- ホーム
- 特集
- 福岡"珍"お土産集 〜 福岡 魅惑のお土産集 〜
- ネジチョコ・トイレットショコラ・城チョコ
ネジチョコ・トイレットショコラ・城チョコ

見て楽しい、食べて美味しいユニークなチョコ!

世界文化遺産の「官営八幡製鐵所」があり、"ものづくりの街"としても知られる福岡県北九州市発のユニークなチョコレートをご紹介!同市小倉南区にある洋菓子店「GRAN DA ZUR (グランダジュール)」が手掛ける斬新なチョコレートは、3Dプリンタで作った型を使い、モチーフの形状を精巧に表現しています。人気の火付け役となったのは、"製鉄の街"を思い起させる「ネジチョコ」!1組ずつ個包装されていて、本物のネジのようにクルクル回ってはまるんですよ!


そして、北九州市にある小倉城がモチーフの、威風堂々とした「城チョコ」。パッケージもチョコも細かい部分まで再現してあるので、よ~く観察してみて!程よくビターな大人の味わいも癖になります♪



続いて、世界的なトイレメーカー「TOTO」が本社を構える北九州市の新たなお土産として人気を集めている「トイレットショコラ」。ホワイトチョコでできた洋式トイレ型の一口チョコは、「ナニコレ!?」「食べていいの!?」などと、会話が弾むこと間違いなし♪



リアルすぎるこれらのチョコは、どれも口どけのよいの良いクーベルチュールチョコを使用。フォルムだけでなく味にもこだわっているんです!北九州を訪れた際にはぜひチェックしてみくださいね♪

INFORMATION
GRAN DA ZUR
■ 所在地:福岡県北九州市小倉南区葛原1-12−23
■ 公式サイト:https://nejichocolab.jp/
■ Twitter:@nejichoco
■ Facebook:@nejichoco
■ Instagram:@nejichoco_lab
※情報は全て2022年2月の取材時のものです。本記事で紹介した商品はすでに完売している可能性があります。
■ 所在地:福岡県北九州市小倉南区葛原1-12−23
■ 公式サイト:https://nejichocolab.jp/
■ Twitter:@nejichoco
■ Facebook:@nejichoco
■ Instagram:@nejichoco_lab
※情報は全て2022年2月の取材時のものです。本記事で紹介した商品はすでに完売している可能性があります。