- ホーム
- 特集
- デイリートピックス - 福岡の"今"の情報をキャッチ!
- 「TAIWAN EXCELLENCE」日本初開催!
「TAIWAN EXCELLENCE」日本初開催!
デイリートピックス
台湾トップ女優のリン・チーリンさんが「TAIWAN EXCELLENCE」をPR!
本日10 月17 日より、19 日(日)までの3 日間、福岡市内で「TAIWAN EXCELLENCE ~日本初開催!台湾ブランド新発見~」が開催されています。開幕セレモニー&スペシャルトークにゲストとして台湾トップ女優のリン・チーリン(林志玲)さんが来場するとのことで、アジアンビート編集部も早速取材に行って来ました!

なかなか馴染みのない「TAIWAN EXCELLENCE」とはいったい何でしょうか。主催者によると、台湾経済部(日本では経済産業省に相当)と国際専門家による審査委員会により、デザインからサービスに至るまでその優秀さを認められた台湾のブランド製品とのことでした。
今回のイベントの特徴は、最新の「TAIWAN EXCELLENCE」受賞製品など、40 社約160 製品が会場に展示されており、実際に触れ、体験ができることです。パソコンやスマートフォン、プロジェクターなどのIT およびICT の情報通信機器、自転車、医療福祉製品、生活用品などジャンルは多彩で、自転車のリーディングブランドとして日本でも高い支持をもつ“Giant(ジャイアント)”の世界最速エアロロードバイク「プロペルアドバンスド」シリーズから日本未発売の最高級モデル、総合エレクトロニクスメーカー“ASUS(エイスース)”の世界初デュアルスクリーン搭載Ultrabook™「TAICHI™」など、既に日本で実績がある有名ブランドの最新製品も登場します。また、ニューヨークでデビューを果たした陶磁器メーカー“フランツ・コレクション”が台北國立故宮博物院の全面協力を得て製作した「翆玉白菜ベース」など中華文化・伝統を感じる製品もあります。
製品を体験できるブースのほかにも、企業プレゼンテーションや台湾エクセレンス製品が当たるクイズ大会、台湾―福岡の往復航空券が当たる抽選会等のステージイベントも盛りだくさんです!

取材した開幕式にはリン・チーリンさんのほか、福岡県服部副知事、福岡市高島市長等、各業界の関係者も来賓として参加されていました。スペシャルトークショーには、リン・チーリンさんが司会者の質問に対して一所懸命日本語で受け答えしているのを見てその姿がとても素敵で、来場のファンも「キレイ!」と思わず呟いていました。トークの最後に「私自身も沢山の台湾エクセレンスを愛用しているので、福岡の皆さんも、台湾製品を支持してください!」というコメントも(^^)
福岡の近くにある「台湾」に興味ある方、是非この週末足を運んでみて下さい!
近日中リン・チーリンさんのスペシャルトークの詳しい内容を公開する予定です!お楽しみに!(編集部 シンギ)


なかなか馴染みのない「TAIWAN EXCELLENCE」とはいったい何でしょうか。主催者によると、台湾経済部(日本では経済産業省に相当)と国際専門家による審査委員会により、デザインからサービスに至るまでその優秀さを認められた台湾のブランド製品とのことでした。
今回のイベントの特徴は、最新の「TAIWAN EXCELLENCE」受賞製品など、40 社約160 製品が会場に展示されており、実際に触れ、体験ができることです。パソコンやスマートフォン、プロジェクターなどのIT およびICT の情報通信機器、自転車、医療福祉製品、生活用品などジャンルは多彩で、自転車のリーディングブランドとして日本でも高い支持をもつ“Giant(ジャイアント)”の世界最速エアロロードバイク「プロペルアドバンスド」シリーズから日本未発売の最高級モデル、総合エレクトロニクスメーカー“ASUS(エイスース)”の世界初デュアルスクリーン搭載Ultrabook™「TAICHI™」など、既に日本で実績がある有名ブランドの最新製品も登場します。また、ニューヨークでデビューを果たした陶磁器メーカー“フランツ・コレクション”が台北國立故宮博物院の全面協力を得て製作した「翆玉白菜ベース」など中華文化・伝統を感じる製品もあります。
製品を体験できるブースのほかにも、企業プレゼンテーションや台湾エクセレンス製品が当たるクイズ大会、台湾―福岡の往復航空券が当たる抽選会等のステージイベントも盛りだくさんです!

取材した開幕式にはリン・チーリンさんのほか、福岡県服部副知事、福岡市高島市長等、各業界の関係者も来賓として参加されていました。スペシャルトークショーには、リン・チーリンさんが司会者の質問に対して一所懸命日本語で受け答えしているのを見てその姿がとても素敵で、来場のファンも「キレイ!」と思わず呟いていました。トークの最後に「私自身も沢山の台湾エクセレンスを愛用しているので、福岡の皆さんも、台湾製品を支持してください!」というコメントも(^^)
福岡の近くにある「台湾」に興味ある方、是非この週末足を運んでみて下さい!
近日中リン・チーリンさんのスペシャルトークの詳しい内容を公開する予定です!お楽しみに!(編集部 シンギ)

「TAIWAN EXCELLENCE ~日本初開催!台湾ブランド新発見~」 開催情報
【日 程】2014年10月17日(金)~19日(日)
10月17日(金)10:30~20:00、10月18日(土)10:00~20:00、10月18日(日)10:00~19:00
【会 場】西鉄ソラリアプラザ 1F イベントスペース「ゼファ」
【料 金】入場無料
【展 示】40社約160製
【主催者】台湾経済部国際貿易局
【実行者】台湾貿易センター
≪ステージイベント≫
●開幕セレモニー& リン・チーリンスペシャルトーク
10/17(金)10:30~11:30
映画やドラマなどアジアで活躍する台湾トップ女優、リン・チーリンを迎えての開幕セレモニー。リン・チーリンが、日本と台湾をつなぐ文化にも触れ、「TAIWAN EXCELLENCE」の魅力を語るトークショーも開催。
●LC サックスライブ
10/17(金)13:00~13:30
サックスプレイヤー井上高志氏による生ライブ。2014 年「TAIWAN EXCELLENCE 賞」を受賞したLC サックスの極上の音色を披露。
●GABEZ(ガベジ)ダンス&サイレントコメディー
10/18(土)11:30~12:00、15:00~15:30
10/19(日)14:00~14:30、16:30~17:00
ダンス&サイレントコメディーデュオ「GABEZ」が、「TAIWAN EXCELLENCE」製品を使って楽しいパフォーマンスを披露。
●企業プレゼンテーション
毎日開催。台湾エクセレンス製品の魅力を、出展する台湾企業のプレゼンターが分かりやすく解説します。
●クイズ&抽選会
「クイズエクセレンスタイム」では、クイズに答えて頂いた方に「TAIWAN EXCELLENCE」製品をプレゼント。
台湾-福岡の往復航空券が当たる抽選会は最終日のお楽しみ。
10月17日(金)10:30~20:00、10月18日(土)10:00~20:00、10月18日(日)10:00~19:00
【会 場】西鉄ソラリアプラザ 1F イベントスペース「ゼファ」
【料 金】入場無料
【展 示】40社約160製
【主催者】台湾経済部国際貿易局
【実行者】台湾貿易センター
≪ステージイベント≫
●開幕セレモニー& リン・チーリンスペシャルトーク
10/17(金)10:30~11:30
映画やドラマなどアジアで活躍する台湾トップ女優、リン・チーリンを迎えての開幕セレモニー。リン・チーリンが、日本と台湾をつなぐ文化にも触れ、「TAIWAN EXCELLENCE」の魅力を語るトークショーも開催。
●LC サックスライブ
10/17(金)13:00~13:30
サックスプレイヤー井上高志氏による生ライブ。2014 年「TAIWAN EXCELLENCE 賞」を受賞したLC サックスの極上の音色を披露。
●GABEZ(ガベジ)ダンス&サイレントコメディー
10/18(土)11:30~12:00、15:00~15:30
10/19(日)14:00~14:30、16:30~17:00
ダンス&サイレントコメディーデュオ「GABEZ」が、「TAIWAN EXCELLENCE」製品を使って楽しいパフォーマンスを披露。
●企業プレゼンテーション
毎日開催。台湾エクセレンス製品の魅力を、出展する台湾企業のプレゼンターが分かりやすく解説します。
●クイズ&抽選会
「クイズエクセレンスタイム」では、クイズに答えて頂いた方に「TAIWAN EXCELLENCE」製品をプレゼント。
台湾-福岡の往復航空券が当たる抽選会は最終日のお楽しみ。
「TAIWAN EXCELLENCE(台湾エクセレンス)」 について
