icon 新型コロナウイルス感染症対策が各地で実施されています。イベント・店舗の運営状況は公式サイト等でご確認ください。

asianbeat 福岡県が運営する多言語WEBサイト

beyond2020
  • facebook
  • twitter
  • Instagram

北条司&コミックゼノン展が7月20日から開催されます!!

daily-02.jpg

「キャッツ❤アイ」「シティハンター」の原画を見ることができるチャンスです!!

横メイン.png
7月20日から北九州市漫画ミュージアムにて“北条司&コミックゼノン展”が開催されます!
北九州市出身の漫画家北条司先生を中心に、雑誌『月刊コミックゼノン』の作品が展示されます。
北条先生は代表作に「キャッツ❤アイ」「シティハンター」があり、現在は同雑誌にて「エンジェル・ハート2ndシーズン」を連載中です。

“北条司の世界”という展示スペースでは、北条先生の原画が大公開されるそうです!
「シティハンター」など過去の大人気作品の原画も特別展示されるということで必見です!
「キャッツ❤アイ」では来生三姉妹、「シティハンター」では槇村香といった容姿端麗な美女が登場していますよね。その魅力的なキャラクター達の原画を見るチャンスです!

『月刊コミックゼノン』は、2010年から刊行されています。北条先生や原哲夫先生(代表作:北斗の拳)、次原隆二先生(代表作:よろしくメカドック)ら漫画家が『週刊少年ジャンプ』の元編集者の方と共に(株)コアミックスという会社を立ち上げ、その会社で同雑誌は編集されています。「傾(かぶ)く」というのをポイントに編集し、読者を驚かせ、元気になる誌面を作ることを目標としています。
“月刊コミックゼノンの挑戦”と題されたスペースでは同雑誌の挑戦の軌跡をたどることができ、原先生や次原先生の名作についての紹介があるとのことです。

この他にもたくさん魅力的なコーナーがあるので、詳しくは北九州市漫画ミュージアムのホームページで確認してみてくださいね。
(北九州市漫画ミュージアムのホームページ http://www.ktqmm.jp/kikaku_info/2853

漫画好きにはたまらない魅力的なイベントだと思います!ぜひ足を運んでみてはいかかでしょうか?
(編集部 Kaneko)

北条司&コミックゼノン展、7月20日から開催!

北条司&コミックゼノン展チラシ表面データ_final - コピー.png
【開催期間】 平成25年7月20日(土)~平成25年9月23日(月・祝)

【場  所】 北九州市漫画ミュージアム 企画展示室
       (小倉北区浅野2-14-5 あるあるCity5階)

【開館時間】 午前11時~午後7時(入館は閉館の30分前まで)

【休 館 日】 火曜日(休日の場合はその翌日)
       (ただし、7/20~9/1は午後8時閉館、無休で開館)

【主  催】 北九州市漫画ミュージアム

【特別協力】 コミックゼノン編集部 コアミックス ノース・スターズ・ピクチャーズ

【入 場 料】
 ・一般   :600円(480円)
 ・中高生  :300円(240円)
 ・小学生  :150円(120円)
 ・小学生未満:無料
 ※( )は団体30名以上の場合のお一人様料金
このエントリーをはてなブックマークに追加 Yahoo!ブックマークに登録 del.icio.us

関連記事はコチラ

WHAT’S NEW新着情報

EDITORS' PICKS編集部ピックアップ

  • 福岡ラーメンMAP
  • 青木美沙子のTimeless Trip in Fukuoka
  • 特集 福岡マンホール図鑑
  • インタビューナウ
  • WFS
  • オタクマップ
  • 福岡クリエーターズ

PRESENTSプレゼント

抽選結果やプレゼント情報など、アジアンビートのキャンペーン情報をお知らせします。
  • 青山吉能、鈴代紗弓
  • ◆声優の青山吉能さん、鈴代紗弓さんの直筆サイン入り色紙当選者発表!!
  • 岡咲美保、熊田茜音、MindaRyn
  • ◆声優の岡咲美保さん、熊田茜音さん、アーティストのMindaRynさんの直筆サイン入り色紙当選者発表!!
  • 劇場版 転生したらスライムだった件 紅蓮の絆編
  • ◆『劇場版 転生したらスライムだった件 紅蓮の絆編』アクリルスマホスタンドなど当選者発表!