icon 新型コロナウイルス感染症対策が各地で実施されています。イベント・店舗の運営状況は公式サイト等でご確認ください。

asianbeat 福岡県が運営する多言語WEBサイト

beyond2020
  • facebook
  • twitter
  • Instagram

アメリカンポップカルチャーの代表「スヌーピー」と日本の「匠」がコラボ!

デイリートピックス

このエントリーをはてなブックマークに追加 Yahoo!ブックマークに登録 del.icio.us

「SNOOPY JAPANESQUE スヌーピー×日本の匠展」が開催!

SJピンクfull.jpg
60年以上にわたり世界中の人々に愛され続けているスヌーピー。アメリカの新聞で連載されたコミック「ピーナッツ」から飛び出して、主人公のチャーリー・ブラウンとスヌーピーたちは日本でも人気者です。私も子どものころは小物を集めたり、イラストを描いたりしたものです。ちなみに私はウッドストックが好きでした。

そんなおなじみのスヌーピーが日本の伝統工芸の匠たちとコラボレーションする展覧会が福岡で開催されます。仕掛人は、作者シュルツ氏と深く親交があった日本人アーティスト・大谷芳照「YOSHI」。1993年スヌーピータウンショップの空間デザインを担当し、シュルツ氏がYOSHIのモーフィングペーパーアートを見て「天才」と絶賛。その後、サンタローザにあるシュルツ・ミュージアム建設プロジェクトにも参加し、象徴的な作品をおさめるなどピーナッツに深くかかわっています。
本展では、大谷さんが日本各地の漆器、ガラス切子、友禅、陶磁器、真珠など伝統的工芸作家40名以上に声を掛けて誕生した新しい日本のスヌーピーたちが登場。さらに大谷さんによる漢字にスヌーピーをあしらった墨絵アートや切り絵などの作品が展示されます。
日本の技と美に出会った新しいスヌーピーを見にお出かけになってはいかがでしょう。(編集部 ハオメイ)
©2014 Peanuts WorldwideLLC

『SNOOPY JAPANESQUE ―スヌーピー×日本の匠展―』開催概要

fukuoka_A4_omote_ol3dan.jpg日 時  平成26年10月22日(水)~11月3日(月・祝)
      午前10時~午後8時
      (最終日は午後5時閉館、最終入館は閉館の30分前まで)

会 場  三越ギャラリー(福岡市中央区天神2-1-1 福岡三越9階)

入館料  (大人)800円 (高校・大学生)600円 ※中学生以下は無料

問合せ  福岡三越(大代表) 092-724-3111


関連記事はコチラ

WHAT’S NEW新着情報

EDITORS' PICKS編集部ピックアップ

  • 福岡ラーメンMAP
  • 青木美沙子のTimeless Trip in Fukuoka
  • 特集 福岡マンホール図鑑
  • インタビューナウ
  • WFS
  • オタクマップ
  • 福岡クリエーターズ

PRESENTSプレゼント

抽選結果やプレゼント情報など、アジアンビートのキャンペーン情報をお知らせします。
  • 青山吉能、鈴代紗弓
  • ◆声優の青山吉能さん、鈴代紗弓さんの直筆サイン入り色紙当選者発表!!
  • 岡咲美保、熊田茜音、MindaRyn
  • ◆声優の岡咲美保さん、熊田茜音さん、アーティストのMindaRynさんの直筆サイン入り色紙当選者発表!!
  • 劇場版 転生したらスライムだった件 紅蓮の絆編
  • ◆『劇場版 転生したらスライムだった件 紅蓮の絆編』アクリルスマホスタンドなど当選者発表!