icon 新型コロナウイルス感染症対策が各地で実施されています。イベント・店舗の運営状況は公式サイト等でご確認ください。

asianbeat 福岡県が運営する多言語WEBサイト

beyond2020
  • facebook
  • twitter
  • Instagram

東京スカイツリーに萌え!

daily-02.jpg

いよいよオープン。世界中が注目してます!

スカイツリーおみやげ.jpg5月22日にオープンした東京スカイツリー。当日のニュースはスカイツリーに占拠されたといっても過言ではないほど、オープンに沸き立つ様子が日本中を駆け巡りましたよね。

asianbeat編集部では先ほど東京みやげの「東京スカイツリークリスピーショコラ」をいただく機会があり、そのあまりのかわいらしさとおいしさに勝手に東京スカイツリーブーム再燃!世間的な流れからは遅れてしまいましたが、改めて東京スカイツリーの注目度をアジアな視点(?)で調べてみました!

まずはお手軽に「東京スカイツリー」という単語の拡がりをウィキペディアでチェック。ウィキペディアの「東京スカイツリー」は、すでに34言語で展開されています。ちなみに大先輩の東京タワーのページは42言語。オープン直後ですでに東京タワーに迫るこの勢い、このままぐんぐん伸びてエッフェル塔の118言語を超えて欲しいものです。

次にチェックしたのは中国の検索サイト最大手「Baidu(百度)」。東京スカイツリーの中国語名称「東京晴空塔」を入力してみると、12万8千件もの関連サイトがヒットします!・・・そういえば、商標登録の関係で候補から消えたという「東京天空樹」で検索すると54万件以上ヒットするので、こちらの名称の方が浸透しているようではありますが・・・。

お次は台湾。なんとスカイツリーの擬人化にまで話が及んでいました!!
こちら、台湾のお宅さんたちがチェックしているという噂の「宅宅新聞」ウェブサイトでは、「変身★<スカイツリー娘>がやってきた~東京スカイツリー擬人化!」として、イラスト投稿サイト「ピクシブ」の作品が転載されています。

宅宅新聞4対3.jpg

このページには418人ものFacebookの「いいね!」がついていて「こんなものまで擬人化されていて、しかもどれも可愛くて、日本人ってすごい」とか「日本人は何でも「萌」にするんだなぁ」なんてコメントが寄せられています。

熱しやすく冷めやすい私がすっかり擬人化キャラたちに心を奪われてしまったため、調査はこれにて終了です。かわいい擬人化イラストたちの方が有名になって「ソラカラちゃん」の座が奪われてしまう・・・なんてことになりませんように!!(編集部 しまっちょ)
このエントリーをはてなブックマークに追加 Yahoo!ブックマークに登録 del.icio.us Google Bookmarks

関連記事はこちら

WHAT’S NEW新着情報

EDITORS' PICKS編集部ピックアップ

  • 福岡ラーメンMAP
  • 青木美沙子のTimeless Trip in Fukuoka
  • 特集 福岡マンホール図鑑
  • インタビューナウ
  • WFS
  • オタクマップ
  • 福岡クリエーターズ

PRESENTSプレゼント

抽選結果やプレゼント情報など、アジアンビートのキャンペーン情報をお知らせします。
  • 青山吉能、鈴代紗弓
  • ◆声優の青山吉能さん、鈴代紗弓さんの直筆サイン入り色紙当選者発表!!
  • 岡咲美保、熊田茜音、MindaRyn
  • ◆声優の岡咲美保さん、熊田茜音さん、アーティストのMindaRynさんの直筆サイン入り色紙当選者発表!!
  • 劇場版 転生したらスライムだった件 紅蓮の絆編
  • ◆『劇場版 転生したらスライムだった件 紅蓮の絆編』アクリルスマホスタンドなど当選者発表!