icon 新型コロナウイルス感染症対策が各地で実施されています。イベント・店舗の運営状況は公式サイト等でご確認ください。

asianbeat 福岡県が運営する多言語WEBサイト

beyond2020
  • facebook
  • twitter
  • Instagram

「鼓動」2010年10月14日

パセリ、セージ、ローズマリー、タイム ♪

鼓動 最近、ハーブづくりに関心を持っている人も多いが、我がマンションのささやかなベランダにも、イタリアンパセリ、バジル、スペアミント、タイムなどのハーブの鉢がいくつか並んでいる。ほとんど料理や飲物に利用する。

 ハーブの仲間では、シソ科の植物が多い。バジルもミントもタイムもシソ科の仲間だ。全体に香りのある油分を含んでいる。形態上の最大の特徴は、唇形の花弁のほかに、茎が四角柱であることだ。コレって覚えていれば結構話題のタネになるはずだ。

 「パセリ、セージ、ローズマリー、タイム ♪」

 サイモン&ガーファンクルの『スカボロー・フェア』では繰り返されるフレーズ。このフレーズに、一体どういう意味があるのか不思議だったが、さる小説家が、これを厄除けの呪文ではないかと書いていたのを思い出す。

 ねえ、スカボロー・フェアに行くのかい
 パセリ、セージ、ローズマリー、タイム
 そこに住む娘によろしく言ってくれないかな
 その娘、むかしぼくの恋人だったんだ。

 スカボローに行く道は森を抜ける道だ。旅人をからかう森の精たちが色々の謎をかけてくる。そのとき、旅人たちはこの呪文を唱えた。かつて呪術的行為に使われたハーブ。旅人たちはハーブが持つ神秘の力で災厄を逃れようとした。

 ベランダにいると家人の呼ぶ声がする。その声の調子からして好ましからざる事態を招く声だ。聞こえないふりをしながら、こうつぶやこう。

 「パセリ、セージ、ローズマリー、タイム ♪」     (HR)

鼓動 鼓動 鼓動

WHAT’S NEW新着情報

EDITORS' PICKS編集部ピックアップ

  • 福岡ラーメンMAP
  • 青木美沙子のTimeless Trip in Fukuoka
  • 特集 福岡マンホール図鑑
  • インタビューナウ
  • WFS
  • オタクマップ
  • 福岡クリエーターズ

PRESENTSプレゼント

抽選結果やプレゼント情報など、アジアンビートのキャンペーン情報をお知らせします。
  • 青山吉能、鈴代紗弓
  • ◆声優の青山吉能さん、鈴代紗弓さんの直筆サイン入り色紙当選者発表!!
  • 岡咲美保、熊田茜音、MindaRyn
  • ◆声優の岡咲美保さん、熊田茜音さん、アーティストのMindaRynさんの直筆サイン入り色紙当選者発表!!
  • 劇場版 転生したらスライムだった件 紅蓮の絆編
  • ◆『劇場版 転生したらスライムだった件 紅蓮の絆編』アクリルスマホスタンドなど当選者発表!