icon 新型コロナウイルス感染症対策が各地で実施されています。イベント・店舗の運営状況は公式サイト等でご確認ください。

asianbeat 福岡県が運営する多言語WEBサイト

beyond2020
  • facebook
  • twitter
  • Instagram

「鼓動」2010年7月16日

元祖ビジュアル系

 ビジュアル系というジャンルがあるが、ルックスやコスプレで美しさを主張するロックバンドの元祖は誰だろうか?

 奇抜なメークのKISSや日本の聖飢魔Ⅱなどが知られているが、更に遡る1970年代初期に「グラムロック」と呼ばれるムーブメントがあった。

 マーク・ボラン&Tレックス、デヴィッド・ボウイ、ロキシー・ミュージックなど主にイギリスのミュージシャン達が、思い思いに派手な化粧にギンギラの衣装で身を固めステージに上がっていた。退廃的だがゴージャスな雰囲気、演劇的な要素も織り交ぜ、独自の世界観でメッセージを発し、音だけのレコードよりもコンサートで若者達を魅了していた。

 この潮流は周辺ジャンルにも波及した。フレンチポップス界ではミッシェル・ポルナレフが金髪アフロに奇抜な衣装とサングラスで衝撃を与えた。また、最初期のクイーンは、王子様風のコスチュームで登場しロック界の貴公子と呼ばれ、ファンの心を掴み世界に先立ち日本でブレイクした。ちょっと流れは違うが、ボブ・ディランも一時は塗り物をしてライブをやっていた。

 時は流れ、グラムロックは過去の色物文化として語られることが多い。ファッションが多様化しデジタル高画質の映像が普及している現代では、コスプレやビジュアル系に関わる人達はもっと純粋に綺麗さや美しさを追求しているのかも知れない。とはいえ、ルックスにこだわり、自分以外の何かを演じたり、普通では表現できないものを追求する…というマニアックな精神は共通している気がする。(F)
鼓動 鼓動 鼓動

WHAT’S NEW新着情報

EDITORS' PICKS編集部ピックアップ

  • 福岡ラーメンMAP
  • 青木美沙子のTimeless Trip in Fukuoka
  • 特集 福岡マンホール図鑑
  • インタビューナウ
  • WFS
  • オタクマップ
  • 福岡クリエーターズ

PRESENTSプレゼント

抽選結果やプレゼント情報など、アジアンビートのキャンペーン情報をお知らせします。
  • 青山吉能、鈴代紗弓
  • ◆声優の青山吉能さん、鈴代紗弓さんの直筆サイン入り色紙当選者発表!!
  • 岡咲美保、熊田茜音、MindaRyn
  • ◆声優の岡咲美保さん、熊田茜音さん、アーティストのMindaRynさんの直筆サイン入り色紙当選者発表!!
  • 劇場版 転生したらスライムだった件 紅蓮の絆編
  • ◆『劇場版 転生したらスライムだった件 紅蓮の絆編』アクリルスマホスタンドなど当選者発表!