず安いものしか買わなくなったし、1個買うのでもすごく悩んだりするようになりました。人間性は磨かれた気はします(笑)いい人になったかなと…。簡単に言うと(笑)
ab:憧れているギャルママっていますか?
日菜:モモエリ(桃華絵里)さんですね。その人に会いたくて今の雑誌(I LOVE mama)に応募したんですよ。小悪魔agehaって本があるんですけど、モモエリさんに会いたいがために応募して、会いに行って、そこからスカウトされたんですよね。
日菜:変わりましたね。とりあえず安いものしか買わなくなったし、1個買うのでもすごく悩んだりするようになりました。人間性は磨かれた気はします(笑)いい人になったかなと…。簡単に言うと(笑)
ab:憧れているギャルママっていますか?
日菜:モモエリ(桃華絵里)さんですね。その人に会いたくて今の雑誌(I LOVE mama)に応募したんですよ。小悪魔agehaって本があるんですけど、モモエリさんに会いたいがために応募して、会いに行って、そこからスカウトされたんですよね。

ab:ギャルママ以外で注目している人っています?
日菜:今、大好きなのはAKB48です。「めっちゃ可愛い~」とか思って。特にあっちゃん、前田敦子ちゃん。めちゃめちゃ可愛いんですよ。
ab:ギャルママ達の間でもAKB48って流行ってるんですか?
日菜:いや、分からない(笑)でも流行ってるんだったら誰だろう…。同じようにギャルママで益若つばさちゃんとかは、みんな神的存在だと思います。
ab:他に気になる事モノってありますか?
日菜:でもやっぱり子どもに関することは興味があります。あと、安いものが売ってるとことか(笑)。その中で流行りものを見つけます。
日菜:今、大好きなのはAKB48です。「めっちゃ可愛い~」とか思って。特にあっちゃん、前田敦子ちゃん。めちゃめちゃ可愛いんですよ。
ab:ギャルママ達の間でもAKB48って流行ってるんですか?
日菜:いや、分からない(笑)でも流行ってるんだったら誰だろう…。同じようにギャルママで益若つばさちゃんとかは、みんな神的存在だと思います。
ab:他に気になる事モノってありますか?
日菜:でもやっぱり子どもに関することは興味があります。あと、安いものが売ってるとことか(笑)。その中で流行りものを見つけます。
ab:それって情報に敏感じゃないと無理ですよね?
日菜:敏感だと思います。サークルにはたくさんメンバーがいるんで、誰かしら見つけてきた情報をみんなで拾って共有する感じですね。一人がイイって思ったら、みんなイイって思うじゃないですか。だから、皆おソロになって、どの子か自分の子か分からなくなるくらい同じ服着てたりとか(笑)。それはそれで楽しかったりするんですけどね(笑)
日菜:敏感だと思います。サークルにはたくさんメンバーがいるんで、誰かしら見つけてきた情報をみんなで拾って共有する感じですね。一人がイイって思ったら、みんなイイって思うじゃないですか。だから、皆おソロになって、どの子か自分の子か分からなくなるくらい同じ服着てたりとか(笑)。それはそれで楽しかったりするんですけどね(笑)
しまむら、バースデイ、イオンにジャスコ…。やっぱり子どもが遊べるところに行っちゃいます。
ab:よく行くshopや好きなブランドってありますか?
日菜:そうですね~、バースデイとかシマムラ系列か、イオンとか、ジャスコとか。東京だったら、ララポートとか。やっぱりショッピングモールとかだと広いし、何でもそろっているからどこかしらで遊べるじゃないですか。1つの場所だと子どもが退屈しちゃうので、そんな感じになっちゃいますよね(笑)
日菜:そうですね~、バースデイとかシマムラ系列か、イオンとか、ジャスコとか。東京だったら、ララポートとか。やっぱりショッピングモールとかだと広いし、何でもそろっているからどこかしらで遊べるじゃないですか。1つの場所だと子どもが退屈しちゃうので、そんな感じになっちゃいますよね(笑)

ab:周りの人の反応や旦那さんの理解ってどうなんですか?
日菜:テレビなどのメディアに取り上げてもらえるようになって、少し前に比べてかなり理解してもらえています。身内や旦那はある意味諦めつつ(笑)、応援してくれています。イメージ的に悪いところから入っているので、良くなる一方ですね!
ab:twitterやブログなどコミュニケーションツールは増えてきましたが、ママたちが一番活用しているツールって何ですか?
日菜:mixiとブログですかね。今、デコログっていうのが人気んなんですよ。ケータイのみのサイトでデコログが一番使われていると思います。あとCROOZとか。このブログの中から上位の人がタレントさんになったりしているんですよ。
日菜:テレビなどのメディアに取り上げてもらえるようになって、少し前に比べてかなり理解してもらえています。身内や旦那はある意味諦めつつ(笑)、応援してくれています。イメージ的に悪いところから入っているので、良くなる一方ですね!
ab:twitterやブログなどコミュニケーションツールは増えてきましたが、ママたちが一番活用しているツールって何ですか?
日菜:mixiとブログですかね。今、デコログっていうのが人気んなんですよ。ケータイのみのサイトでデコログが一番使われていると思います。あとCROOZとか。このブログの中から上位の人がタレントさんになったりしているんですよ。
ab:パソコンよりもケータイの方が多いんですか?
日菜:圧倒的にケータイです。キーボード触ってると子どもが手を出してくるんで。ケータイだとすぐ逃げれるじゃないですか(笑)
ab:アジアンビートを見てくれている人にメッセージをお願いします。
日菜:ギャルママって見た目は派手ですが、みんな普通の若者で、ギャルじゃないお母さんとも仲良くなりたいとか思っているので怖がらないで声をかけて下さいね! また、アメブロで育児やサークル活動などを記事にしているので、是非見てみてください★ありがとうございました。
日菜:圧倒的にケータイです。キーボード触ってると子どもが手を出してくるんで。ケータイだとすぐ逃げれるじゃないですか(笑)
ab:アジアンビートを見てくれている人にメッセージをお願いします。
日菜:ギャルママって見た目は派手ですが、みんな普通の若者で、ギャルじゃないお母さんとも仲良くなりたいとか思っているので怖がらないで声をかけて下さいね! また、アメブロで育児やサークル活動などを記事にしているので、是非見てみてください★ありがとうございました。

日菜あこ(ヒナ アコ)
雑誌「I LOVE mama」専属モデル
■略歴
1984年、福岡生まれ。
雑誌「I LOVE mama」で人気を誇る3児のmamaモデル。育児はもちろんのこと、美意識も高く、簡単なメイク術や生活用品を「盛る」術が読者に人気。また、ブログでも読者目線でのアプローチ記事が多く、より読者に近い存在にいるため支持も高い。味の素「mamaごはん」にも出演。
■日菜あこ公式blog「日菜まつり」
http://ameblo.jp/hinaako/


日菜あこさんが専属モデルを務める
「I LOVE mama」 毎月17日発刊
■I LOVE mama Official site
http://www.lovemama.net/
■ママモ・エンターテイメント公式HP
http://mama-mo.com/index.html
前へ | 次へ