- ホーム
- Information
- タイ・バンコク都洪水災害にかかる支援のお知らせ
タイ・バンコク都洪水災害にかかる支援のお知らせ
○福岡県では、タイ・バンコク都で発生している洪水による被災者支援のため、
本県の友好提携地域であるバンコク都への復興支援金を募るため、次のとおり募金箱を設置します。
【設置期間】
平成23年11月25日(金)から12月22日(木)まで
【場 所】
福岡県庁行政棟1階ロビー(福岡市博多区東公園7-7)
福岡県パスポートセンター北九州支所 (北九州市小倉北区浅野3-8-1AIMビル2階)
福岡県パスポートセンター久留米支所(久留米市合川町1642-1 福岡県久留米総合庁舎1階)
福岡県パスポートセンター飯塚支所(飯塚市新立岩8-1福岡県飯塚総合庁舎1階)
(財)福岡県国際交流センター「こくさいひろば」(福岡市中央区天神1-1-1アクロス福岡3階)
※「県庁」は、土・日・祝日を除く午前9時~午後5時
※「パスポートセンター」は、土・祝日を除く午前9時~午後4時
※「こくさいひろば」は、午前10時~午後7時
本県の友好提携地域であるバンコク都への復興支援金を募るため、次のとおり募金箱を設置します。
【設置期間】
平成23年11月25日(金)から12月22日(木)まで
【場 所】
福岡県庁行政棟1階ロビー(福岡市博多区東公園7-7)
福岡県パスポートセンター北九州支所 (北九州市小倉北区浅野3-8-1AIMビル2階)
福岡県パスポートセンター久留米支所(久留米市合川町1642-1 福岡県久留米総合庁舎1階)
福岡県パスポートセンター飯塚支所(飯塚市新立岩8-1福岡県飯塚総合庁舎1階)
(財)福岡県国際交流センター「こくさいひろば」(福岡市中央区天神1-1-1アクロス福岡3階)
※「県庁」は、土・日・祝日を除く午前9時~午後5時
※「パスポートセンター」は、土・祝日を除く午前9時~午後4時
※「こくさいひろば」は、午前10時~午後7時
○また、福岡県内では民間団体によるタイ洪水災害支援の取り組みも次のとおり行われています。
■くるんてーぷの会によるタイ洪水緊急募金活動
以前、アジアンビートで紹介した、タイの子供たちへ里親活動をおこなう国際協力NGO“くるんて~ぷの会”では、パートナー・ドウアンプラテイープ財団の被災地救援活動にかかる緊急募金活動を行っています。
※緊急募金活動の詳細は、“くるんて~ぷの会” ホームページ http://krungtep.npgo.jp/ へ
※“くるんて~ぷの会” アジアンビート紹介記事 へ
■もつ鍋「楽天地」による支援活動
タイ・チェンマイに支店を持つ“もつ鍋店「楽天地」”では、福岡市内3店舗の売上金の一部を募金、お客様から預かった募金、そして真心こめてたくさんの方が作ってくれた折り鶴を千羽鶴にして、11月9日、タイ・チェンマイ市役所に持参されました。
※関連記事 デイリートピックス 「タイがんばれ!!福岡のみんなが鶴を折って応援してます」 へ
■くるんてーぷの会によるタイ洪水緊急募金活動
以前、アジアンビートで紹介した、タイの子供たちへ里親活動をおこなう国際協力NGO“くるんて~ぷの会”では、パートナー・ドウアンプラテイープ財団の被災地救援活動にかかる緊急募金活動を行っています。
※緊急募金活動の詳細は、“くるんて~ぷの会” ホームページ http://krungtep.npgo.jp/ へ
※“くるんて~ぷの会” アジアンビート紹介記事 へ
■もつ鍋「楽天地」による支援活動
タイ・チェンマイに支店を持つ“もつ鍋店「楽天地」”では、福岡市内3店舗の売上金の一部を募金、お客様から預かった募金、そして真心こめてたくさんの方が作ってくれた折り鶴を千羽鶴にして、11月9日、タイ・チェンマイ市役所に持参されました。
※関連記事 デイリートピックス 「タイがんばれ!!福岡のみんなが鶴を折って応援してます」 へ