icon 新型コロナウイルス感染症対策が各地で実施されています。イベント・店舗の運営状況は公式サイト等でご確認ください。

asianbeat 福岡県が運営する多言語WEBサイト

beyond2020
  • facebook
  • twitter
  • Instagram

【お知らせ】福岡国際女性シンポジウムに参加してみませんか

「ウーマノミクス」の提唱者キャシー松井さんが登壇!ラウンドテーブル型セッションも開催

国際女性シンポジウム

日本の男性と女性の人口構成比は、全国では50歳代から女性が男性の数を上回っているのに対し、福岡県では、20歳代から女性の数が男性の数を上回っています。また、女性社長の割合は約13%と全国的にも高い水準にあります。このような状況下、福岡では行政のみならず、経済界でも女性のさらなる社会進出を推進し、多様な分野で能力を発揮するための取り組みが進められています。
国内外のみなさんに、「女性が元気に活躍する福岡県」をアピールするとともに、グローバルな視点から、女性の活躍が社会の発展や成長に不可欠であることを知っていただくために「福岡国際女性シンポジウム」が9月17日に開催されます。
シンポジウムは、基調講演、ラウンドテーブル型セッション、総括の3部構成。
まず、「ウーマノミクス」の提唱者・ゴールドマン・サックス証券株式会社副会長のキャシー松井さんによる基調講演。
つづいて、学生テーブルと経済テーブルの2つのテーブルで登壇者がテーマについて議論するラウンドテーブル型セッション。
学生テーブルでは、「羽ばたけ!次代のリーダーたち~若い世代で考えるグローバルな輝く未来~」をテーマに若き起業家、アジア女子大学卒業生、高校生、大学生、留学生、企業の採用担当者等が登壇します。
もう一方の経済テーブルでは、「輝け!福岡の未来を担う女性たち~アジアの活力を取り込み、多様な視点でグローカルに輝くために~」をテーマに討論が行われます。

世代や職業の垣根を超えた議論に触れて、男女がともに活躍する未来の福岡のために何ができるのか一緒に考えてみませんか。日英同時通訳、無料託児もご準備しています。男性や学生の方の参加をお待ちしています。皆様ぜひご参加下さい。
国際女性シンポジウム

福岡国際女性シンポジウム

■開催日時 9月17日(土曜日)14時~17時45分 ※交流会(希望者のみ)18時~19時30分
■会場 グランドハイアット福岡(福岡市博多区住吉1-2-82)
■参加費 無料 (※交流会に参加される場合は、参加費:一般3,000円、学生1,500円)
■内容 
(1)開会式  小川洋福岡県知事
(2)基調講演 キャシー松井さん(ゴールドマン・サックス証券株式会社副会長)
(3)ラウンドテーブル型セッション(経済テーブル・学生テーブル、定員各150名)
※学生テーブルは学生の方以外も参加可能です。
(4)総括
(5)交流会(希望者のみ)
■申込
 参加ご希望の方は、専用ホームページから、お申込みください。
■問い合わせ先
 福岡県女性活躍推進室
 福岡市博多区東公園7-7
 TEL 092-643-3399
 Eメール josei-katsuyaku@pref.fukuoka.lg.jp

外部リンク

WHAT’S NEW新着情報

EDITORS' PICKS編集部ピックアップ

  • 福岡ラーメンMAP
  • 青木美沙子のTimeless Trip in Fukuoka
  • 特集 福岡マンホール図鑑
  • インタビューナウ
  • WFS
  • オタクマップ
  • 福岡クリエーターズ

PRESENTSプレゼント

抽選結果やプレゼント情報など、アジアンビートのキャンペーン情報をお知らせします。
  • 青山吉能、鈴代紗弓
  • ◆声優の青山吉能さん、鈴代紗弓さんの直筆サイン入り色紙当選者発表!!
  • 岡咲美保、熊田茜音、MindaRyn
  • ◆声優の岡咲美保さん、熊田茜音さん、アーティストのMindaRynさんの直筆サイン入り色紙当選者発表!!
  • 劇場版 転生したらスライムだった件 紅蓮の絆編
  • ◆『劇場版 転生したらスライムだった件 紅蓮の絆編』アクリルスマホスタンドなど当選者発表!