- ホーム
- 特集
- デイリートピックス - 福岡の"今"の情報をキャッチ!
- 北九州発。八幡製鉄所の世界文化遺産登録を記念したチョコレート...
北九州発。八幡製鉄所の世界文化遺産登録を記念したチョコレートが話題
デイリートピックス
北九州の新定番。ネジチョコが話題!

今、北九州で生まれたチョコレートが話題になっているの知っていますか?
その名も「ネジチョコ」
昨年の官営八幡製鉄所の関連施設が世界文化遺産登録を記念して今年の2月に発売され、直後から生産が追い付かないほどの大ヒットとなっています。
発売しているのは、グランダジュールっていう北九州の洋菓子店。
僕も購入したくて、ずっとオンラインショップをチェックしているんですが、常に品切れ状態が続いています……。


ネジチョコは、八幡製鉄所からネジをイメージした「ボルト」と「ナット」型のチョコレート。
実は、これ3Dプリンターで再現されているようで、実際にボルトとナットがハマるということで、ネットでも話題となっていました。
まだまだ生まれたばかりのお菓子ですが、北九州出身の僕としては、福岡を代表するお土産として、全国に広まっていってほしいものです。(編集部:しゃたく)
※写真はグランダジュールHPより写真提供
実は、これ3Dプリンターで再現されているようで、実際にボルトとナットがハマるということで、ネットでも話題となっていました。
まだまだ生まれたばかりのお菓子ですが、北九州出身の僕としては、福岡を代表するお土産として、全国に広まっていってほしいものです。(編集部:しゃたく)
※写真はグランダジュールHPより写真提供