- ホーム
- 特集
- デイリートピックス - 福岡の"今"の情報をキャッチ!
- 日本最大のコンピュータエンターテインメント開発者向けカンファ...
日本最大のコンピュータエンターテインメント開発者向けカンファレンス「CEDEC」が九州再上陸!話題のVR体験会も見逃すな!
デイリートピックス
ゲーム開発業界最前線で活躍するゲストスピーカーの講演は必聴!

日本最大のコンピュータエンターテインメント開発者向けカンファレンス「CEDEC (セデック:Computer Entertainment Developers Conference)」。コンピューターエンターテインメントの開発者に対して、最新技術の情報提供を行うこのカンファレンスイベントの地域開催「CEDEC+」(セデック・プラス)の第1弾「CEDEC+KYUSHU 2016」が、10月22日(土) 九州大学 大橋キャンパスにて開催されます。
イベントでは、「ファイナルファンタジーXV」ディレクター田畑端氏の基調講演や、バンダイナムコエンターテインメント原田勝弘氏・玉置絢氏、面白法人カヤック柳澤大輔氏などによる特別講演のほか、九州企業・招待企業によるここでしか受講することのできないセッションなど、技術セッションを中心に全30セッションが実施されます。
イベントでは、「ファイナルファンタジーXV」ディレクター田畑端氏の基調講演や、バンダイナムコエンターテインメント原田勝弘氏・玉置絢氏、面白法人カヤック柳澤大輔氏などによる特別講演のほか、九州企業・招待企業によるここでしか受講することのできないセッションなど、技術セッションを中心に全30セッションが実施されます。
九州エリア初出展も?!超話題のVR体験会や「FFXV」試遊も!
10月13日(木)発売目前で大きな盛り上がりを見せるPlayStation®VRをはじめ、Oculus Touchなど全7種のVR機器体験会も同時開催。今年は「VR元年」とも言われており、先月開催された「東京ゲームショウ2016」でも一際大きな関心を集めた話題のVR。九州初公開を含むVR機器が揃う体験会ということなので、VRがつくり出す仮想現実世界をぜひとも体験したいものです!
■IDEALENS K2 (九州初公開)
© 2016 Idealens. All rights reserved.
© CREEK & RIVER Co.,Ltd. All Rights reserved.

© CREEK & RIVER Co.,Ltd. All Rights reserved.
■Merge VR (九州体験会初)

© 2016 Merge Labs, Inc.

■FOVE (九州初公開)

© Fove-inc. All Rights Reserved.

また、来月11月29日発売予定の「ファイナルファンタジーXV」(PlayStation®4)の試遊も実施!「ファイナルファンタジー」シリーズ最新作となる本作は、美麗なグラフィックに加え、シリーズ初の挑戦となる「オープンワールド」の採用、さらにアクション性の高い爽快なバトルの導入と、今までにない新たな要素も大きな魅力に。世界中に熱狂的なファンが多いFFシリーズ、期待が高まる本作の試遊も見逃せません!
例年、関東エリアで開催されている「CEDEC」が、昨年「KYUSHU CEDEC 2015」の名称で九州初上陸し大盛況となったことを受け、今年は名称新たに「CEDEC+KYUSHU 2016」として、再び九州・福岡で開催されます。コンピュータエンターテインメント開発技術者・クリエイター、学生の皆さんを対象としていますが、コンピュータエンターテインメント関係者以外の方の参加も可能とのことなので、気になる方は公式サイトをいますぐチェックです!!(⇒ 「CEDEC+KYUSHU 2016」公式サイトはコチラ!) (編集部:ごん)
例年、関東エリアで開催されている「CEDEC」が、昨年「KYUSHU CEDEC 2015」の名称で九州初上陸し大盛況となったことを受け、今年は名称新たに「CEDEC+KYUSHU 2016」として、再び九州・福岡で開催されます。コンピュータエンターテインメント開発技術者・クリエイター、学生の皆さんを対象としていますが、コンピュータエンターテインメント関係者以外の方の参加も可能とのことなので、気になる方は公式サイトをいますぐチェックです!!(⇒ 「CEDEC+KYUSHU 2016」公式サイトはコチラ!) (編集部:ごん)

CEDEC+KYUSHU 2016
■会期:2016年10月22日(土)
■会場:九州大学 大橋キャンパス
■主催:CEDEC+KYUSHU 2016実行委員会
■共催:一般社団法人コンピュータエンターテインメント協会(略称:CESA)
■協賛:クリエイティブ・ラボ・フクオカ
■CEDEC+KYUSHU実行委員会・特別協賛:
株式会社レベルファイブ
株式会社サイバーコネクトツー
株式会社ガンバリオン
株式会社ノイジークローク
株式会社D.A.G
株式会社セプテーニ
システムソフト・アルファー株式会社
株式会社ペガサスジャパン
九州大学 大学院芸術工学研究院
CESA CEDEC運営実行委員会
■内容:デジタルエンターテインメント技術の講演・展示ブースの設置
■対象:コンピュータエンターテインメント開発技術者・クリエイター、学生
※コンピュータエンターテインメント関係者以外の方もお気軽にご参加ください。
■セッション数:全30セッション
■参加費用 一般:2,000円
■学生:500円
■団体割引 (10名様以上):1名あたり1,500円
■参加方法:下記CEDEC+KYUSHU 2016 受付専用サイト (PassMarket) からお申込み:
http://passmarket.yahoo.co.jp/event/show/detail/01gz6dyavm29.html
■会場:九州大学 大橋キャンパス
■主催:CEDEC+KYUSHU 2016実行委員会
■共催:一般社団法人コンピュータエンターテインメント協会(略称:CESA)
■協賛:クリエイティブ・ラボ・フクオカ
■CEDEC+KYUSHU実行委員会・特別協賛:
株式会社レベルファイブ
株式会社サイバーコネクトツー
株式会社ガンバリオン
株式会社ノイジークローク
株式会社D.A.G
株式会社セプテーニ
システムソフト・アルファー株式会社
株式会社ペガサスジャパン
九州大学 大学院芸術工学研究院
CESA CEDEC運営実行委員会
■内容:デジタルエンターテインメント技術の講演・展示ブースの設置
■対象:コンピュータエンターテインメント開発技術者・クリエイター、学生
※コンピュータエンターテインメント関係者以外の方もお気軽にご参加ください。
■セッション数:全30セッション
■参加費用 一般:2,000円
■学生:500円
■団体割引 (10名様以上):1名あたり1,500円
■参加方法:下記CEDEC+KYUSHU 2016 受付専用サイト (PassMarket) からお申込み:
http://passmarket.yahoo.co.jp/event/show/detail/01gz6dyavm29.html