- ホーム
- 特集
- デイリートピックス - 福岡の"今"の情報をキャッチ!
- 新しいものとの出会いは人生が豊かになる。
新しいものとの出会いは人生が豊かになる。

つい先日あるきっかけで「LINE」を始めてみた。
今朝のテレビで「大鵬死去」というニュースが流れていた。
「大鵬」と言えば,「巨人、大鵬、卵焼き」と当時の子供たちが大好きなものに挙げるほどの人気力士。
その人気力士が逝去された。
映像を見ていると、当時の熱狂を感じられるシーンがあった。ただ、いきなりそのニュースの司会者が「私は、大鵬よりも柏戸(大鵬のライバル)が好きだった」と言い放った。
もちろん、フォローで「私は天の邪鬼ですから…」と言ったが、逝去された。名横綱に対して、「何を言っているのだ!」「知性のかけらもない!」「品性にかけるコメントだ」と思った。
しかし、その「天の邪鬼」な気持ちは分からないわけではない。
最近流行っている「LINE」って、ご存知ですか?
LINE利用者1億人突破 1年7ヵ月で大台達成(WBSより)
http://www.tv-tokyo.co.jp/mv/wbs/news/post_33685/
こんなニュースが出ていた。
日本国内では4,100万人が利用しているとあるが、計算上では3人中1人が利用している計算になる。
友達からも「LINEやっていないの?」と聞かれる。
が、しかし、聞かれれば聞かれるほどやりたくない(笑)
いろいろと理由をつけて、やらなかったが、
つい先日あるきっかけで「LINE」を始めてみた。
何と、意外に「いい!」ではないか。
相手がこちらの送ったメッセージを見たかどうかも確認出来るし、意外に絵文字やデコメなども一切利用しなかった僕が、メッセージの感情を表現する機能であるスタンプは利用してしまう(笑)
何だか、流行る理由が分かる気がする。
そして、新たなビジネスプランも浮かんじゃったのだ。
「LINE」恐るべし。
人生の最大の目的は「体験」だと誰かが言っていたけど、食わず嫌いややらず嫌いは止めて、全ての行動には意味があると思い、今年は時代の流れや縁に逆らわず生きてみようと思った。
さて、今もLINEでメッセージがきたが、これをどのようにスタンプをつけて返そうと思っている。
なぜなら、リアクションは知性であるから。
俺も歳を重ねてしまったのか。
もう少し全てに寛容になり、「脱・天の邪鬼」で!
少々説教臭くなったところで、本日のデリトピは終了とさせていただきます。(編集長 AT)
「大鵬」と言えば,「巨人、大鵬、卵焼き」と当時の子供たちが大好きなものに挙げるほどの人気力士。
その人気力士が逝去された。
映像を見ていると、当時の熱狂を感じられるシーンがあった。ただ、いきなりそのニュースの司会者が「私は、大鵬よりも柏戸(大鵬のライバル)が好きだった」と言い放った。
もちろん、フォローで「私は天の邪鬼ですから…」と言ったが、逝去された。名横綱に対して、「何を言っているのだ!」「知性のかけらもない!」「品性にかけるコメントだ」と思った。
しかし、その「天の邪鬼」な気持ちは分からないわけではない。
最近流行っている「LINE」って、ご存知ですか?
LINE利用者1億人突破 1年7ヵ月で大台達成(WBSより)
http://www.tv-tokyo.co.jp/mv/wbs/news/post_33685/
こんなニュースが出ていた。
日本国内では4,100万人が利用しているとあるが、計算上では3人中1人が利用している計算になる。
友達からも「LINEやっていないの?」と聞かれる。
が、しかし、聞かれれば聞かれるほどやりたくない(笑)
いろいろと理由をつけて、やらなかったが、
つい先日あるきっかけで「LINE」を始めてみた。
何と、意外に「いい!」ではないか。
相手がこちらの送ったメッセージを見たかどうかも確認出来るし、意外に絵文字やデコメなども一切利用しなかった僕が、メッセージの感情を表現する機能であるスタンプは利用してしまう(笑)
何だか、流行る理由が分かる気がする。
そして、新たなビジネスプランも浮かんじゃったのだ。
「LINE」恐るべし。
人生の最大の目的は「体験」だと誰かが言っていたけど、食わず嫌いややらず嫌いは止めて、全ての行動には意味があると思い、今年は時代の流れや縁に逆らわず生きてみようと思った。
さて、今もLINEでメッセージがきたが、これをどのようにスタンプをつけて返そうと思っている。
なぜなら、リアクションは知性であるから。
俺も歳を重ねてしまったのか。
もう少し全てに寛容になり、「脱・天の邪鬼」で!
少々説教臭くなったところで、本日のデリトピは終了とさせていただきます。(編集長 AT)