icon 新型コロナウイルス感染症対策が各地で実施されています。イベント・店舗の運営状況は公式サイト等でご確認ください。

asianbeat 福岡県が運営する多言語WEBサイト

beyond2020
  • facebook
  • twitter
  • Instagram

【お知らせ】福岡県の花火大会情報 (2018年8月)

このエントリーをはてなブックマークに追加 Yahoo!ブックマークに登録 del.icio.us

8月もイベント目白押し!暑い夏の夜は、花火を楽しもう♪

8月ももう半ばですね!福岡県内各所では、まだまだ沢山の花火大会が予定されています。ここでは、8月開催予定のイベント情報をまとめていますので、是非チェックしてくださいね!(*天候や諸事情により、変更、中止の場合がありますので、事前に公式サイトなどでご確認ください。)

FUKUOKA INFO』のコーナーでは、福岡県内のオススメスポットやグルメ情報など、様々な角度から“福岡の魅力”を紹介する特集を掲載しています。お出掛けの際は、こちらも合わせて覗いてみてくださいね♪まだまだ暑い日が続いていますが、皆さん熱中症に気を付けて、暑い夏を乗り切りましょう♪
花火

◆8月11日 (土・祝) 第63回 大川花火大会
- 規模:約5,000発
- 開催地:筑後川総合運動公園グラウンド (福岡県大川市大字大野島2813)
- 関連サイト (大川観光協会): コチラ
☎0944-87-0923 (大川観光協会 大川TERRAZZA)

◆8月11日 (土・祝) おおむた海上花火大会 (*雨天順延8/12)
- 規模:約7,000発
- 開催地:福岡県大牟田市岬町 (帝京大学福岡キャンパス駐車場他)
- 関連サイト (おおむた『大蛇山』まつり振興会 公式サイト): コチラ
☎0944-56-1730 (おおむた「大蛇山」まつり振興会事務局)

◆8月13日 (月) 第31回 関門海峡花火大会
- 規模:約15,000発
- 開催地:北九州市門司区西海岸周辺
- 関連サイト (関門海峡花火大会門司公式ホームページ): コチラ
☎093-331-8781 (関門海峡花火大会実行委員会門司事務局)

◆8月15日 (水) 大島納涼花火大会 (*雨天順延8/16)
- 規模:約900発
- 開催地:大島北第二号防波堤子どもの広場 (*大島港内全域で鑑賞可能)
- 関連サイト (宗像観光ガイド): コチラ
☎0940-72-2321 大島コミュニティ・センター

◆8月18日 (土) 夢HANABI2018 (雨天順延8/19・20)
- 規模:約8,000発
- 開催地:小郡市運動公園横宝満川河川敷
- 関連サイト (みい青年会議所): コチラ
☎0942-72-8137 ((一社) みい青年会議所)

◆8月18日 (土) 立石夏まつり
- 規模:約4,300発
- 開催地: 立石コミュニティセンター前広場
- 関連サイト (朝倉市): コチラ
☎0946-22-2101 立石コミュニティ協議会

◆8月18日 (土) 夏まつりあさくら
- 規模:約1,000発
- 開催地:田中の浜グラウンド (筑後川朝羽大橋右岸下流)
- 関連サイト (朝倉市): コチラ
☎0946-52-1113 朝倉地域コミュニティ協議会

◆8月25日 (土) 甘木川花火大会 流灌頂法要会
- 規模:約4,000発
- 開催地:小石原川甘木橋下流
- 関連サイト (朝倉市): コチラ
☎0946-22-3835 (朝倉商工会議所)

◆8月25日 (土) 第34回遠賀町夏まつり (*荒天時未定)
- 規模:約3,000発
- 開催地:遠賀総合運動公園グラウンド
- 関連サイト (遠賀町): コチラ
☎093-293-8233 (遠賀町夏まつり実行委員会事務局)

◆8月26日 (日) 第29回田主丸花火大会
- 規模:約4,000発
- 開催地:久留米市田主丸町管原 片の瀬公園筑後川河川敷
- 関連サイト (久留米観光サイト): コチラ
☎0943-72-4956 (久留米観光コンベンション国際交流協会田主丸事務所)

◆8月26日 (日) 第20回有明海花火フェスタ (*雨天順延9/2)
- 規模: 約10,000発
- 開催地: むつごろうランド周辺 (柳川市橋本町389番地)
- 関連サイト (柳川市): コチラ
☎070-4711-1241 (本部) / 070-4710-8626
※花火大会情報は天候や諸事情で変更、中止の場合があります。事前に公式サイトなどでご確認ください。

※参照:福岡県観光情報公式サイト クロスロードふくおか (https://www.crossroadfukuoka.jp/)

関連記事はコチラ!|福岡県内の魅力的なスポットをご紹介!

Kawaii大使のSAKURA TRIPKawaii大使のSAKURA TRIP

九州最大級のファッションイベント「FACo 2018」の舞台に立つため、中国・タイ・ベトナム・台湾から選出された総勢8名のKawaii大使が、週末トリップにぴったりなうきは市やNew Open目白押しの市内各所を巡りました。グルメはもちろん、旅に彩りを添える体験情報などKawaii大使と一緒にご案内します♪
ミャオの福岡へ行こう!● [特集]ミャオの福岡へ行こう!

タイでタレントして活躍中のミャオさんが福岡県の魅力スポットを紹介します!2018タイKawaii大使も取材に同行!九州最大級のファッションショー「福岡アジアコレクション(FACo)」をはじめ、福岡市内の人気スポットや朝倉市秋月の城下町をご紹介します♪
福岡オタクマップフクオカ オタクマップ ver.痛

アニメやコスプレ系はもちろん、鉄道やアーミーまで、アジアンビート独自の視野で福岡のオタクスポットを紹介して行く。あなたのお気に入りのオタクスポットがきっと見つかるかも?!
福岡ラーメンMAP福岡ラーメンMAP

福岡の美味しい代表の一角をになう「ラーメン」。数あるラーメン店の中からエリア毎にオススメ店をご紹介します。ぜひご賞味あれ!
Kawaii大使のFukuoka Day Trip~日帰りで楽しむ福岡~●【FACo2017特集】Kawaii大使のFukuoka Day Trip~日帰りで楽しむ福岡~

福岡アジアコレクション(FACo)に参加するため、福岡を訪れた2017asianbeat・FACo Kawaii大使。この特集では、日帰りで楽しめる福岡のおすすめスポットを中国&ベトナム、タイ、台湾のKawaii大使たちがエリアごとにご紹介します!
Fukuoka Kawaii Trip ♥●【FACo2016特集】Fukuoka Kawaii Trip ♥

2016中国Kawaii大使の朱映媛さん (PipiChu) と程佳琦さんと、2016ベトナムKawaii大使のDO THI TO UYENさんとTRINH THI THU HUYENさんが、福岡の注目スポットを訪れました。さて、この旅では4人にどんな素敵な出会いが待っているのでしょうか?さっそくKawaii大使と一緒に出かけましょう!
This is FukuokaThis is Fukuoka

外国人の視点で福岡の“今”をナビゲートする人気コンテンツ、「This is Fukuoka」がリニューアルし、「This is Fukuoka-Season2-」として帰ってきました!!

スポット紹介スポット紹介

福岡のポップカルチャー、観光、グルメなどを満喫できるスポットを詳しくご紹介していくコーナー!
福岡お酒めぐり。

福岡県内70の蔵元を一挙にご紹介!また福岡県産のお酒を楽しめるイベント情報も一緒にお届けします!

外部リンク

WHAT’S NEW新着情報

EDITORS' PICKS編集部ピックアップ

  • 福岡ラーメンMAP
  • 青木美沙子のTimeless Trip in Fukuoka
  • 特集 福岡マンホール図鑑
  • インタビューナウ
  • WFS
  • オタクマップ
  • 福岡クリエーターズ

PRESENTSプレゼント

抽選結果やプレゼント情報など、アジアンビートのキャンペーン情報をお知らせします。
  • 青山吉能、鈴代紗弓
  • ◆声優の青山吉能さん、鈴代紗弓さんの直筆サイン入り色紙当選者発表!!
  • 岡咲美保、熊田茜音、MindaRyn
  • ◆声優の岡咲美保さん、熊田茜音さん、アーティストのMindaRynさんの直筆サイン入り色紙当選者発表!!
  • 劇場版 転生したらスライムだった件 紅蓮の絆編
  • ◆『劇場版 転生したらスライムだった件 紅蓮の絆編』アクリルスマホスタンドなど当選者発表!