デイリートピックス - 福岡の"今"の情報をキャッチ!

-
次なるトレンドは「分子料理」か!?
世界一予約の取れないレストランと呼ばれるスペインのレストラン「エルブリ」を知っていますか?ここで出される分子料理が注目を集めています。
-
魔法の宇宙犬OPENちゃんにはビジネスの魔法も
台湾では初めて企業の代表として、コンビニのマスコットキャラクターとして承認された優秀なキャラクターOPENちゃんのお話です。
-
美肌温泉・嬉野で温泉×音楽のイベント開催のウワサ
体の芯までに冷える日は温泉にかぎる!そんな温泉と音楽が融合したイベントが嬉野温泉で開催される・・・らしい
-
ロンドンオリンピックにQUEENが出演!?
2012年最大のイベント・ロンドンオリンピックであの伝説のロックバンド「QUEEN」が出演するとの噂が!?気になるオリンピックまであと半年!
-
漫画“アフロ田中”がまさかの実写化!監督に映画の見所を聞いてきました。
アフロヘヤーの田中を取り巻くモテない男たちのギャグ漫画“アフロ田中”がまさかの松田将太さん主演で2月18日(土)に実写映画化されます!福岡出身の監督に映画の見所を伺いました。
-
「はやぶさ 遥かなる帰還」の舞台挨拶に渡辺謙が登場。
「はやぶさ 遥かなる帰還」2/11の上映開始に先かげて、T・ジョイ博多での舞台挨拶に渡辺謙が登場します。
-
東映特撮公式チャンネルで「仮面ライダBLACK RX」配信中
Youtubeの東映特撮の公式チャンネルで、仮面ライダーBLACK RXやスーパー戦隊シリーズ「ジェットマン」や「ギンガマン」の無料配信が始まりました。
-
FACo記者会見速報!
相沢まきさん、スザンヌさん、舞川あいくさんが登場した福岡アジアコレクション記者会見の速報レポートです!
-
悲しい事件のその後、それでも生きてゆく
年明けに報道された台湾人留学生殺害事件発生後、犯人の父親に執拗に取材を行った台湾のマスコミに一人の映画監督が立ち上がりました。
- 台湾| TV・雑誌(メディア)|
- 2012.01.21
-
GoogleとWikipediaの抗議運動からアメリカのユーモア精神を学ぶ?!
アメリカ版WikipediaとGoogleは米議会で審議中の法案に対し抗議運動を行いました。そこから意外な発見がありました!
-
あの元祖スポ根アニメがインドでリメイク決定!
経済成長著しいインドの今の風潮にぴったりな日本アニメが今秋、インドで放送開始されるそうです!
-
柳川が舞台の映画「ドットハック セカイの向こうに」登場人物3人の特別住民票交付&授与式に行ってきた
1月21日公開の3DCGアニメーション映画「ドットハック セカイの向こうに」。映画に登場する3人の特別住民票交付&授与式が映画の舞台になった柳川で行われたので行ってきました。ヒロインの声を務めた桜庭みなみさんもスペシャルゲストとして登場!
-
オダギリジョー&チャン・ドンゴン主演映画「マイウェイ 12,000キロの真実」公開!
本日よりオダギリジョー&チャン・ドンゴン主演の話題の映画「マイウェイ 12,000キロの真実」が公開。単なる戦争映画ではなく、悔しいくらいにリアルな人間模様が描かれている気がします。
-
福岡擬人化コンテストから見える、海外に伝わる日本の「食」文化
福岡と言えば、いったい何をイメージするだろうか。ラーメン?それともめんたいこ?実は、タイの人から見る福岡のイメージはなんとダントツで「あまおう」のようです。
-
12言語対応のコスプレフォトシェアリングサイト「World Cosplay」が始動!
12もの言語に対応したコスプレ写真共有ウェブサイトが開設されました!アジアンビートでおなじみのコスプレイヤーFayちゃんやKANAMEさんもランキング上位に早速登場してますよー!
- コスプレ|
- 2012.01.12