- ホーム
- 特集
- Interview Now
- Interview Now ~私立恵比寿中学 小林歌穂 (K...
Interview Now ~私立恵比寿中学 小林歌穂 (Kaho Kobayashi)、中山莉子 (Riko Nakayama)~(1/3)
前へ | 次へ

1月28日に2ndフルアルバム『金八』をリリースしたばかりの8人組女性アイドルグループ、“エビ中”こと「私立恵比寿中学(しりつえびすちゅうがく)」。アルバム発売翌日に福岡を訪れた2人のメンバー、出席番号11番小林歌穂(こばやし・かほ)さんと出席番号12番中山莉子(なかやま・りこ)さんにアルバムの制作秘話や1月末に台湾で行われたライブについて、また現役中学生でもある2人の休日の過ごし方やお気に入りのものまで、プライベートなお話もたっぷりインタビューしてきました。
さらに、2人の直筆サインが入った貴重なポスターのプレゼントもありますので、最後までしっかりチェックして下さいね!
さらに、2人の直筆サインが入った貴重なポスターのプレゼントもありますので、最後までしっかりチェックして下さいね!
初めてのフルアルバム制作はすごいワクワクで嬉しい気持ちいっぱいでした!(小林)
小林歌穂(以下、小林)・中山莉子(以下、中山):『おはようございます!朝のチャイムが鳴りました。私たち私立恵比寿中学です。宜しくお願いします!!』
Q.(asianbeat):わぁ~カワイイ…お二人とも現役の中学生ですよね?!DVDのほうがちょっと大人っぽく見えました。
小林・中山:うれしい~!
Q.まずは、1月28日に発売された2ndフルアルバム『金八』というタイトルの由来を教えて下さい。
小林:私立恵比寿中学(エビ中)は8人で活動していますが、金の卵が8個あるという意味と、『金八』という文字が線対称で、末広がりで縁起が良いということからつけられました。あと、アルバムを聴いていくうちにだんだんとタイトルの意味も分かっていただけると思います。
Q.ジャケットの写真は皆さん金髪なのでそれともかけられてますよね。あとは、リード曲の「金八DANCE MUSIC」の中には『金曜8時はMステ(ミュージックステーション)に出たい』という歌詞もありましたね(笑)
小林・中山:そうなんです!!!
小林:今回のタイトルにはいろんな意味があります。
Q.(asianbeat):わぁ~カワイイ…お二人とも現役の中学生ですよね?!DVDのほうがちょっと大人っぽく見えました。
小林・中山:うれしい~!
Q.まずは、1月28日に発売された2ndフルアルバム『金八』というタイトルの由来を教えて下さい。
小林:私立恵比寿中学(エビ中)は8人で活動していますが、金の卵が8個あるという意味と、『金八』という文字が線対称で、末広がりで縁起が良いということからつけられました。あと、アルバムを聴いていくうちにだんだんとタイトルの意味も分かっていただけると思います。
Q.ジャケットの写真は皆さん金髪なのでそれともかけられてますよね。あとは、リード曲の「金八DANCE MUSIC」の中には『金曜8時はMステ(ミュージックステーション)に出たい』という歌詞もありましたね(笑)
小林・中山:そうなんです!!!
小林:今回のタイトルにはいろんな意味があります。


Q.お二人にとっては、初めてのフルアルバム制作への参加でしたが、いかがでしたか?
小林:私はこれまでシングルに2回参加して、アルバムは初めてなので参加することが嬉しくて。しかも曲が増えてすごいワクワクで嬉しい気持ちいっぱいでした。
中山:私はアルバムで楽曲数が増えるからどんな曲があるのかなって楽しみにしていて、アルバムが完成した時に聴いてみると楽しい曲も心落ち着かせる曲もあって、聴いてていろんな気持ちになれる曲がたくさん入っているので、みなさんに聴いてほしいなと思います。
Q.本当にいろんなジャンルの曲が入っていて飽きないのですが、覚えるのも大変だったのではないでしょうか?
小林:同じような曲がないので、練習しながらすっごく楽しい気分になりました。大変ではなかったです。
小林:私はこれまでシングルに2回参加して、アルバムは初めてなので参加することが嬉しくて。しかも曲が増えてすごいワクワクで嬉しい気持ちいっぱいでした。
中山:私はアルバムで楽曲数が増えるからどんな曲があるのかなって楽しみにしていて、アルバムが完成した時に聴いてみると楽しい曲も心落ち着かせる曲もあって、聴いてていろんな気持ちになれる曲がたくさん入っているので、みなさんに聴いてほしいなと思います。
Q.本当にいろんなジャンルの曲が入っていて飽きないのですが、覚えるのも大変だったのではないでしょうか?
小林:同じような曲がないので、練習しながらすっごく楽しい気分になりました。大変ではなかったです。
中山:ライブでこれやるんだな~と思って嬉しくなりました。
Q.今回のアルバムの中で特にお気に入りの曲を教えてもらえますか?
小林:全部なんですけど、私のオススメは「テブラデスキー~青春リバティ~」です。サビの歌詞に『重たそうな荷物を投げ飛ばしたら全力疾走…』っていう部分とか前向きにガーッといく感じの曲で、いろいろ勇気が湧くような感じなので聴いていてスカッとしました。
中山:私は「金八DANCE MUSIC」です。曲の中に私と出席番号7番の星名美怜(ほしな・みれい)ちゃんのテレビCMみたいなやり取りの歌詞があって、聴いていて楽しい曲だと思います。
Q.ファンの方にはどんな時にこのアルバムを聴いてほしいですか?
小林:普通に車に乗っている時や、お家にいても暇だなと思った時とかいろんなところで聴いてほしいです。
Q.今回のアルバムの中で特にお気に入りの曲を教えてもらえますか?
小林:全部なんですけど、私のオススメは「テブラデスキー~青春リバティ~」です。サビの歌詞に『重たそうな荷物を投げ飛ばしたら全力疾走…』っていう部分とか前向きにガーッといく感じの曲で、いろいろ勇気が湧くような感じなので聴いていてスカッとしました。
中山:私は「金八DANCE MUSIC」です。曲の中に私と出席番号7番の星名美怜(ほしな・みれい)ちゃんのテレビCMみたいなやり取りの歌詞があって、聴いていて楽しい曲だと思います。
Q.ファンの方にはどんな時にこのアルバムを聴いてほしいですか?
小林:普通に車に乗っている時や、お家にいても暇だなと思った時とかいろんなところで聴いてほしいです。


前へ | 次へ