icon 新型コロナウイルス感染症対策が各地で実施されています。イベント・店舗の運営状況は公式サイト等でご確認ください。

asianbeat 福岡県が運営する多言語WEBサイト

beyond2020
  • facebook
  • twitter
  • Instagram

ガンで声を失った天才オペラ歌手の奇跡の実話~映画『ザ・テノール 真実の物語』

デイリートピックス

このエントリーをはてなブックマークに追加 Yahoo!ブックマークに登録 del.icio.us

様々なテレビ番組で紹介された感動の実話がついに映画化!

「100年に一人の声を持つテノール」と称され、ヨーロッパで活躍していたオペラ歌手ベー・チョチョル。彼がまさに頂点を極めようとしていた時、悲劇は突然訪れた。甲状腺がんに侵され、歌手の命である声を失ってしまう。そんな絶望に打ちのめされる彼に手を差し伸べたのは日本人の親友だった。音楽で結ばれた二人の絆が、世界にも例のない奇跡を生んだ・・・。

ザ・テノール■メイン(1015)full.jpg

この感動の実話は、日本でも様々な番組で紹介され、彼の壮絶な人生は放送当時大変話題になりました。そして、日本人と韓国人の友情と絆が生み出すこの物語が、日韓のキャスト、スタッフによる日韓合同で映画化されました!

日韓の映画界を代表するスターが初顔合わせ!

主人公ベー・チョチョルを演じるのは、韓国の若手演技派俳優の筆頭、ユ・ジテ(『人類資金』『オールド・ボーイ』)。チョチョルの親友の音楽プロデューサー、沢田幸司を演じるのは日本を代表する監督の作品に数々の出演実績がある伊勢谷友介(『るろうに剣心 京都大火編』『あしたのジョー』)。

二人は同い歳で、共に監督としての顔も持っていることもあり、出あってすぐに意気投合したということですが、それが映画を見ていても伝わってきました。
ザ・テノール■サブ4(film-ID-0505)-012dan.jpg
成功者だったチョチョルが声を失った途端、周囲が手のひらを返して離れていきますが、沢田一人がチョチョルの再起を信じて奔走します。一度は自暴自棄になりながらもあきらめずに挑戦していくチョチョルの不屈の魂とそれを支える友情に感動して、クライマックスでは涙が止まりませんでした。

福岡・北九州でロケも!

ザ・テノール■サブ1(IMG_4061_2)2dan.jpg
実はこの映画、日本での撮影では、アジアンビートの地元、福岡県とお隣の下関市で大部分を撮影されているのです。ロケ地の手配を行ったのは、多くの映画のロケ誘致に成功実績がある北九州フィルム・コミッション。今回、北九州市周辺で行われた撮影場所を教えていただきました(詳細は以下に記載)。この映画が公開されるT・ジョイリバーウォーク北九州の上の階にある北九州芸術劇場大ホールでも撮影が行われたそうです。また、映画のクライマックスへ向け盛り上がるところは、小倉の中心部みかげ通りを封鎖し、緊張感のあるシーンを撮ることができたそうです。

その他にも見覚えのある建物や街角がたくさん使われていて、「あれはどこだっけ?」と地元ならではの楽しみもありましたよ。映画を見終わったら、撮影場所を巡ってみるのも面白いかもしれません。

北九州フィルム・コミッションからは、「北九州芸術劇場での撮影では、200名近いエキストラの皆様に協力いただきました。伊勢谷友介さんは毎回、自分の出番が終わっても撮影終盤まで現場に残り、エキストラさんにご挨拶をされていました。すごく、現場が好きな俳優さんでした。」「みかげ通りでの撮影は、撮影は深夜にまで及び、4月とはいえ寒かったです。途中から雨も降ってきてしまいましたが、深夜までエキストラの皆様にご協力いただき感謝しています。撮影終了後は控室にて監督や主演のユ・ジテさん、伊勢谷友介さんから、スタッフやエキストラの皆さんに感謝のあいさつがあったり、スタッフを交えてみんなで和気あいあいと解放感にひたっていました。このカットで北九州ロケが終了となり、少しさびしい思いをしたのを思い出します。」という撮影こぼれ話も聞くことができました。

まもなく公開。国境を越えた友情の物語、必見です。(編集部 ハオメイ)

『ザ・テノール 真実の物語』

監  督   キム・サンマン

出  演   ユ・ジテ、伊勢谷友介、チャ・イェリョン、北乃きい、
        ナターシャ・タプスコビッチ、ティツィアーナ・ドゥカーティ

公  開   10月11日(土)T・ジョイ博多、T・ジョイリバーウォーク北九州ほか全国ロードショー!

配  給   『ザ・テノール 真実の物語』プロジェクト

撮影場所情報 ~北九州フィルム・コミッションから

テナー_芸術劇場small.jpg撮影場所  韓国、セルビア、日本(北九州市、福岡市、下関市)

(北九州市)
  小倉駅新幹線口(1階タクシー降り場、2階動く歩道)、
  AIMガレリア、西日本総合展示場新館ロビー、
  北九州芸術劇場大ホール、みかげ通り、ちゅうぎん通り、
  FUZE、井筒屋クロスロード、小倉タワー周辺、旧入部邸
(福岡市)
  株式会社 アクティネットワーク社(ActyNetwork Co.,Ltd.)
  ※オフィス撮影
(下関市)
  下関市民病院、下関市民会館
©2014 BY MORE IN GROUP & SOCIAL CAPITAL PRODUCTION & VOICE FACTORY. ALL RIGHTS RESERVED

関連記事はコチラ

外部リンク

WHAT’S NEW新着情報

EDITORS' PICKS編集部ピックアップ

  • 福岡ラーメンMAP
  • 青木美沙子のTimeless Trip in Fukuoka
  • 特集 福岡マンホール図鑑
  • インタビューナウ
  • WFS
  • オタクマップ
  • 福岡クリエーターズ

PRESENTSプレゼント

抽選結果やプレゼント情報など、アジアンビートのキャンペーン情報をお知らせします。
  • 青山吉能、鈴代紗弓
  • ◆声優の青山吉能さん、鈴代紗弓さんの直筆サイン入り色紙当選者発表!!
  • 岡咲美保、熊田茜音、MindaRyn
  • ◆声優の岡咲美保さん、熊田茜音さん、アーティストのMindaRynさんの直筆サイン入り色紙当選者発表!!
  • 劇場版 転生したらスライムだった件 紅蓮の絆編
  • ◆『劇場版 転生したらスライムだった件 紅蓮の絆編』アクリルスマホスタンドなど当選者発表!