- ホーム
- 特集
- デイリートピックス - 福岡の"今"の情報をキャッチ!
- 可愛い笑顔と照明に癒される企画展『あかり絵の世界』が、福岡よ...
可愛い笑顔と照明に癒される企画展『あかり絵の世界』が、福岡よかもんひろばで開催!
デイリートピックス
素焼きの人形と照明が奏でる博多の方言を添えたオブジェ

あかり絵作家の入江千春さんが創作する灯りのオブジェ「あかり絵」の特徴は、なんといっても季節の風景にあわせた素焼きの人形と博多の方言を合わせたところです。福岡出身の方なら思わずほっこりと笑いがでるような、温かさに包まれる作品たちです。
やわらかい光の中で、はじけるような笑顔が印象的な博多の子供達が迎えてくれる作品群は、見ているだけでほのぼのとしてきます。作者が表現する古きよき昭和の世界は見るものを優しい気持ちにさせてくれる不思議な力があります。ここでは大人の方はきっと童心に帰ってしまうはず!

▲ 照明の灯りが心を和ませます
やわらかい光の中で、はじけるような笑顔が印象的な博多の子供達が迎えてくれる作品群は、見ているだけでほのぼのとしてきます。作者が表現する古きよき昭和の世界は見るものを優しい気持ちにさせてくれる不思議な力があります。ここでは大人の方はきっと童心に帰ってしまうはず!





「8月いっぱいまでのロングラン開催です。夏休み期間中ということもあり、定期的に展示内容も変わるので何度でも来ていただきたいです。」と本展を担当する福岡県物産観光展示室の山内さんからのメッセージ。展示室からは福岡市内の景色も一望できます。開放的な空間の中、優しい気持ちにしてくれる照明と情緒あふれる人形たちが「福岡よかもんひろば」でお出迎えしてくれます。この展示作品では昭和30年代の博多の生活や子供達がモチーフになっているので、その時代にタイムスリップしてみませんか?(編集部 YF)
『あかり絵の世界』 概要
- 開催期間:2017年6月27日 (火) ~ 8月31日 (木)
- 会場:福岡県福岡市博多区東公園7-7 福岡県庁11階 福岡よかもんひろば南棟
- 開館時間:平日8:30 - 17:15、休館日:土日祝 (県庁閉庁時)
- TEL:092-645-1835
- 入場無料
- 福岡よかもんひろば (福岡県物産観光展示室) Facebook ⇒ https://www.facebook.com/fukuokayokamon
(※よかもんカフェの営業時間は、8:30 - 17:15/ランチタイムは、11:30 - 14:00)
■作家プロフィール
入江千春 irie-atelier主宰
九州造形短期大学グラフィックデザイン科卒業。
会社員、グラフィックデザイナー、イラストレーターを経て2002年
あかり絵制作を始める。現在福岡市内を中心に各所にて作品展や企画展を開催。
公式サイト http://akari-e.com/index.html
- 会場:福岡県福岡市博多区東公園7-7 福岡県庁11階 福岡よかもんひろば南棟
- 開館時間:平日8:30 - 17:15、休館日:土日祝 (県庁閉庁時)
- TEL:092-645-1835
- 入場無料
- 福岡よかもんひろば (福岡県物産観光展示室) Facebook ⇒ https://www.facebook.com/fukuokayokamon
(※よかもんカフェの営業時間は、8:30 - 17:15/ランチタイムは、11:30 - 14:00)
■作家プロフィール
入江千春 irie-atelier主宰
九州造形短期大学グラフィックデザイン科卒業。
会社員、グラフィックデザイナー、イラストレーターを経て2002年
あかり絵制作を始める。現在福岡市内を中心に各所にて作品展や企画展を開催。
公式サイト http://akari-e.com/index.html