- ホーム
- ポップカルチャー見聞録~世界が愛する日本を追いかけて~
- 第29回 モーニング娘。’15 12期ロングインタビュー(後...
第29回 モーニング娘。’15 12期ロングインタビュー(後編)~「道重さんのように人生をモーニング娘。に捧げたいです」(3/3)
前へ | 次へ

本連載は100カ国以上のみなさんに読まれている。海外のファンのみなさんにメッセージをもらった。
尾形 「私は日本からまだ出たことがないんです。初めての海外はコンサートとして行けたらうれしいです。それまでには、挨拶と自己紹介ぐらいは、ちゃんと各国の言葉でできるようにしたいです。両親が新婚旅行で行ったフランスでライブしたいですね」
野中 「アメリカから帰国して5年、海外に出てないんです。コンサートで行きたいですね。やはり私が育ったアメリカでライブがしたいです。英語以外にも、中国語かフランス語を勉強したいと思っています」
羽賀 「学校の地理の勉強でいろいろな国のことを知るたびにあこがれます。いろんなところに行きたいです。1年半前、台湾に行ったのですが、みなさんやさしくて、夜市が楽しくて、ライブで行って恩返しがしたいです。そのときは、前回はちょっと怖くて食べられなかった臭豆腐に挑戦したいです。食べたらぜったいおいしいと思うんで」
牧野 「ディズニーワールドが大好きなんです。いつかディズニーワールドでライブができたら!」

▲12期が入ったツアーラスト、武道館公演
モーニング娘。’14のニューヨークライブ。このメンバーで、海外でライブができたことがほんとうにうれしいと、道重さゆみは語ってくれた。
モーニング娘。’15のライブがいかに世界で待たれているか、そのことは誰よりも世界を回りながら感じてきた。
2011年以来、私の海外での文化外交講演のかなりの場所で、モーニング娘。のビデオレターを上映させてもらってきた。それは、まさにモーニング娘。外交とでも言うべきものだ。いま、私の手元にも、夏に私が講演する場所でのビデオレターがいくつかある。
そのビデオレターを心から喜んでくれる海外のファンたちといっしょにモーニング娘。’15のライブを観る。それは、私の大切な夢でもあるのだ。

▲モーニング娘。’15 12期
尾形 「私は日本からまだ出たことがないんです。初めての海外はコンサートとして行けたらうれしいです。それまでには、挨拶と自己紹介ぐらいは、ちゃんと各国の言葉でできるようにしたいです。両親が新婚旅行で行ったフランスでライブしたいですね」
野中 「アメリカから帰国して5年、海外に出てないんです。コンサートで行きたいですね。やはり私が育ったアメリカでライブがしたいです。英語以外にも、中国語かフランス語を勉強したいと思っています」
羽賀 「学校の地理の勉強でいろいろな国のことを知るたびにあこがれます。いろんなところに行きたいです。1年半前、台湾に行ったのですが、みなさんやさしくて、夜市が楽しくて、ライブで行って恩返しがしたいです。そのときは、前回はちょっと怖くて食べられなかった臭豆腐に挑戦したいです。食べたらぜったいおいしいと思うんで」
牧野 「ディズニーワールドが大好きなんです。いつかディズニーワールドでライブができたら!」

モーニング娘。’14のニューヨークライブ。このメンバーで、海外でライブができたことがほんとうにうれしいと、道重さゆみは語ってくれた。
モーニング娘。’15のライブがいかに世界で待たれているか、そのことは誰よりも世界を回りながら感じてきた。
2011年以来、私の海外での文化外交講演のかなりの場所で、モーニング娘。のビデオレターを上映させてもらってきた。それは、まさにモーニング娘。外交とでも言うべきものだ。いま、私の手元にも、夏に私が講演する場所でのビデオレターがいくつかある。
そのビデオレターを心から喜んでくれる海外のファンたちといっしょにモーニング娘。’15のライブを観る。それは、私の大切な夢でもあるのだ。

連載は隔週水曜日更新!
※次回は、7月22日です。どうぞお楽しみに!
※次回は、7月22日です。どうぞお楽しみに!
執筆者:櫻井孝昌氏プロフィール

関連記事はコチラ
JAPAN! JAPAN! JAPAN!←バックナンバー一覧はこちらから
J Pop Culture 見聞録←バックナンバー一覧はこちらから
■このコメント欄は読者の意見や感想を投稿する場です。当サイトが不適切な投稿と判断した場合は削除することがありますのでマナーを守ってご利用ください。
前へ | 次へ