- ホーム
- 特集
- デイリートピックス - 福岡の"今"の情報をキャッチ!
- お得に焼き物を手に入れるチャンス!「秋の民陶むら祭」開催間近...
お得に焼き物を手に入れるチャンス!「秋の民陶むら祭」開催間近!
デイリートピックス
自分にピッタリの陶器に出会おう!

福岡県東峰村で焼き物を楽しむイベント「民陶むら祭」が11月23日 (金・祝) から25日 (日) に開催されます。各窯元や道の駅、共同展示場、露店などで販売されている陶器が通常価格から2割引きになり、国指定伝統的工芸品である"小石原焼"などをお得に手に入れるチャンス!また、小石原焼伝統産業会館ではフリーカップの絵付けなどの体験イベントも実施されます!!昨年7月の豪雨災害から復興に向けて頑張っている東峰村、是非足を運んで応援していきましょう! (編集部:モファ―)


「秋の民陶むら祭」 概要
■日程:2018年11月23日 (金・祝) ~ 25日 (日)
■会場:小石原焼伝統産業会館 (福岡県朝倉郡東峰村小石原730-9)
(自家用車利用時の注意)
・期間中は、渋滞が発生します。お時間に余裕をもってお越しください。
・豪雨災害のため、片側交互通行となっている所があります。通行の際には、十分ご注意ください。
■問い合わせ:民陶むら祭運営委員会
〒838-1601 福岡県朝倉郡東峰村小石原941-1
TEL: 0946-74-2121
FAX: 0946-74-2284
E-mail:touhou@shokokai.ne.jp
ウェブサイト:https://mintoumuramaturi.jimdo.com/
■会場:小石原焼伝統産業会館 (福岡県朝倉郡東峰村小石原730-9)
(自家用車利用時の注意)
・期間中は、渋滞が発生します。お時間に余裕をもってお越しください。
・豪雨災害のため、片側交互通行となっている所があります。通行の際には、十分ご注意ください。
■問い合わせ:民陶むら祭運営委員会
〒838-1601 福岡県朝倉郡東峰村小石原941-1
TEL: 0946-74-2121
FAX: 0946-74-2284
E-mail:touhou@shokokai.ne.jp
ウェブサイト:https://mintoumuramaturi.jimdo.com/
イベント情報
小石原焼伝統産業会館 (東峰村大字小石原730-9 TEL:0946-74-2266) で開催されるイベントです。
【茶室でのおもてなし】
開催日:11月23日のみ
定 員:先着150名
時 間:10:00~16:00
料 金:500円
【小石原焼小皿と新米おにぎりセット販売】
開催日:11月23日 ~ 25日
定 員:先着100名
時 間:午前11:00~
料 金:600円
【フリーカップ絵付体験】
開催日:11月23日 ~ 25日
定 員:先着50名
時 間:午前10:00~
料 金:1,000円
※絵付け後に焼成するため、カップの引き渡しは1 ~ 2ヶ月後になります。
【茶室でのおもてなし】
開催日:11月23日のみ
定 員:先着150名
時 間:10:00~16:00
料 金:500円
【小石原焼小皿と新米おにぎりセット販売】
開催日:11月23日 ~ 25日
定 員:先着100名
時 間:午前11:00~
料 金:600円
【フリーカップ絵付体験】
開催日:11月23日 ~ 25日
定 員:先着50名
時 間:午前10:00~
料 金:1,000円
※絵付け後に焼成するため、カップの引き渡しは1 ~ 2ヶ月後になります。