icon 新型コロナウイルス感染症対策が各地で実施されています。イベント・店舗の運営状況は公式サイト等でご確認ください。

asianbeat 福岡県が運営する多言語WEBサイト

beyond2020
  • facebook
  • twitter
  • Instagram

天然とんこつラーメン専門店 一蘭 社員インタビュー(2/2)

  |  次へ

“一蘭”を漢字一文字でイメージすると何ですか?

北川 睦美さん
徳永 康弘さん
大金 倫子さん
北川:そうですね、「愛」ですね。快活の「快」とも迷います。
企業理念が目に入ってきてるのかもしれません。(笑)
徳永:表現が下手かもしれませんが「人」ですね、人・従業員を大切にしているので。

大金:和風の「和」っていう字ですね。人との繋がりもそうですし、和むというイメージもあります。お店にも和風なものを多く取り入れられています。

“吉冨社長”を漢字一文字と色でイメージすると何ですか?

北川:漢字では「父」です。従業員を家族のように思ってくださって、一従業員の私の相談にも親身にのってくださるので。少しおこがましいかもですが(笑)色は「金」ですね。後光のイメージですかね。

徳永:大小の「大」ですね。存在の大きさ、包み込んでくださる印象です。色は「白」です。社長は読書も好きで知識の吸収もすごく、会社に活かすアイデア、何でも吸収されようとするので、色を混ぜられるベースのイメージです。

大金:色でいうと「赤」です。情熱であったり、太陽であったり、温かみのある「赤」をまとっている印象です。社長は色々表情を持ち合わせているので漢字一文字で表すのは難しいですね。第一印象からは温かい、温厚な感じを受けました。

今後の希望を教えてください。

北川:私は一蘭のラーメンがこの世で一番おいしい食べ物だと思っているので(笑)。食べてもらえれば気に入ってもらえると信じていますので、世界中の人に知ってもらえればと思います。

徳永:これからは海外はもちろん日本にも出店していない県もありますので国内・海外含めて、手前味噌で恐縮ですが、本物をお届けしたいというところがあります。これぞ本物、私たちのラーメンが一番おいしいという思いを伝えていきたいと考えております。

大金:思いはお二人と同じです。一蘭の提供するものには自信があるので、それをいかにわかっていただくか、知っていただくかが私の役目だと思うので海外・国内を含め一蘭の良さを伝えていきたいと思っています。
本社探訪TOPへ
社長インタビュー
社員インタビュー
ラーメン紹介
提灯ルーレット
オリジナルグッズ
  |  次へ

WHAT’S NEW新着情報

EDITORS' PICKS編集部ピックアップ

  • 福岡ラーメンMAP
  • 青木美沙子のTimeless Trip in Fukuoka
  • 特集 福岡マンホール図鑑
  • インタビューナウ
  • WFS
  • オタクマップ
  • 福岡クリエーターズ

PRESENTSプレゼント

抽選結果やプレゼント情報など、アジアンビートのキャンペーン情報をお知らせします。
  • 青山吉能、鈴代紗弓
  • ◆声優の青山吉能さん、鈴代紗弓さんの直筆サイン入り色紙当選者発表!!
  • 岡咲美保、熊田茜音、MindaRyn
  • ◆声優の岡咲美保さん、熊田茜音さん、アーティストのMindaRynさんの直筆サイン入り色紙当選者発表!!
  • 劇場版 転生したらスライムだった件 紅蓮の絆編
  • ◆『劇場版 転生したらスライムだった件 紅蓮の絆編』アクリルスマホスタンドなど当選者発表!