- ホーム
- 写真
- PARTY SNAP
- 「ULTRA JAPAN 2014 DAY1」フォトレポート
「ULTRA JAPAN 2014 DAY1」フォトレポート(1/37)
前へ | 次へ
ULTRA JAPAN 2014
9月27日(土)~9月28日(日) ULTRA JAPAN 2014@TOKYO ODAIBA ULTRA PARK
DAY1:HARDWELL/STEVE ANGELLO/KASKADE/MARTIN GARRIX/W&W/MORGAN PAGE/DAISHI DANCE/KSUKE/ALE MORA/BANVOX/JUNIOR&ROYAL/UMEK/NIC FANCIULLI/JUST BE/PIG&DAN/KEN ISHII/Q'HEY/TRESVIBES SOUNDSYSTEM/VAN CLIFFE/BRASS KNUCKLES/DJ AKI/XXX$$$ & MASIA ONE/DEXPISTOLS/TWERK'EM ALL/DJ WILD PARTY/TEDDYLOID/SONPUB/DJ SOULJAH/KENSHU/EMUFUCKA/BUGLOUD/KAKU/AGENT SMITH
ついに日本上陸となったULTRA JAPAN 2014が去る9月27日(土)と28日(日)の2日間にわたり開催された。初開催にも関わらず、HardwellやAXWELL ∧ INGROSSO、ALESSOにMartin Garrixら世界最高峰のアーティストがラインナップされるとあって、早割チケットは発売と同時に即日完売という人気っぷりを見れば、日本のクラウドがいかにこのムーブメントの上陸を心待ちにしていたかがうかがえる。ダイナミックなビートに派手な演出というショー的要素の強いメインステージは説明不要の盛り上がりだったが、その他のステージでも職人DJたちが黙々とフロアを踊らせており、幅広くダンスミュージックを楽しむことができる有意義な内容だった。
また、音楽と同時にファッションもこのフェスの楽しみの一つだが、こちらもスタンダードなスタイルから、ギーク、チームコーデなど思い思いの個性的なフェスファッションで参加する若者が大半で、まさにお客さんも含めて“皆が主役のフェス”にふさわしい仕上がりとなっていた。
会場横にはフジテレビのビルと実物大ガンダム立像がそびえ立ち、都心ならでは、日本ならではのロケーションも魅力的だったし、そこでプレイする日本人アーティストの実力の高さも改めて実感できた。ULTRA JAPANの上陸をきっかけに、今後の日本のダンスミュージックシーンがどう進化して行くのかが楽しみだ。
●世界人気DJランキングNo.1の実力と人気を遺憾なく見せつけたHARDWELL!!

⇒PARTY SNAPSトップへ戻る
9月27日(土)~9月28日(日) ULTRA JAPAN 2014@TOKYO ODAIBA ULTRA PARK
DAY1:HARDWELL/STEVE ANGELLO/KASKADE/MARTIN GARRIX/W&W/MORGAN PAGE/DAISHI DANCE/KSUKE/ALE MORA/BANVOX/JUNIOR&ROYAL/UMEK/NIC FANCIULLI/JUST BE/PIG&DAN/KEN ISHII/Q'HEY/TRESVIBES SOUNDSYSTEM/VAN CLIFFE/BRASS KNUCKLES/DJ AKI/XXX$$$ & MASIA ONE/DEXPISTOLS/TWERK'EM ALL/DJ WILD PARTY/TEDDYLOID/SONPUB/DJ SOULJAH/KENSHU/EMUFUCKA/BUGLOUD/KAKU/AGENT SMITH
ついに日本上陸となったULTRA JAPAN 2014が去る9月27日(土)と28日(日)の2日間にわたり開催された。初開催にも関わらず、HardwellやAXWELL ∧ INGROSSO、ALESSOにMartin Garrixら世界最高峰のアーティストがラインナップされるとあって、早割チケットは発売と同時に即日完売という人気っぷりを見れば、日本のクラウドがいかにこのムーブメントの上陸を心待ちにしていたかがうかがえる。ダイナミックなビートに派手な演出というショー的要素の強いメインステージは説明不要の盛り上がりだったが、その他のステージでも職人DJたちが黙々とフロアを踊らせており、幅広くダンスミュージックを楽しむことができる有意義な内容だった。
また、音楽と同時にファッションもこのフェスの楽しみの一つだが、こちらもスタンダードなスタイルから、ギーク、チームコーデなど思い思いの個性的なフェスファッションで参加する若者が大半で、まさにお客さんも含めて“皆が主役のフェス”にふさわしい仕上がりとなっていた。
会場横にはフジテレビのビルと実物大ガンダム立像がそびえ立ち、都心ならでは、日本ならではのロケーションも魅力的だったし、そこでプレイする日本人アーティストの実力の高さも改めて実感できた。ULTRA JAPANの上陸をきっかけに、今後の日本のダンスミュージックシーンがどう進化して行くのかが楽しみだ。
●世界人気DJランキングNo.1の実力と人気を遺憾なく見せつけたHARDWELL!!

⇒PARTY SNAPSトップへ戻る
前へ | 次へ