icon 新型コロナウイルス感染症対策が各地で実施されています。イベント・店舗の運営状況は公式サイト等でご確認ください。

asianbeat 福岡県が運営する多言語WEBサイト

beyond2020
  • facebook
  • twitter
  • Instagram

歌舞伎×初音ミクがコラボ!「超歌舞伎2022」が8月4日 (木) ~7日 (日)、福岡市で開催されます!

デイリートピックス

LANGUAGES AVAILABLE: Culture Watch Culture Watch Culture Watch Culture Watch Culture Watch Culture Watch

日本古来の伝統芸能と最新テクノロジーが生んだ、類まれなるエンタメの世界へいざ!

超歌舞伎2022
日本固有の演劇・歌舞伎と、最新テクノロジーが融合!歌舞伎俳優としてはもちろん、映画やドラマなど、幅広く活躍する中村獅童さんと、世界的知名度を誇るバーチャル・シンガー、初音ミクさんが共演する、新しい形の歌舞伎作品「超歌舞伎2022 Powered by NTT」が8月4日 (木) ~7日 (日)、福岡市の博多座で上演されます!

公演は、超歌舞伎の楽しみ方とその魅力を紹介する『超歌舞伎のみかた』から始まるので、初めての方もご安心を。続いて、二つの演目があり、『萬代春歌舞伎踊 (つきせぬはるかぶきおどり)』は、出雲のお国の一座と真柴結城少将秀康が華麗に舞う舞踊の作品。最新作の『永遠花誉功 (とわのはなほまれのいさおし)』は、「大化の改新」の始まるきっかけとなった"蘇我入鹿退治"を題材にした歌舞伎作品と、初音ミクの代表曲の一つ「初音ミクの消失」の世界観をもとに書き下ろされたスペシャル作品です。ペンライトを持って一緒に盛り上がることができるのも、超歌舞伎ならでは!見て、参加して楽しめる作品なので、歌舞伎を観たことがないという方や、外国人の方にもぜひ楽しんでいただきたい!日本独特の美しい世界観をご堪能あれ♪(編集部:にか)

「超歌舞伎2022 Powered by NTT」

■ 場所:博多座 (福岡市博多区下川端町2-1)
■ 開催日:2022年8月4日 (木) 〜 2022年8月7日 (日)
■ 開催時間:①午前11時 ②午後3時半

■ 「博多座」公式サイト (作品紹介ページ):https://www.hakataza.co.jp/lineup/202208/chokabuki/
■ Twitter:@hakatazatheater
■ Facebook:@hakatazatheater
■ Instagram:@hakataza_gram
■ YouTube:@hakatazaCannel
© Crypton Future Media, INC. www.piapro.net

関連記事はコチラ!

WHAT’S NEW新着情報

EDITORS' PICKS編集部ピックアップ

  • 福岡ラーメンMAP
  • 青木美沙子のTimeless Trip in Fukuoka
  • 特集 福岡マンホール図鑑
  • インタビューナウ
  • WFS
  • オタクマップ
  • 福岡クリエーターズ

PRESENTSプレゼント

抽選結果やプレゼント情報など、アジアンビートのキャンペーン情報をお知らせします。
  • 青山吉能、鈴代紗弓
  • ◆声優の青山吉能さん、鈴代紗弓さんの直筆サイン入り色紙当選者発表!!
  • 岡咲美保、熊田茜音、MindaRyn
  • ◆声優の岡咲美保さん、熊田茜音さん、アーティストのMindaRynさんの直筆サイン入り色紙当選者発表!!
  • 劇場版 転生したらスライムだった件 紅蓮の絆編
  • ◆『劇場版 転生したらスライムだった件 紅蓮の絆編』アクリルスマホスタンドなど当選者発表!