- ホーム
- Information
- 【お知らせ】福岡県が海外の方にお贈りする日本文化体験「ふくお...
【お知らせ】福岡県が海外の方にお贈りする日本文化体験「ふくおか文化体験プログラム2017」参加者募集中!
古典文化からポップカルチャーまでバラエティに富んだプログラムが体験できます!

福岡の街を歩いていると、本当に外国人の方が増えたなあと思いますが、福岡は「ラグビーワールドカップ2019」の開催地の一つに選ばれ、翌年に開催される「2020年東京オリンピック・パラリンピック競技大会」のホストタウンに登録されている街もあり、これから益々福岡を訪問される外国人の方が増えることが見込まれます。そこで、福岡を訪れる外国人の方に福岡ならではの文化を体験していただき、福岡のファンになっていただきたいという思いを込め、福岡県が「ふくおか文化体験プログラム2017」を8月2日 (水) より開催します。
体験可能なプログラムは「博多人形体験」「博多織体験」「まんが体験」「デジタルアート体験」「能楽体験」「能楽鑑賞」「浴衣着付け体験」「華道体験」「茶道体験」の全9種類。いずれのプログラムも、所要時間は1時間から2時間程度、会場は天神や大濠公園周辺と気軽に参加できるように設定されています。実際に浴衣を着て、お茶をたてたり、花を活けたりと、複数のプログラムをうまく組み合わせれば、1日で色々な体験を楽しむことも可能ですよ。

世界中で人気を集める‟まんが”を実際に描いてみる「まんが体験」や地元福岡のデジタルアーティストによるプレゼンテーションと展示作品を楽しむことができる「デジタルアート体験」といった福岡ならではのコンテンツを体験できるメニューもあります。アンケート記入と自分のSNSで体験したプログラムの感想等を発信するという条件で、体験料金も通常料金より安価に設定されていますので、ぜひ、この機会に日本文化を体験してみませんか。

ふくおか文化体験プログラム2017
■開催期間: 2017年8月2日 (水) ~ 8月26日 (土)
※開催日、開催時間、参加費は各プログラムで異なりますので、「ふくおか文化体験プログラム2017」Facebookページをご覧ください。
■プログラム/開催場所
「能楽体験」「能楽鑑賞」/ 大濠公園能楽堂 (福岡市中央区大濠公園1-5)
「浴衣着付け体験」「華道体験」「茶道体験」/ 日本庭園 (福岡市中央区大濠公園1-7)
「博多人形体験」「博多織体験」「まんが体験」「デジタルアート体験」/ アクロス福岡 (福岡市中央区天神1-1-1)
■パンフレット ( ⇒コチラ )
※7月に開催予定の小石原焼体験は、九州北部豪雨災害により中止になりました。
■申込:専用ページ(⇒コチラ)からお申込みください。
※外国の方(留学生を含む)の申込を優先します。
■問い合わせ:福岡県人づくり・県民生活部文化振興課 (TEL:092-643-3383 FAX:092-643-3347 メール:bunshin@pref.fukuoka.lg.jp)
■Facebook:https://www.facebook.com/fukuoka.bunka.taiken/
※開催日、開催時間、参加費は各プログラムで異なりますので、「ふくおか文化体験プログラム2017」Facebookページをご覧ください。
■プログラム/開催場所
「能楽体験」「能楽鑑賞」/ 大濠公園能楽堂 (福岡市中央区大濠公園1-5)
「浴衣着付け体験」「華道体験」「茶道体験」/ 日本庭園 (福岡市中央区大濠公園1-7)
「博多人形体験」「博多織体験」「まんが体験」「デジタルアート体験」/ アクロス福岡 (福岡市中央区天神1-1-1)
■パンフレット ( ⇒コチラ )
※7月に開催予定の小石原焼体験は、九州北部豪雨災害により中止になりました。
■申込:専用ページ(⇒コチラ)からお申込みください。
※外国の方(留学生を含む)の申込を優先します。
■問い合わせ:福岡県人づくり・県民生活部文化振興課 (TEL:092-643-3383 FAX:092-643-3347 メール:bunshin@pref.fukuoka.lg.jp)
■Facebook:https://www.facebook.com/fukuoka.bunka.taiken/