[スポット紹介] 博多座(1/13)
前へ | 次へ

全国屈指の舞台設備、幕間の楽しみも魅力!
1999年、下川端町にオープンした「博多座」は、歌舞伎から本格ミュージカルまで上演される、福岡が誇る演劇の拠点。福岡市営地下鉄「中洲川端駅」に直結し、福岡空港や博多駅、天神からも好アクセスで、九州内のみならず全国の演劇ファンに愛されている劇場です。
「博多座」は、和と洋が融合したゴージャスでクラシックな空間も魅力ですが、最大の特徴は観劇の心地よさ。どの席からも見やすい座席配置、長時間の観劇でも疲れにくい最高の座り心地、セリフや音楽が自然かつ豊かに聞こえる音響設備は、全国でもトップクラス。また、歌舞伎の花道、世界的ミュージカルの大掛かりなセットも組むことができる舞台空間は、上演する側にも支持されています。
日常を忘れ、人々を演劇の世界に引き込んでくれる「博多座」をご紹介しましょう!
「博多座」は、和と洋が融合したゴージャスでクラシックな空間も魅力ですが、最大の特徴は観劇の心地よさ。どの席からも見やすい座席配置、長時間の観劇でも疲れにくい最高の座り心地、セリフや音楽が自然かつ豊かに聞こえる音響設備は、全国でもトップクラス。また、歌舞伎の花道、世界的ミュージカルの大掛かりなセットも組むことができる舞台空間は、上演する側にも支持されています。
日常を忘れ、人々を演劇の世界に引き込んでくれる「博多座」をご紹介しましょう!
博多座
関連記事はコチラ!
外部リンク
前へ | 次へ