- ホーム
- 特集
- FUKUOKA TRAVEL IDEAS featuring...
- 門司港レトロ 〜 門司港レトロ展望室 〜
門司港レトロ 〜 門司港レトロ展望室 〜
【お知らせ】
新型コロナウィルス感染拡大防止に伴う営業時間短縮・休業などの対策が取られている場合があります。詳しい情報は、施設の公式サイト・SNSにてご確認ください。

高さ103mから門司港レトロ地区や関門海峡を一望!

福岡県北九州市の関門海峡に面し、レトロでおしゃれな街並みが広がる門司港エリア。この一帯を高さ103mから一望できる「門司港レトロ展望室」をご紹介!日本を代表する建築家・黒川紀章氏が設計したマンションの最上階31Fにあり、ガラス張りの展望室からは門司港レトロをはじめ、関門橋や対岸の下関市も見渡せる大パノラマの絶景が広がります。そのダイナミックな眺めに、インドネシア人インフルエンサーのステフィさんとアユさんも大興奮!展望室は午後10時まで開いているので、関門海峡に沈む夕陽や、ライトアップされたロマンチックな街並みをじっくりと堪能することができます。昼間とは違った幻想的な門司港の眺めも楽しんで♪



Stefi:見晴らし最高!展望室から見える大きな橋は「関門橋」!橋の下には海の中にトンネルがあって歩いて渡れるんだそう!歩いてみたかったなぁ♪

Ayu:橋の向こうは本州だよね。海の中にトンネルなんて、技術がすごい!あと印象的だったのは、展望室と地上をつなぐエレベーターが速かったこと!約45秒!



INFORMATION
門司港レトロ展望室
■ 所在地:福岡県北九州市門司区東港町1-32
■ 北九州市観光情報サイト「ぐるリッチ!北Q州」(門司港レトロ展望室紹介ページ):https://www.gururich-kitaq.com/spot/mojiko-retro-observation-room
※情報は全て2021年10月のものです。施設内構成は現在と異なる場合があります。
■ 所在地:福岡県北九州市門司区東港町1-32
■ 北九州市観光情報サイト「ぐるリッチ!北Q州」(門司港レトロ展望室紹介ページ):https://www.gururich-kitaq.com/spot/mojiko-retro-observation-room
※情報は全て2021年10月のものです。施設内構成は現在と異なる場合があります。
INFORMATION

Stefi (Stephanie Pricilla Indarto Putri)
■ Twitter:@sutepiii
■ Instagram:@sutepiii
■ YouTube:コチラ!
Ayu (Sasaki Ayu)
■ Instagram:@sasaki_lisana