- ホーム
- 記事検索:デジタル
記事検索:デジタル
-
歌舞伎×初音ミクがコラボ!「超歌舞伎2022」が8月4日 (木) ~7日 (日)、福岡市で開催されます!
歌舞伎×初音ミクの異色コラボが実現!「超歌舞伎2022」が8月4日 (木) ~7日 (日)、福岡市の博多座で上演されます!日本の伝統芸能に、バーチャル・シンガー、初音ミクがどう絡むのか!?日本独特のエンタメの世界を体験してみませんか?
-
【お知らせ】いよいよ今週末!11月23日 (土)、クリエイター必聴のカンファレンス「CEDEC+KYUSHU 2019」開催!
ゲーム、アニメ業界をはじめとしたコンピュータエンターテインメント業界第一線で活躍するクリエイターが集結!開発者・クリエイター向けのカンファレンス「CEDEC+KYUSHU 2019」が11月23日 (土)、九州産業大学で開催されます!
-
[お知らせ] 若手起業家達による白熱のトークセッションに注目!「RubyコンテンツフォーラムFUKUOKA2019」開催!!
7月17日 (水) 西鉄グランドホテルで、九州・福岡に縁のある注目の若手起業家をゲストに迎えた「RubyコンテンツフォーラムFUKUOKA2019」が開催されます。事前申込要!参加希望の方はお早めに。
- Information | 日本| 福岡| イベントニュース| デジタル|
- 2019.07.09
-
[お知らせ] 今年で2回目、アニメCGコンテスト「Award:Q/Project Studio Q Anime CG Award 2018」作品募集開始のお知らせ!!
昨年度に引き続き、株式会社プロジェクトスタジオQ主催のアニメCGコンテスト「Award:Q/Project Studio Q Anime CG Award 2018」の作品募集が開始されました。
-
[お知らせ] ライゾマティクス 真鍋大度氏の講演参加が決定!「Ruby・コンテンツフォーラムFUKUOKA」開催!!
8月8日 (水) にグランドハイアット福岡で「Ruby・コンテンツフォーラムFUKUOKA」が開催され、メディアアート分野で世界から注目を集める「ライゾマティクス」の真鍋大度氏の講演などが行われます。
-
音楽、フィルム、インタラクティブの総合イベント「SXSW 2018」に行ってきました!
アメリカはテキサス州オースティンにて開催された音楽、フィルム、インタラクティブの総合イベント「SXSW 2018」のフォトレポートをお届け。
- EVENT SNAP | その他の地域| ミュージック| イベントレポート| トレンド| アート| クラブミュージック・ダンス| デジタル|
- 2018.03.30
-
フクオカ オタクマップ-ver.痛- カルチャーアーツ
フクオカ オタクマップが-ver.痛-になってバージョンアップ!今回は、懐かしのゲームと出会える!レトロゲームショップ「カルチャーアーツ」をご紹介!
-
[お知らせ] 株式会社プロジェクトスタジオQ主催アニメCGコンテスト「Award:Q/Project Studio Q Anime CG Award 2017」が作品募集を開始!!
株式会社プロジェクトスタジオQが主催するアニメCGコンテスト「Award:Q/Project Studio Q Anime CG Award 2017」の作品募集が開始されました。
-
フクオカ オタクマップ-ver.痛- ツクモ福岡店
フクオカ オタクマップが-ver.痛-になってバージョンアップ!今回は、VRやゲーム、絵描きも体験できるPC専門店「ツクモ福岡店」をご紹介!
-
「CEDEC+KYUSHU 2017」でしか聴講できない貴重なセッションが満載!最新作『グランツーリスモSPORT』 体験コーナーも♪
コンピュータエンターテインメント開発者向けカンファレンス「CEDEC+KYUSHU 2017」が10月28日 (土)、福岡市で開催されます。話題のタイトルからのセッションなど盛り沢山な内容!ビギナー向けのセッションもありますよ!
-
[お知らせ] 福岡ビジネス・デジタル・コンテンツ賞2018 作品募集!
「福岡ビジネス・デジタル・コンテンツ賞2018」の募集がスタート。福岡県内で活動する企業、個人、学生もしくは福岡に進出予定の企業の方からのデジタルコンテンツ作品、デジタルコンテンツを用いた新事業・ビジネスプランを募集中です!
- Information | 日本| 福岡| アート| デジタル|
- 2017.10.11
-
[お知らせ] 2017 アジアデジタルアート大賞展 FUKUOKA 作品募集中!
17回目を迎える「2017アジアデジタルアート大賞展FUKUOKA」の募集がスタート。一般カテゴリーと学生カテゴリーに別れ静止画部門、動画部門、インタラクティブアート部門、エンターテインメント(産業応用)部門の作品を募集中です。
- Information | 日本| 福岡| アート| デジタル|
- 2017.09.07
-
「株式会社プロジェクトスタジオQ」設立記者発表会・トークセッションが行われました。
7月12日、福岡市中央区のFukuoka growth nextでアニメ・CG制作会社「株式会社プロジェクトスタジオQ」の設立記者発表会・トークセッションが行われました。
-
【お知らせ】福岡県が海外の方にお贈りする日本文化体験「ふくおか文化体験プログラム2017」参加者募集中!
福岡県が海外の方に楽しんでいただける「福岡ならでは」の文化体験プログラムを8月2日 (水) より開催します。留学生をはじめ外国人の方の参加をお待ちしています。
-
キャナルシティ博多に「トミカプラレールカフェ」と「チームラボアイランド - 学ぶ!未来の遊園地 -」がオープン
キャナルシティ博多にコンセプトカフェ「トミカプラレールカフェ」と体験型知育空間「チームラボアイランド」がオープンしました!
-
日本初ホログラムシアター兼ライヴスペースが「あるあるCity」にオープン!5周年公式アンバサダーに就任したAKB48柏木由紀さんのワンマンライブも開催されます!
5月3日(水・祝)、北九州市JR小倉駅前の「あるあるCity」に、日本初ホログラムシアター兼ライヴスペースがグランドオープン。また、開業5周年を記念して「あるあるCity5周年公式アンバサダー」にAKB48の柏木由紀さんが就任しました。
-
「CEDEC+KYUSHU 2016」 イベントレポート
日本最大のコンピュータエンターテインメント開発者向けカンファレンス「CEDEC」が九州再上陸!10月22日(土)、九州大学 大橋キャンパスにて地域開催第1弾となる「CEDEC+KYUSHU 2016」が開催されました。多くの来場者の関心が集まった講演や出展ブースをピックアップ!フォトレポートでお届けします!
-
中国で開催された「Global Innovator Conference 2016」にて、新世代楽器アプリ「KAGURA」が受賞!
11月5日、世界を牽引するイノベーターが多数参加した「Global Innovator Conference (GIC) 2016」が中国・北京で開催され、福岡に拠点を置く株式会社しくみデザインが開発した新世代楽器アプリ「KAGURA」が『Future-Maker Award』を受賞しました!