icon 新型コロナウイルス感染症対策が各地で実施されています。イベント・店舗の運営状況は公式サイト等でご確認ください。

asianbeat 福岡県が運営する多言語WEBサイト

beyond2020
  • facebook
  • twitter
  • Instagram

【デイリートピックス】 中国語版ツイッターで情報発信!

daily.jpg

中国1億4千万人の「つぶやき」がのぞける「ウェイボー」って何!?

「中国版Twitterの「新浪微博」が日本進出、公式アカウントを取得可能に」 というニュースが先日流れてました。
「中国版」なんて使わず、普通に「ツイッター」使えばいいのになんで?なんて不思議に感じていたところ、中国ではツイッターやフェイスブックが規制されていて利用できないとのこと。代わってこの「微博」(読みは「ウェイボー」、「マイクロブログ」の中国語訳)が爆発的にユーザーを拡げているそうです。

 そういえば「中国旅行中にhotmailに接続できなくて困った。」とか「ユーチューブが見られない」等、中国でのネット接続に関する苦労話はいくつか聞いたことがありました。

微博.png
新浪微博トップ画面 http://weibo.com/
そんな環境下でも使用できる中国語版ツイッター「新浪微博」は、すでにユーザー1億4千万人を超える大ブーム。日本や海外の有名人でも、情報発信に敏感な方々はすでにこの「新浪微博」で中国ファンとのコミュニケーションを始めています。例えば今週末のヂカギキに登場する米原康正さん(http://weibo.com/1851563345、ファン180,692人)、ハリウッドスターのトムクルーズさんも、あっという間にファン数が200万人を突破(http://weibo.com/1986010511、ファン数2,466,773人 )しています。その他、千葉真一さんや、秋本奈緒美さん、台湾で活躍する日本人女優田中千恵さんのアカウントも検索したら出てきますよ。

中国の日本大使館も(http://weibo.com/japanembassy、ファン数58536人)情報発信を始めるなど、様々な機関が注目し、利用を始めている「新浪微博」。アジアンビートでもつぶやきを始めていますので(http://weibo.com/1785948095)、既に新浪微博のアカウントを持ってる方々、ぜひフォローしてくださいね!!(編集部・しまっちょ)

WHAT’S NEW新着情報

EDITORS' PICKS編集部ピックアップ

  • 福岡ラーメンMAP
  • 青木美沙子のTimeless Trip in Fukuoka
  • 特集 福岡マンホール図鑑
  • インタビューナウ
  • WFS
  • オタクマップ
  • 福岡クリエーターズ

PRESENTSプレゼント

抽選結果やプレゼント情報など、アジアンビートのキャンペーン情報をお知らせします。
  • 青山吉能、鈴代紗弓
  • ◆声優の青山吉能さん、鈴代紗弓さんの直筆サイン入り色紙当選者発表!!
  • 岡咲美保、熊田茜音、MindaRyn
  • ◆声優の岡咲美保さん、熊田茜音さん、アーティストのMindaRynさんの直筆サイン入り色紙当選者発表!!
  • 劇場版 転生したらスライムだった件 紅蓮の絆編
  • ◆『劇場版 転生したらスライムだった件 紅蓮の絆編』アクリルスマホスタンドなど当選者発表!