icon 新型コロナウイルス感染症対策が各地で実施されています。イベント・店舗の運営状況は公式サイト等でご確認ください。

asianbeat 福岡県が運営する多言語WEBサイト

beyond2020
  • facebook
  • twitter
  • Instagram

Interview Now ~みみめめMIMI タカオユキ (Yuki Takao)~(3/3)

  |  次へ
みみめめMIMI タカオユキ

繋がれますように。

ab:ユキさんといえば、キャラ弁でも有名ですよね。「晴レ晴レファンファーレ」がオープニング曲のアニメ「甘々と稲妻」は料理がテーマになっていますが、キャラ弁以外にも料理はされますか?

しますします!日々毎日(笑) 料理はできるだけおうちで作って食べるようにしています。最近ブームなのは高野豆腐をトーストして、パンにすることです。すごくヘルシーですし、むちゃくちゃ美味しいんですよ。薄く焼いて食べるのにすごくはまってます。それから、最近「ココット」をゲットしたので、まだ作れてないんですけど、それを使ってなんか作りたいなって思ってます。

ab:1番得意な料理は何ですか?

豆乳味噌リゾットです。

ab:美味しそうですね!豆乳とか、味噌とか、健康には気を使われてます?

青汁は毎日飲んでます。青汁にいろいろ他の粉、最近よくあるアサイーとか混ぜちゃったり、もういっそヨーグルトとかに入れても食べたりしてます。
タカオユキ
ab:料理以外に興味があることは何ですか?

最近は本を読むのが好きです。ミヒャエル・エンデさんの「モモ」っていう私が生まれる前からある物語が考えさせられることがたくさんあってすごく面白いです。ミヒャエル・エンデさんの存在は最近知ったんですけど、書かれている本の一つに「はてしない物語」っていうのがあるんです。私が4歳とか5歳くらいの時に初めてすごく夢中になった映画が「ネバーエンディング・ストーリー」という海外の映画で、もう大人になっても何度もDVDで観てる作品だったんですが、ミヒャエル・エンデさんが作った物語が原作だったっていうのを、本当先週知って!大人になっても、「モモ」っていう作品にすごく惹かれて、夢中になって作者を調べたくらいだったので、子どもの時に好きになった作品と、大人になっても好きになる作品の作者さんが通じるっていうことに感動しました。「ファルコン」、かわいいんですよー!ふっさふっさで(笑)
ab:今日もファッションがすごく素敵なんですけれども、ファッションはお好きですか?

好きですね、よくウィンドウショッピングしたり、いろんなアプリとかを見たりします。肩や腕が広がってるのとか、形を重視しちゃいます。お洋服いっぱい欲しいんですけど、いつも欲しいので、1着買ったらもうそんな贅沢して何着も買えないってなっちゃいます。
ab:アジアンビートの人気記事のひとつに『コスプレ』があるのですが、コスプレはされたりしますか?

「きみのヒロインになりたくて」初回盤のボイスドラマに参加してくれてる友だちで声優の悠木 碧ちゃんたちと一緒に、今度ハロウィーンにみんなで一緒に部屋を貸し切ってセーラームーン着よって言ってます。

ab:福岡の好きなところとか、お気に入りの場所を教えて下さい。

好きなところはまず人がみんな温かいというところと、場所で言うと昨日行った場所なんですけど、中洲の川沿い。夜屋台が並んでいて、みんな賑やかで路上ライブとかもやってて、街がきれいで、なんかあの屋台の雰囲気が楽しかったです。
あとさっき思ったんですけど、博多リバレイン周辺もすごく散歩してみたいなと思いました。おしゃれなカフェとかがいっぱいあって。ほかに空港で写真を見て気になっている所が、糸島にある白い鳥居(桜井二見々浦)で、いつかプライベートで行きたいです。
タカオユキ
ab:福岡の好きな食べ物は何ですか?

そうですね、福岡の好きな食べ物はもともと苦手な明太子がこっちで美味しく食べれたことが印象的なのと、焼きラーメンを食べてみたい!好きな食べ物はラーメンで、一幸舎にも行きました!福岡に来る度にラーメン食べてる気がします(笑)。あとは、屋台のおでんがおいしかったです。あ、明太子オムレツも!いっぱい出てきちゃいましたね(笑)

ab:博多弁のイメージとか、好きな博多弁ってありますか?

「好いとーと」はすごくかわいいなと思うのと、「しゃれとんしゃあね」。仲の良い声優さんで福岡出身の前田玲奈ちゃんっていう子に教えてもらったんですよ。「とっとーと」とか「しゃれとんしゃあね」を昨日使ってみました!

ab:最後になりましたが、アジアンビート読者の皆さんにメッセージをお願いします。

去年と今年は、タイと台湾にイベントで行かせてもらった時があったんですけど、現地の人たちがすごく温かくて、言葉が通じなくても「みみちゃん」とか、ライブでも一緒に盛り上がってくれたり、すごく楽しかった思い出があります。やっぱり国境を越えて自分の音楽がいろんな人に聴いてもらえる、さらに言葉が通じない方にも聴いてもらえるってほんとこの上ない喜びだなって思ったんです。アジアンビートで、たまたまこのインタビューだったり、記事を見て「みみめめMIMI」を知ってくれた方も多いと思うんですけど、でもご縁なので、ぜひ音楽を聴いてもらえたら嬉しいなと思います。ライブも遊びに来てください。繋がれますように!

タカオユキ

みみめめMIMI・タカオユキ プロフィール

<みみめめMIMI>
シンガーソングライター、声優の<タカオユキ>とイラストレーターの<ちゃもーい>からなる目と耳から刺激する新世代視聴覚ユニット。2013年8月にTVアニメのオープニングテーマ「センチメンタルラブ」にてデビュー。以降「サヨナラ嘘ツキ」、「CANDY MAGIC」などでアニメ主題歌を多数担当。2ndフルアルバム「きみのヒロインになりたくて」発売中。2016年12月3日には東京・赤坂BLITZにてワンマンライブ「きみのヒロイン」の開催が決定。

Twitter: @mimimeme_MIMI
ホームページ: http://www.mimimememimi.com

<タカオユキ>
ユカ名義にて中学より本格的な作曲活動を開始、数々のデモテープオーディションに申し込むも落選を繰り返しながら創作活動やライブ活動を続けてきた。声優としても活躍中。

Twitter: @takaoyuki_
アジアンビート読者の皆さんの中から「みみめめMIMI・タカオユキさんのサイン色紙」を合計3名様にプレゼントします!

●プレゼント応募期間 2016年10月31日(月)~2016年12月11日(日)
●プレゼント当選者発表 2016年12月14日(水)

※プレゼントの応募受付は終了しました。
たくさんのご応募ありがとうございました。


当選者の皆さんはコチラ!

アウラの黒髪 さん
ことりん さん
chek-rap さん


(プレゼント当選者にはアジアンビートから直接メールが届きます。)

タカオユキ
▲タカオユキさんにサイン頂きました!沢山のご応募ありがとうございました!

関連記事はコチラ

声優スタジアム2016

外部リンク

  |  次へ

WHAT’S NEW新着情報

EDITORS' PICKS編集部ピックアップ

  • 福岡ラーメンMAP
  • 青木美沙子のTimeless Trip in Fukuoka
  • 特集 福岡マンホール図鑑
  • インタビューナウ
  • WFS
  • オタクマップ
  • 福岡クリエーターズ

PRESENTSプレゼント

抽選結果やプレゼント情報など、アジアンビートのキャンペーン情報をお知らせします。
  • 青山吉能、鈴代紗弓
  • ◆声優の青山吉能さん、鈴代紗弓さんの直筆サイン入り色紙当選者発表!!
  • 岡咲美保、熊田茜音、MindaRyn
  • ◆声優の岡咲美保さん、熊田茜音さん、アーティストのMindaRynさんの直筆サイン入り色紙当選者発表!!
  • 劇場版 転生したらスライムだった件 紅蓮の絆編
  • ◆『劇場版 転生したらスライムだった件 紅蓮の絆編』アクリルスマホスタンドなど当選者発表!