- ホーム
- 特集
- デイリートピックス - 福岡の"今"の情報をキャッチ!
- 本格販売開始から15周年!今年も「あまおう祭り」が開催されま...
本格販売開始から15周年!今年も「あまおう祭り」が開催されます!
デイリートピックス
JR博多駅前広場で2月17日(土)~18日(日)にイベントが開催されます!!

今年で本格販売から15周年を迎える福岡県を代表するブランドいちご「あまおう」。全国区の知名度となって久しい「あまおう」をはじめ、ブランド米「元気つくし」、ラーメンのために開発された小麦「ラー麦」、「八女茶」、「福岡有明のり」など、福岡の農林水産物をPRする「あまおう祭り」が2018年2月17日(土)と18日(日)に博多駅前広場で開催されます。
本イベントでは、「あまおう」を使った限定・新作スイーツや、福岡の農林水産物を使用した料理の販売、「あまおうシルククレープ」づくりなどが体験できるワークショップなどが行われます。
本イベントでは、「あまおう」を使った限定・新作スイーツや、福岡の農林水産物を使用した料理の販売、「あまおうシルククレープ」づくりなどが体験できるワークショップなどが行われます。
全国各地の協賛店で開催されるタイアップ企画にも注目です!

また、タイアップ企画として、2月10日(土)~3月11日(日)の期間、福岡県内 (福岡・北九州地区) と全国各地の協賛飲食店において、「あまおう」をはじめとした県産農林水産物を使用した料理の提供が行われます。
この機会に福岡の美味しい食べ物を再確認してみてはいかがでしょうか! (編集部:モファ―)
この機会に福岡の美味しい食べ物を再確認してみてはいかがでしょうか! (編集部:モファ―)
「あまおう祭り」概要
■開催期間
2018年2月17日(土)11:00~17:00、2月18日(日)10:00~16:00
■場所
JR博多駅前広場 (福岡市博多区)
■主なイベント ※詳細は公式HPをご覧ください。
・オープニングセレモニー(17日11:00-11:30)
来場者(先着200名)に「あまおう」のプレゼント
・県産農林水産物の試食販売やあまおうスイーツ等の販売
・スイーツやおむすびづくり体験『「うまかもん」ワークショップ』(参加費:1人300円)
■タイアップ企画 (2018年2月10日~3月11日)
・「あまおう」をはじめとした県産農林水産物を使用した料理の提供
(福岡県内の協賛飲食店:35店舗予定)
キャンベル・アーリー、GARB LEAVES、西鉄グランドホテル、リーガロイヤルホテル小倉、ほか
(首都圏、関西圏の協賛飲食店)
リーガロイヤルホテル (大阪・東京・京都・広島)、大地の贈り物 (東京)、京都センチュリーホテル、ハイアットセントリック銀座東京
■主催
福岡県農林水産物ブランド化推進協議会
■お問い合わせ、公式ウェブサイト・SNS
福岡県農林水産物ブランド化推進協議会事務局
福岡県農林水産部園芸振興課流通振興係(電話:092-643-3486)
公式HP: http://www.amaou.info/
Facebook: @amaoufestival
Twitter: @amaoufestival
Instagram: @amaoufestival
2018年2月17日(土)11:00~17:00、2月18日(日)10:00~16:00
■場所
JR博多駅前広場 (福岡市博多区)
■主なイベント ※詳細は公式HPをご覧ください。
・オープニングセレモニー(17日11:00-11:30)
来場者(先着200名)に「あまおう」のプレゼント
・県産農林水産物の試食販売やあまおうスイーツ等の販売
・スイーツやおむすびづくり体験『「うまかもん」ワークショップ』(参加費:1人300円)
■タイアップ企画 (2018年2月10日~3月11日)
・「あまおう」をはじめとした県産農林水産物を使用した料理の提供
(福岡県内の協賛飲食店:35店舗予定)
キャンベル・アーリー、GARB LEAVES、西鉄グランドホテル、リーガロイヤルホテル小倉、ほか
(首都圏、関西圏の協賛飲食店)
リーガロイヤルホテル (大阪・東京・京都・広島)、大地の贈り物 (東京)、京都センチュリーホテル、ハイアットセントリック銀座東京
■主催
福岡県農林水産物ブランド化推進協議会
■お問い合わせ、公式ウェブサイト・SNS
福岡県農林水産物ブランド化推進協議会事務局
福岡県農林水産部園芸振興課流通振興係(電話:092-643-3486)
公式HP: http://www.amaou.info/
Facebook: @amaoufestival
Twitter: @amaoufestival
Instagram: @amaoufestival