- ホーム
- 特集
- デイリートピックス - 福岡の"今"の情報をキャッチ!
- AKB48 41stシングル選抜総選挙が、福岡で開催されまし...
AKB48 41stシングル選抜総選挙が、福岡で開催されました!!
デイリートピックス
何と、AKB最大のイベント「総選挙」が、6月6日に福岡ヤフオク!ドームで開催されました。

今年で7回目の総選挙ですが、首都圏以外での開催は初めてということもあり、福岡の街はAKBの話題でもちきりとなりました。3万2千人のファンが集結した福岡ヤフオク!ドームでは、メンバーの名前や票数が読み上げられるたびに、どよめきや拍手が湧きあがり、会場はもの凄い熱気に包まれました。
272人が立候補する厳しい競争の中で、見事1位に輝いたのは、我らがさっしーことHKT48の指原莉乃さん。将来のエース候補であるHKT48の宮脇咲良さんも7位と目標の「神7」入りを果たし、地元開催の追い風に乗ったHKT48は当選枠の80位までに15人も入る大躍進となりました。
選抜総選挙という国民的イベントの開催は、国内外の多くの人々に「福岡」を知ってもらう絶好の機会となりました。総選挙の模様はゴールデンタイムに全国生中継され、多くの人々がその模様に釘付け。3月に福岡開催が発表されて以降、福岡市内の宿泊施設は瞬く間に満室となり、九州経済調査協会(福岡市)によると総選挙による福岡県への経済効果は約19億6千万円との概算も出ており、地域経済の活性化に大きく貢献。このようなポップカルチャー関連のイベントを通じて、国内外の多くの方々へ福岡の魅力を発信していけるように、アジアンビートも精力的に取材を行っていきます!!
272人が立候補する厳しい競争の中で、見事1位に輝いたのは、我らがさっしーことHKT48の指原莉乃さん。将来のエース候補であるHKT48の宮脇咲良さんも7位と目標の「神7」入りを果たし、地元開催の追い風に乗ったHKT48は当選枠の80位までに15人も入る大躍進となりました。
選抜総選挙という国民的イベントの開催は、国内外の多くの人々に「福岡」を知ってもらう絶好の機会となりました。総選挙の模様はゴールデンタイムに全国生中継され、多くの人々がその模様に釘付け。3月に福岡開催が発表されて以降、福岡市内の宿泊施設は瞬く間に満室となり、九州経済調査協会(福岡市)によると総選挙による福岡県への経済効果は約19億6千万円との概算も出ており、地域経済の活性化に大きく貢献。このようなポップカルチャー関連のイベントを通じて、国内外の多くの方々へ福岡の魅力を発信していけるように、アジアンビートも精力的に取材を行っていきます!!

総選挙は終わりましたが、もう少し余韻に浸りたい方は、是非、JR博多駅ビル内の「アミュプラザ博多」で開催中の「ヒストリー写真展」へ足を運んでみてください。過去の総選挙を写真で振り返る「ヒストリー写真」の他に、今回の総選挙の上位3名のポスターが展示されています。さらに、今回の総選挙で見事12位と選抜メンバーに返り咲いたNMB48のみるきーこと渡辺美優紀さんはじめ、NMB48のメンバー数名の直筆サインを見ることができます。6月14日(日)までの開催のため、今週末がラストチャンスです。(編集部 Yキング)

AKB48選抜総選挙ヒストリー写真展
期間: 2015年5月19日(火)~6月14日(日)
場所: AMUプラザ 6階 無印良品側エスカレーター横![]()

場所: AMUプラザ 6階 無印良品側エスカレーター横
