icon 新型コロナウイルス感染症対策が各地で実施されています。イベント・店舗の運営状況は公式サイト等でご確認ください。

asianbeat 福岡県が運営する多言語WEBサイト

beyond2020
  • facebook
  • twitter
  • Instagram

Interview Now ~富崎NORI (Nori Tomizaki)~(2/3)

Interview Now ~富崎NORI~

見た人の心をつかめる絵を描きたい。

ab:好きなアーティストや、憧れているアーティストはいますか?

それぞれの世界に好きな作品など沢山あって、「この人」って決められないのですが、日本の作家さんだと高畠華宵 (たかばたけ・かしょう) さんが好きです。彼が描いた女性の着物の柄と同じ本物の着物が百貨店で売られるとか、彼が描いた包帯を巻いた美少年を見て、当時の若い女性の間でファッションとして包帯を巻くのが流行ったとか、世の中に多くの影響を与えていたようです。私も見た人の心をつかめる絵を描きたいなと思います。

毛糸
▲富崎NORI「毛糸」

あと、絵ではないのですが、ティム・バートン監督や、ジョン・ラセター監督が作ったアメリカのフル3DCG映画やミュージックビデオも、技術だけじゃなく、美しい絵作り、登場人物の表情など表現力も含めて素晴らしいと思います。実は、とあるパーティーでティム・バートン監督にお会いできたんです!持っていたポートフォリオも見ていただいて感激しました。

映像だけでなく音楽にも影響を受けています。hideと安室奈美恵 (小室哲哉の歌詞) とSMAP (スガシカオの歌詞) を聞いて、突き動かされて雑誌に投稿しようと思ったのが全ての始まりなのですから。
ab:作品展を開催されるときはどのようなお客さんがお見えになりますか?

球体関節人形とゴシック&ロリータがモチーフなので、ゴスロリやロリータファッションの方、サブカルチャーやアングラカルチャーが好きな方やそういった関連の方が多いですね。

あとはビジュアル系バンドが好きな方、アニメが好きな方、アートのコレクターの方、いろいろおられますね。女性の方が多いですが男性も興味を持ってくださいます。
ミニ個展「百日紅の奥」展
▲ミニ個展「百日紅の奥」展
(カフェ百日紅にて 2011年)
ab:福岡で近々作品展をされるご予定はありますか?また、今までどちらで開催されましたか?

福岡で今のところ作品展を行う予定は無いのですが、福岡では、「アジアデジタルアート大賞展」で静止画大賞をいただいた際、受賞展として福岡アジア美術館で展示させていただきました。他にはギャラリィ亞廊さんでのグループ展や、パークサイドギャラリーでのグループ展にも参加しました。

これまで行った個展のほとんどは東京です。最初の個展はラフォーレ原宿「LAPNETSHIP」で開催しました。以降、代々木の「金魚CAFE」
(現在閉店)、銀座の「ヴァニラ画廊」、新宿の「タナトス6」、渋谷の「ポスターハリスギャラリー」、池袋の「千年画廊」で行いました。
球体関節式 りん 壱
▲球体関節式 りん 壱
(モデル:神崎 凛)
ab:海外で作品展をされたことはありますか?

ドイツのベルリンの「Acrylic Age Gallery」で個展をさせていただいたことがあります。参加した展示会はドイツの「ART BRANDENBURG 2009」と、ロンドンの「Resistance Gallery」です。

ab:海外の方の反響はありますか?

ありがたいことに海外の方も興味を示してくださっています。ネットで知って下さる方も多いです。アメリカで発売された画集や、フランスの書籍に掲載していただいたこともあります。

ニュージーランドの大学の研究者の方から、研究発表に使いたいという話もいただきました。他には、海外の雑誌や、アンダーグラウンドなイベントのチラシにも掲載されました。

ab:日常生活で作品のアイデアはどのようにして生まれますか?

「言葉」から物語を想像して、描きたい絵が生まれることが多いです。
ab:独特な世界観が魅力ですが好きなアニメや映画はありますか?

「ナイトメアー・ビフォア・クリスマス」、「AKIRA」、「戦闘メカ ザブングル」、「風の谷のナウシカ」、「交響詩篇エウレカセブン」…数えきれないほどありますね。

ab:今ハマっていることや、趣味はありますか?

これという一つの趣味はないのですが、専門学校でデジタルイラストの講師などもしていますので、課題の絵を試しに自分で描いてみることにちょっとハマってます。

ab:休日はどのように過ごしていますか?

休日という決まったものがないので、自宅で仕事をしているか、授業の準備をしているか、作品を作っているか、ということが多いです。ネットで動画を見たり、ネットショッピングサイトで欲しい物を眺めたり、カメラで近所の景色を撮ってみたりすることが、気晴らしになります。

WHAT’S NEW新着情報

EDITORS' PICKS編集部ピックアップ

  • 福岡ラーメンMAP
  • 青木美沙子のTimeless Trip in Fukuoka
  • 特集 福岡マンホール図鑑
  • インタビューナウ
  • WFS
  • オタクマップ
  • 福岡クリエーターズ

PRESENTSプレゼント

抽選結果やプレゼント情報など、アジアンビートのキャンペーン情報をお知らせします。
  • 青山吉能、鈴代紗弓
  • ◆声優の青山吉能さん、鈴代紗弓さんの直筆サイン入り色紙当選者発表!!
  • 岡咲美保、熊田茜音、MindaRyn
  • ◆声優の岡咲美保さん、熊田茜音さん、アーティストのMindaRynさんの直筆サイン入り色紙当選者発表!!
  • 劇場版 転生したらスライムだった件 紅蓮の絆編
  • ◆『劇場版 転生したらスライムだった件 紅蓮の絆編』アクリルスマホスタンドなど当選者発表!