- ホーム
- 特集
- Interview Now
- Interview Now ~東京パフォーマンスドール 櫻井...
Interview Now ~東京パフォーマンスドール 櫻井紗季 (Saki Sakurai)、浜崎香帆 (Kaho Hamasaki)~(1/3)
前へ | 次へ

2013年にアイドル界では異例の約17年もの時を経て新メンバーで復活した、新生「東京パフォーマンスドール(通称:TPD)」。来月4月25日にZepp Fukuokaで行われる“ZEPP TOUR”のプロモーションで来福した、山口県出身の櫻井紗季(さくらい・さき)さんと福岡県出身の浜崎香帆(はまさき・かほ)さんに、趣向を凝らしたライブパフォーマンスについて、初の海外公演について、そして休日の過ごし方など幅広くお話を聞いてきました!そして、インタビュー最後にはメンバー9名全員の直筆サインが入った貴重なポスタープレゼントもあります!お見逃しなく!

先代のリーダー木原さとみさんとお話して、「先代のTPDを絶対超えなきゃ!」と思いました。(櫻井)
Q.(asianbeat):今回福岡へいらっしゃったのは、昨年11月にZepp Fukuokaで行われた、「『東京パフォーマンスドールZEPP TOUR 2014秋 ~DANCE SUMMIT“1×0”ver2.0~』」以来ですか?
櫻井・浜崎:お仕事としては、そうですね。
浜崎: 私はお正月に帰省していました!
Q.福岡に戻って来られる時はやっぱりホッとしますか?
浜崎:すごくホッとします。今日、福岡空港を出て福岡の空気を吸った時に、「あ、懐かしい~」って思って!
櫻井:匂いが違うと思います。私も帰省した時には必ず福岡には遊びに来ていました。
櫻井・浜崎:お仕事としては、そうですね。
浜崎: 私はお正月に帰省していました!
Q.福岡に戻って来られる時はやっぱりホッとしますか?
浜崎:すごくホッとします。今日、福岡空港を出て福岡の空気を吸った時に、「あ、懐かしい~」って思って!
櫻井:匂いが違うと思います。私も帰省した時には必ず福岡には遊びに来ていました。
Q. 東京パフォーマンスドールは、篠原涼子さんをはじめ、現在もさまざまな分野で活躍されている先代メンバーの皆さんがいらっしゃいますね。“新生・東京パフォーマンスドール”の皆さんは先代メンバーの活動時期以降にお生まれということですが、先代メンバーの皆さんへの想いなどはありますか?
櫻井:初めは、東京パフォーマンスドールを新メンバーで再結成させることにあたって責任も感じましたし、大丈夫かなという不安もあったんですが、その直後に先代のリーダーである木原さとみさんと対談という形でお話させていただく機会があって、その時に木原さんが『やるからには先代の私たちを超えるグループになって』とおっしゃったので、その瞬間9人全員がひとつになって「絶対超えなきゃ!」と思いました。
Q. 現在のメンバーの皆さんは全国8,800人の中から選出されたそうですが、東京パフォーマンスドール新生メンバーのオーディションだと最初から知ってて受けられたのですか?
浜崎:いえ。そういうわけではなく、モデルでも女優でもタレントでも芸能活動に興味のある人が集まって、ガールズグループをつくるということでオーディションを受けました。「東京パフォーマンスドール」が結成されると聞かされた時は、今のメンバー9人が揃ってからでした。
櫻井:初めは、東京パフォーマンスドールを新メンバーで再結成させることにあたって責任も感じましたし、大丈夫かなという不安もあったんですが、その直後に先代のリーダーである木原さとみさんと対談という形でお話させていただく機会があって、その時に木原さんが『やるからには先代の私たちを超えるグループになって』とおっしゃったので、その瞬間9人全員がひとつになって「絶対超えなきゃ!」と思いました。
Q. 現在のメンバーの皆さんは全国8,800人の中から選出されたそうですが、東京パフォーマンスドール新生メンバーのオーディションだと最初から知ってて受けられたのですか?
浜崎:いえ。そういうわけではなく、モデルでも女優でもタレントでも芸能活動に興味のある人が集まって、ガールズグループをつくるということでオーディションを受けました。「東京パフォーマンスドール」が結成されると聞かされた時は、今のメンバー9人が揃ってからでした。

Q.「東京パフォーマンスドール」結成と聞いたときは、ビックリしましたか?
浜崎:“ビックリ”というよりは、想像できなかったことなので「え、どういうこと?!」という感じでした。
Q.先代の東京パフォーマンスドールの楽曲をカバーされることはありますか?
浜崎:先代曲を現代風にリアレンジした形で、ライブでたくさん披露しています。
Q.原曲を聞いて時代の変化や違いを感じることはありますか?
櫻井:当時の原曲を聴いたら、その時代の雰囲気も感じられるんですが、メロディーや歌詞が特徴的で斬新なイメージが強いです。同世代の友達とかが聞いても私たちのオリジナル曲だと思っちゃうくらい。
浜崎:“ビックリ”というよりは、想像できなかったことなので「え、どういうこと?!」という感じでした。
Q.先代の東京パフォーマンスドールの楽曲をカバーされることはありますか?
浜崎:先代曲を現代風にリアレンジした形で、ライブでたくさん披露しています。
Q.原曲を聞いて時代の変化や違いを感じることはありますか?
櫻井:当時の原曲を聴いたら、その時代の雰囲気も感じられるんですが、メロディーや歌詞が特徴的で斬新なイメージが強いです。同世代の友達とかが聞いても私たちのオリジナル曲だと思っちゃうくらい。
Q.現在、多くの女性アイドルグループが活躍していますが、「東京パフォーマンスドール」の個性や“私たちのここを見て欲しい!”というようなポイントを教えていただけますか?
浜崎:東京パフォーマンスドールといいながら、東京出身が1人しかいないんですよ!しかも9人とも出身地がバラバラで方言とかも全然違ったりしてとても楽しいところです。あとは、とにかく1人1人個性が強くて、その個性がライブにも出ていたりとか、ラジオとか配信番組とか色々やらせていただいたりしているので、そういうところでそれぞれが持ったキャラクターを見てほしいです。
櫻井:パフォーマンスの面に関しては、ノンストップで歌とダンスをやる「ダンスサミット」というスタイルを先代から受け継いだものがあって、曲と曲の間などで他のメンバーがさっと着替えて出てくるという「早着替え」というのも私たちの魅力のひとつだと思っています。1回のライブでいろんな衣装が見れちゃいます。あとは、1曲の間に9人が何回もフォーメーションを入れ替えるフォーメーションダンスは、他の同じ人数のグループさんを見ても、これだけフォーメーションが動いているのは東京パフォーマンスドールならではじゃないかなと思っています。デビューシングル「BRAND NEW STORY」では約30もありますよ!
浜崎:東京パフォーマンスドールといいながら、東京出身が1人しかいないんですよ!しかも9人とも出身地がバラバラで方言とかも全然違ったりしてとても楽しいところです。あとは、とにかく1人1人個性が強くて、その個性がライブにも出ていたりとか、ラジオとか配信番組とか色々やらせていただいたりしているので、そういうところでそれぞれが持ったキャラクターを見てほしいです。
櫻井:パフォーマンスの面に関しては、ノンストップで歌とダンスをやる「ダンスサミット」というスタイルを先代から受け継いだものがあって、曲と曲の間などで他のメンバーがさっと着替えて出てくるという「早着替え」というのも私たちの魅力のひとつだと思っています。1回のライブでいろんな衣装が見れちゃいます。あとは、1曲の間に9人が何回もフォーメーションを入れ替えるフォーメーションダンスは、他の同じ人数のグループさんを見ても、これだけフォーメーションが動いているのは東京パフォーマンスドールならではじゃないかなと思っています。デビューシングル「BRAND NEW STORY」では約30もありますよ!
Q.ライブではダンスの動きも激しいし、すごいですね!
浜崎:曲に合わせて照明やレーザーや小道具を使って様々な演出があるので見たらきっと楽しいと思います。そのライブの稽古中は自分たちで意見を出し合ってスタッフさんと一緒に作り上げていくのですごく楽しいです。
Q. 今度の福岡で開催されるZEPPツアーでもそのようなライブパフォーマンスを見ることができるんですよね?
浜崎:はい、90分間ノンストップでいろんな曲を織り交ぜてやります!先代曲もやりますし、ユニット曲もやりますし、1つ1つどれも大切なので全部見てほしいです!
Q. ライブの途中はMCなしなんですよね?!ぶっ通しのパフォーマンスなんてすごいですね!
櫻井:MCは最後だけです!(笑)
浜崎:サッカーの試合みたいって言われています(笑)それくらい熱いライブをやるので、絶対に見に来てほしいです!
浜崎:曲に合わせて照明やレーザーや小道具を使って様々な演出があるので見たらきっと楽しいと思います。そのライブの稽古中は自分たちで意見を出し合ってスタッフさんと一緒に作り上げていくのですごく楽しいです。
Q. 今度の福岡で開催されるZEPPツアーでもそのようなライブパフォーマンスを見ることができるんですよね?
浜崎:はい、90分間ノンストップでいろんな曲を織り交ぜてやります!先代曲もやりますし、ユニット曲もやりますし、1つ1つどれも大切なので全部見てほしいです!
Q. ライブの途中はMCなしなんですよね?!ぶっ通しのパフォーマンスなんてすごいですね!
櫻井:MCは最後だけです!(笑)
浜崎:サッカーの試合みたいって言われています(笑)それくらい熱いライブをやるので、絶対に見に来てほしいです!

Q. ステージに万全に向かうための体調管理はどうされていますか?必ず食べるものとか気を付けていることとかありますか?
浜崎:腹筋とかストレッチなどのトレーニングはもちろんやっていますが、メンバーそれぞれが食生活に気を付けたりしています。
櫻井:ヨーグルトとか乳酸菌とかで免疫力をつけたり (笑)
Q.自己管理が大変ですよね。1人でもライブでメンバーが欠けると困りますよね。
櫻井:そうですね。フォーメーションが崩れちゃうので。。
浜崎:腹筋とかストレッチなどのトレーニングはもちろんやっていますが、メンバーそれぞれが食生活に気を付けたりしています。
櫻井:ヨーグルトとか乳酸菌とかで免疫力をつけたり (笑)
Q.自己管理が大変ですよね。1人でもライブでメンバーが欠けると困りますよね。
櫻井:そうですね。フォーメーションが崩れちゃうので。。

前へ | 次へ