icon 新型コロナウイルス感染症対策が各地で実施されています。イベント・店舗の運営状況は公式サイト等でご確認ください。

asianbeat 福岡県が運営する多言語WEBサイト

beyond2020
  • facebook
  • twitter
  • Instagram

「鼓動」2010年11月24日

鼓動 葱買(こう)て枯木の中を帰りけり   蕪村

 ねぎがおいしくなった。
 昔から、関東では、主に白い部分(葉鞘)を食べる根深ねぎが栽培され、関西では、緑の葉の先端部まで食べられる柔らかい葉ねぎが栽培されてたようだ。「関東は白、関西は緑」を食べるといった食文化。

 が、近年は、人の移動や輸送方法の発達によって、料理にあわせて使い分けるようになって、かつてほど食文化がかけ離れているとは思えない。福岡の博多万能ねぎと言えば今や全国区の人気だ。空輸を利用したマーケティングで注目され空飛ぶ野菜として名をはせた。関東で葉ねぎを広めた貢献度は大きい。

 冒頭の蕪村の句。句に描かれた葱は、おそらく九条ねぎだろう。蕪村は京に長く住んだので、葉ねぎだろうし、京都と言えば、葉ねぎの代表品種九条ねぎの発祥の地である。枯木の間を家路に急ぐ人。手に提げたねぎの青々とした色合いが、ひときわみずみずしく映る。 

 寒くなってきた。今夜あたり、ねぎのたっぷり入った「ちり鍋」なんてどうだろう。(HR)

鼓動 鼓動 鼓動

WHAT’S NEW新着情報

EDITORS' PICKS編集部ピックアップ

  • 福岡ラーメンMAP
  • 青木美沙子のTimeless Trip in Fukuoka
  • 特集 福岡マンホール図鑑
  • インタビューナウ
  • WFS
  • オタクマップ
  • 福岡クリエーターズ

PRESENTSプレゼント

抽選結果やプレゼント情報など、アジアンビートのキャンペーン情報をお知らせします。
  • 青山吉能、鈴代紗弓
  • ◆声優の青山吉能さん、鈴代紗弓さんの直筆サイン入り色紙当選者発表!!
  • 岡咲美保、熊田茜音、MindaRyn
  • ◆声優の岡咲美保さん、熊田茜音さん、アーティストのMindaRynさんの直筆サイン入り色紙当選者発表!!
  • 劇場版 転生したらスライムだった件 紅蓮の絆編
  • ◆『劇場版 転生したらスライムだった件 紅蓮の絆編』アクリルスマホスタンドなど当選者発表!