icon 新型コロナウイルス感染症対策が各地で実施されています。イベント・店舗の運営状況は公式サイト等でご確認ください。

asianbeat 福岡県が運営する多言語WEBサイト

beyond2020
  • facebook
  • twitter
  • Instagram

【デイリートピックス】今年の夏のオシャレはこれに決定!今治タオル

daily.jpg

今治タオルって知ってる?

ここ数日涼しい日が続き、過ごしやすい日が続いていますね。このまま夏が通り過ぎてしまえばいいのに・・・なーんて夏の神様はそんなに甘くありません!YAHOOニュースによると、週末からまた30度以上の猛暑日が続くらしいです。ああ、怖い。

夏の必需品といえば、そう、タオルです。チャリ通勤をしている私には欠かせません。毎年「○○温泉」とプリントされた白タオルを首に巻き、颯爽とチャリに乗っていたのですが、ふと最近になって「ダサイな」と気づきまして・・・。といってストールにすると、タオルほど汗を吸わないし・・・。何かいいものないのかしら?と街ブラして出会ったのが、この逸品です。

「今治(いまばり)タオル」ご存じでしょうか?
愛媛県の今治市は温暖湿潤な気候で、綿がたくさん採れ、江戸時代より綿織物の盛んな町として知られています。時代とともに白木綿、綿フランネル、そしてタオルを生産。今やタオルの生産量は国内一を誇るとか。今治で作られたタオルは「今治タオル」というブランド名がつけられており、全国へ売り出されています。
私が購入したのは、「今治マフラー」と呼ばれるもの。タオルとしての機能はもちろん、デザインも魅力的。“マフラー”というだけあって、首元をお洒落にしてくれます。しかし、お洒落マフラーといってもタオルはタオル。家庭でザブザブと洗濯できるのです。それだけではありません。1日巻いても肩に負担がかからない軽さ、約70グラムに仕上げ、通気よくするために大きく編まれたダブルのタオル地は、汗をすばやく吸い取り、すばやく乾燥してくれます。オーガニックコットンを使用しており、しかも女性にとって嬉しいのがUVカット効果もあるそう。「なんて、アンビリバボーなタオルなんだ!」と感動し、店頭で見つけて即買い。毎日愛用しています。

歴史ある技術が、当時の製法を守りつつ新しく形を変え、現在の生活で愛用される道具として再び注目されてる「メイド・イン・ジャパン」製品は、今治タオルだけではありません。わが福岡にも、先日PORTERとコラボレートした久留米絣や博多織の織物や、焼き物では有名雑貨店と共同開発したブランドを発表した小石原焼など、機能・デザインともに優秀な逸品が各地にあります。海外ではメイド・イン・ジャパンというだけで価値が上がり、アジアでは富の象徴にもなっているとか。それだけ、日本の技術は世界から一目置かれているということですね。これからもメイド・イン・ジャパンの製品にもっと目を向け、長く愛用できる暮らしの道具を探していきたいと思います。
(編集部 ヨシダ)
2.jpg
●ダブルのタオル地で柔らな触り心地。色もアースカラーから写真のようなビビッドカラーまで種類が豊富。

1.jpg
●マフラーとしても使用できる。天然素材だから夏は涼しく、冬は暖かい。

関連記事はコチラ

WHAT’S NEW新着情報

EDITORS' PICKS編集部ピックアップ

  • 福岡ラーメンMAP
  • 青木美沙子のTimeless Trip in Fukuoka
  • 特集 福岡マンホール図鑑
  • インタビューナウ
  • WFS
  • オタクマップ
  • 福岡クリエーターズ

PRESENTSプレゼント

抽選結果やプレゼント情報など、アジアンビートのキャンペーン情報をお知らせします。
  • 青山吉能、鈴代紗弓
  • ◆声優の青山吉能さん、鈴代紗弓さんの直筆サイン入り色紙当選者発表!!
  • 岡咲美保、熊田茜音、MindaRyn
  • ◆声優の岡咲美保さん、熊田茜音さん、アーティストのMindaRynさんの直筆サイン入り色紙当選者発表!!
  • 劇場版 転生したらスライムだった件 紅蓮の絆編
  • ◆『劇場版 転生したらスライムだった件 紅蓮の絆編』アクリルスマホスタンドなど当選者発表!