icon 新型コロナウイルス感染症対策が各地で実施されています。イベント・店舗の運営状況は公式サイト等でご確認ください。

asianbeat 福岡県が運営する多言語WEBサイト

beyond2020
  • facebook
  • twitter
  • Instagram

2014年、YouTubeでもっとも話題となった動画は、やはりあの・・・?!

デイリートピックス

このエントリーをはてなブックマークに追加 Yahoo!ブックマークに登録 del.icio.us

今年はどんな動画を楽しみましたか?

2014年もいよいよあと半月というところまで来て、「今年の人気ランキングは…」といった言葉が頻繁に目に付くようになりました。私たちの生活に今や欠かせなくなったYouTubeでも注目の「トップトレンド動画」が発表されました。
12月10日にYouTube Japan 公式チャンネルで公開された「音楽トップトレンド動画(日本)Top 50」では、予想通り“アナ雪”こと、映画「アナと雪の女王」関連の動画が上位を占めています。もちろん納得のいく結果ではあるものの、バリエーションにやや物足りなさを感じるほどにランキングを席巻しています。この「トレンド動画」は、単に再生回数だけでなく、“グッド、共有、検索の回数や、パロディ、リミックス、レス­ポンスの数等­を参­考に選出されたもの”だということ。
今年初めから話題になり大ヒットした「妖怪ウォッチ」のエンディングテーマ「ようかい体操第一」が、ランクインしていないのを不思議に思ったものの、再生回数のみで判断されないという理由があったのですね。
それにしても今年はYouTubeのユーザーがさらに小さな子供たちにまで広がった一年だったのではないかと思います。


もうひとつの見どころは、今年YouTube上で話題となった人々、現象、物事を総括する1本の壮大なコラボレーション動画「YouTube Rewind: Turn Down for 2014」です。6分半ほどの動画の中に、このコーナーで以前紹介したPharrell Williams のヒット曲「HAPPY」や、「アイスバケツチャレンジ」、そして“アナ雪”の「Let it go」なども盛り込まれ、2014年の流行を振り返ることができる内容になっていて面白く見れました。
個人的にはあの「ののちゃん」の会見動画が何位くらいに入っているのか気になりますが…それにしてもこの一年もさまざまな動画に楽しませてもらいました。来年もYouTubeから新たなブームが生まれることは間違いなさそうです。(編集部 ヤマシタ)

関連記事はコチラ

外部リンク

WHAT’S NEW新着情報

EDITORS' PICKS編集部ピックアップ

  • 福岡ラーメンMAP
  • 青木美沙子のTimeless Trip in Fukuoka
  • 特集 福岡マンホール図鑑
  • インタビューナウ
  • WFS
  • オタクマップ
  • 福岡クリエーターズ

PRESENTSプレゼント

抽選結果やプレゼント情報など、アジアンビートのキャンペーン情報をお知らせします。
  • 青山吉能、鈴代紗弓
  • ◆声優の青山吉能さん、鈴代紗弓さんの直筆サイン入り色紙当選者発表!!
  • 岡咲美保、熊田茜音、MindaRyn
  • ◆声優の岡咲美保さん、熊田茜音さん、アーティストのMindaRynさんの直筆サイン入り色紙当選者発表!!
  • 劇場版 転生したらスライムだった件 紅蓮の絆編
  • ◆『劇場版 転生したらスライムだった件 紅蓮の絆編』アクリルスマホスタンドなど当選者発表!