- ホーム
- 特集
- デイリートピックス - 福岡の"今"の情報をキャッチ!
- 令和"発祥の地"、太宰府に新しい旅のスタイルを提供する「HO...
令和"発祥の地"、太宰府に新しい旅のスタイルを提供する「HOTEL CULTIA 太宰府」がオープン!
デイリートピックス
情緒漂う古民家を生かした“分散型ホテル”が新しい!

福岡県の人気観光地であり、新元号の引用元となった歌が詠まれたことから"令和発祥の地"として注目される太宰府市。観光の目玉である太宰府天満宮のそばに、10月4日 (金) 、新しい旅のスタイルを提供する"分散型ホテル"として「HOTEL CULTIA (カルティア) 太宰府」がオープンしました!分散型ホテルは、点在する古民家などを宿泊施設として再生し、地域に溶け込むような滞在時間を提供。宿泊客はホテル内を移動するように街を歩き回ったり、太宰府天満宮での夜間参拝や九州国立博物館でのバックヤードツアーといった特別体験メニューに参加したりして、太宰府の文化を体感できるんです!


◎客室|古香庵
開業時にはフロントとレストランを併設した古香庵 (4 室) がオープン。100年以上前に建てられた書家の住居を改修し、快適な設備と福岡の伝統工芸品を配置することで、ラグジュアリー感とタイムトリップ感に浸れるような空間に。


▲ ちゃぶ台は大川家具、座布団生地は久留米絣など、福岡尽くし!

▲ 全ての部屋にヒノキ風呂を用意。









◎レストラン|ルアン ホテル カルティア 太宰府

レストラン (50席) では、福岡の特産品や国内外の高級食材を使ったフレンチベースの料理を提供。宿泊客でなくてもランチやお茶を堪能できるのも嬉しい (要予約) 。11月からは午後3~5 時のティータイムに、福岡のブランドイチゴ「あまおう」をふんだんに使ったアフタヌーンティーセットも登場します!




2020年春には新たに 2 つの古民家がホテル (9 室) としてオープンする予定。滞在するからこそ出会える感動体験を味わいに、太宰府へ足を延ばしてみませんか。 (編集部:にか)
HOTEL CULTIA 太宰府
■住所:福岡県太宰府市宰府3-3-33 (※西鉄太宰府駅から徒歩約6分)
■チェックイン:15:00/チェックアウト:10:00
■公式サイト: https://www.cultia-dazaifu.com/
※情報は全て2019年10月のものです。
■チェックイン:15:00/チェックアウト:10:00
■公式サイト: https://www.cultia-dazaifu.com/
※情報は全て2019年10月のものです。