icon 新型コロナウイルス感染症対策が各地で実施されています。イベント・店舗の運営状況は公式サイト等でご確認ください。

asianbeat 福岡県が運営する多言語WEBサイト

beyond2020
  • facebook
  • twitter
  • Instagram

『早春の動物たちの集い そして、とっても小さな人形展』が、福岡よかもんひろばで始まりました!

デイリートピックス

このエントリーをはてなブックマークに追加 Yahoo!ブックマークに登録 del.icio.us
LANGUAGES AVAILABLE: Culture Watch Culture Watch Culture Watch Culture Watch Culture Watch Culture Watch

作家陣の個性光る、表情豊かな動物たち!

早春の動物たちの集い そして、とっても小さな人形展
新春を感じる素敵な企画展『早春の動物たちの集い そして、とっても小さな人形展』が、1月11日 (水) から福岡県庁11階「福岡よかもんひろば」で始まりました。会場には、動物好きにはたまらない表情豊かな作品がいっぱい!会期は3月24日 (金) まで、観覧は無料です。期間中、作家さんによっては作品の入替も予定されているそうなので、一度ならず二度、三度でも福岡県の工芸品を観に来てくださいね!ここでは、展示作品の中から一部をご紹介します。

○ 博多人形工房いしだ - 石田哲志

美味しそうなマカロンの上に干支の動物たちが鎮座する「干支マカロン」は、福岡県の伝統工芸品の一つ「博多人形」の作品。淡く優しいパステル調の色合いが斬新です!

博多人形工房いしだ - 石田哲志
▲ ひとつひとつ色付けが異なる「干支マカロン」は全部集めたくなるほど!

博多人形工房いしだ - 石田哲志
▲ 柔らかな表情を浮かべるカバの頭に注目~!

○ (有) マルティグラス - 代表取締役 高田泰良

何層にも重なった鮮やかな色ガラスで作られる「マルティグラス」は、福岡県知事指定特産民工芸品。今年の干支「酉 (とり)」が堂々たる姿で向き合う姿は、ただただ美しいの一言。光の加減によって表情を変えるガラス作品ならではの魅力も必見!

(有) マルティグラス
▲金屏風を背に輝きを放つ、「丁酉 (ひのととり) ペア」

○ 博多おきあげ - 清水清子・牟田裕美子

今にも動き出しそうなねずみたちは、福岡では「おきあげ」と呼ばれる押絵細工作品。沢山のねずみたちの活気溢れる姿が描写されたこちらの作品は、今回の企画展に合わせて制作された新作です。この写真は作品の一部分なので、全貌はぜひ会場で!

博多おきあげ - 清水清子・牟田裕美子
▲ 昔は主に歌舞伎がモチーフだったとか。伝統を守りつつ新しい題材に挑戦する作家さんの意気込みが感じられます。

○ 森音広夢 (もりね・ひろむ) のミニチュア工芸作品

あまりの小ささに驚愕!福岡県八女市で制作活動をしている極細美術工芸家 森音氏の作品は、用意されている虫眼鏡でご覧ください!九州・福岡初展示となる作品の数々。必見です!

森音広夢
▲「南総里見八犬伝」。日本の昔話が題材のからくり小箱。中から伏姫が飛び出し、八房の背中に!

森音広夢
▲「茶運び人形」は、厳選された木材のみで作られた至極の作品。

森音広夢
▲ 「狐面」全国各地の極小張子。一つ一つ異なる面の表情につい見入ってしまいます!
「3月までのロングランなのでぜひ会場に足を運んでいただき、春を満喫しながら楽しく作品をゆっくり見ていただきたい」と本展を担当する福岡県物産観光展示室の山内さん。福岡の“よかもん”が集まった「福岡よかもんひろば」観覧後は、県産食材を使った弁当などが評価され、昨年県内初となる農林水産大臣賞を受賞した同階北棟の「よかもんカフェ」で一息つくのもオススメですよ!

1月20日 (金) には、節分に先駆け七福神等に扮した外国人留学生の皆さんが、「福岡よかもんひろば」北棟ミニステージにて豆まきを行います。詳細は文末に記載していますのでこちらもチェックしてくださいね! (編集部 ごん)

『早春の動物たちの集い そして、とっても小さな人形展』 概要

- 開催期間:2017年1月11日 (水) ~ 3月24日 (金)
- 会場:福岡県福岡市博多区東公園7-7 福岡県庁11階 福岡よかもんひろば南棟
- 開館時間:平日8:30 - 17:15、休館日:土日祝 (県庁閉庁時)
- TEL:092-645-1835
- 入場無料
- 福岡よかもんひろば (福岡県物産観光展示室) Facebook ⇒ https://www.facebook.com/fukuokayokamon

(※よかもんカフェの営業時間は、8:30 - 17:15/ランチタイムは、11:30 - 14:00)

『東長寺の皆さんによる県庁豆まき』 概要

~ 外国人留学生の皆さんが福をお届けします! ~

- 日時:2017年1月20日 (金) 10:00 - 10:20
- 場所:福岡県庁11階「福岡よかもんひろば」北棟ミニステージ
- 内容:七福神、お多福様が登場し、赤鬼・青鬼に豆まきを行います。
★福岡県庁での豆まきの後、以下の日程で「東長寺節分大祭」が実施されます。
・前夜祭:2月2日 (木) 13時~18時
・節分大祭:2月3日 (金) 10時~18時
・場所:東長寺 (福岡市博多区御供所2)

関連記事はコチラ!

外部リンク

WHAT’S NEW新着情報

EDITORS' PICKS編集部ピックアップ

  • 福岡ラーメンMAP
  • 青木美沙子のTimeless Trip in Fukuoka
  • 特集 福岡マンホール図鑑
  • インタビューナウ
  • WFS
  • オタクマップ
  • 福岡クリエーターズ

PRESENTSプレゼント

抽選結果やプレゼント情報など、アジアンビートのキャンペーン情報をお知らせします。
  • 青山吉能、鈴代紗弓
  • ◆声優の青山吉能さん、鈴代紗弓さんの直筆サイン入り色紙当選者発表!!
  • 岡咲美保、熊田茜音、MindaRyn
  • ◆声優の岡咲美保さん、熊田茜音さん、アーティストのMindaRynさんの直筆サイン入り色紙当選者発表!!
  • 劇場版 転生したらスライムだった件 紅蓮の絆編
  • ◆『劇場版 転生したらスライムだった件 紅蓮の絆編』アクリルスマホスタンドなど当選者発表!