- ホーム
- 特集
- デイリートピックス - 福岡の"今"の情報をキャッチ!
- 素朴な味わいの韓国の伝統菓子「유과(ユガ)」と「강정(カンジ...
素朴な味わいの韓国の伝統菓子「유과(ユガ)」と「강정(カンジョン)」。
デイリートピックス
“ふわっもちっ”の新食感!やさしい甘さに癒されます。

度々「デイリートピックス」でもご紹介しているアジア各国・地域の食べ物やお菓子ですが、今回はアジアンビート韓国語翻訳スタッフさんから頂いた韓国の伝統的なお菓子をご紹介します。
まずは、きれいな淡い色のお菓子「유과(ユガ)」。“ふわっもちっ”とした今まで食べたことのないような軽くもっちもちの食感と、ほんのりとした甘さが特徴的なお菓子で、主な材料のお米(もち米)を油で揚げたお菓子ということから漢字では「油菓」と書くそうです。韓国では、お正月やお盆などにいただくことが多く、日常的に食べるお菓子ではないとのこと。外側さっくり、中はもっちりの食感に編集部スタッフの間でも「美味しい~!」と評判でした!

続いて、煎ったナッツやゴマなどを水飴で固めた「강정(カンジョン)」。ナッツや豆類が手軽に食べれるお菓子は栄養もたっぷりで嬉しいですね!日本にもお米や粟などでつくられたおこしがありますが、お土産で頂いた時くらいしか食べる機会がなかったので、改めておこしの素朴な美味しさにハマリました。特に私が好きだったのは、エゴマ!メディアで身体に良い油としてエゴマ油が紹介されたりと、最近注目が高まっている食材「エゴマ」ですが、葉の方はキムチなどで馴染みはあったものの、種子を食べたのは今回が初めて!香ばしく、独特の風味がありとっても美味しかったですよ!機会があったら是非食べてみてくださいね!

アーモンド、ココナッツ、エゴマに、チアシード。ここ数年、栄養価が高かったり、健康に良いと話題になっている食品は植物の種が多いですよね。今更ですが、植物ってすごいっ! これからは「種食」がマイブームになりそうです(笑) (編集部:ごん)