icon 新型コロナウイルス感染症対策が各地で実施されています。イベント・店舗の運営状況は公式サイト等でご確認ください。

asianbeat 福岡県が運営する多言語WEBサイト

beyond2020
  • facebook
  • twitter
  • Instagram

素朴な味わいの韓国の伝統菓子「유과(ユガ)」と「강정(カンジョン)」。

デイリートピックス

このエントリーをはてなブックマークに追加 Yahoo!ブックマークに登録 del.icio.us

“ふわっもちっ”の新食感!やさしい甘さに癒されます。

韓国伝統菓子유과(ユガ)
▲ふわっもちっ食感の「유과(ユガ)」。

度々「デイリートピックス」でもご紹介しているアジア各国・地域の食べ物やお菓子ですが、今回はアジアンビート韓国語翻訳スタッフさんから頂いた韓国の伝統的なお菓子をご紹介します。

まずは、きれいな淡い色のお菓子「유과(ユガ)」。“ふわっもちっ”とした今まで食べたことのないような軽くもっちもちの食感と、ほんのりとした甘さが特徴的なお菓子で、主な材料のお米(もち米)を油で揚げたお菓子ということから漢字では「油菓」と書くそうです。韓国では、お正月やお盆などにいただくことが多く、日常的に食べるお菓子ではないとのこと。外側さっくり、中はもっちりの食感に編集部スタッフの間でも「美味しい~!」と評判でした!
韓国伝統菓子강정(カンジョン)
▲「강정(カンジョン)」。私のおすすめは右から3番目のエゴマ!
続いて、煎ったナッツやゴマなどを水飴で固めた「강정(カンジョン)」。ナッツや豆類が手軽に食べれるお菓子は栄養もたっぷりで嬉しいですね!日本にもお米や粟などでつくられたおこしがありますが、お土産で頂いた時くらいしか食べる機会がなかったので、改めておこしの素朴な美味しさにハマリました。特に私が好きだったのは、エゴマ!メディアで身体に良い油としてエゴマ油が紹介されたりと、最近注目が高まっている食材「エゴマ」ですが、葉の方はキムチなどで馴染みはあったものの、種子を食べたのは今回が初めて!香ばしく、独特の風味がありとっても美味しかったですよ!機会があったら是非食べてみてくださいね!
강정(カンジョン)
アーモンド、ココナッツ、エゴマに、チアシード。ここ数年、栄養価が高かったり、健康に良いと話題になっている食品は植物の種が多いですよね。今更ですが、植物ってすごいっ! これからは「種食」がマイブームになりそうです(笑) (編集部:ごん)

関連記事はコチラ

WHAT’S NEW新着情報

EDITORS' PICKS編集部ピックアップ

  • 福岡ラーメンMAP
  • 青木美沙子のTimeless Trip in Fukuoka
  • 特集 福岡マンホール図鑑
  • インタビューナウ
  • WFS
  • オタクマップ
  • 福岡クリエーターズ

PRESENTSプレゼント

抽選結果やプレゼント情報など、アジアンビートのキャンペーン情報をお知らせします。
  • 青山吉能、鈴代紗弓
  • ◆声優の青山吉能さん、鈴代紗弓さんの直筆サイン入り色紙当選者発表!!
  • 岡咲美保、熊田茜音、MindaRyn
  • ◆声優の岡咲美保さん、熊田茜音さん、アーティストのMindaRynさんの直筆サイン入り色紙当選者発表!!
  • 劇場版 転生したらスライムだった件 紅蓮の絆編
  • ◆『劇場版 転生したらスライムだった件 紅蓮の絆編』アクリルスマホスタンドなど当選者発表!