icon 新型コロナウイルス感染症対策が各地で実施されています。イベント・店舗の運営状況は公式サイト等でご確認ください。

asianbeat 福岡県が運営する多言語WEBサイト

beyond2020
  • facebook
  • twitter
  • Instagram

Interview Now ~ パノラマパナマタウン 岩渕想太 (Sota Iwabuchi ) ~(3/3)

  |  次へ
パノラマパナマタウン 岩渕想太

心熱くなる瞬間を共有したいなと思っています

ab: プライベートについてもお尋ねしたいんですが、はまっていること、マイブームってありますか?

ずっとそうなんですけど、映画を観るのが好きですね。

ab: 最近、胸に刺さった映画はどんな作品でしたか?

「ブレードランナー」の新作 (「ブレードランナー2049」) 、良かったですよ。ドゥニ・ヴィルヌーブ監督は好きですね。1作目の続編として観たら微妙なんですけど、あの監督の新作として観たらすごく良いんですよ。

ab: TVアニメ「カウボーイビバップ」の渡辺信一郎監督が手掛けられた短編アニメ「ブレードランナー ブラックアウト 2022」も凄かったですよね!
パノラマパナマタウン 岩渕想太
めっちゃよかったですよね!あと、「トレインスポッティング」の新作は観られましたか?

ab: いえ、まだです!前作はユアン・マクレガー主演でしたよね。

「T2 トレインスポッティング」っていう作品が今年公開されてるんですよ。前作観た人しか面白くないと思いますけど、「T2」もおススメですよ。

ab: チェックしてみます! 海外作品の話題が挙がりましたが、海外でライブされたことはありますか?

ないんですよ。やってみたいんですけどね。

ab:どこに行ってみたいですか?

香港に行きたいです。ウォン・カーウァイという香港の映画監督が好きで、映画を見てると香港ってすごくいい街だなって思うんですよね。
ab:今まで海外に行ったことは?

海外のカルチャーはすごく好きなので、行きたいんですけどまだ行けてないです。洋楽も好きなのでアルバム全編にそういうテイストは取り入れていますね。『十二大戦』が十二支がテーマで、民族的な感じもするアニメだったんで、(OP曲に抜擢された) 「ラプチャー」を作った時は、どうやったらエスニックな雰囲気を曲に落とし込めるかを考えました。僕らが参考にしたのがインド音楽を真似しているイギリス音楽だったんですけど、イギリスってサイケというか、インド音楽を取り入れるカルチャーが一時期流行った時期があって、インドを真似しようとしたイギリスの音楽が、外国から見た日本みたいで、民族的な感じがすごく似ていたのでそういうところを曲に取り入れました。

ab:海外ライブの実現、楽しみにしています!

是非したいですね!韓国、中国、台湾とか…。やっぱり自分たちの音楽が日本で収まるというか、日本だけとは思っていないので、今は分からないけど絶対海外でも通用する音楽にしたいと思っているし、そういう夢はありますね。

ab:最後にアジアンビートの読者の皆さんへメッセージをお願いします。

パノラマパナマタウン 岩渕想太
今の時代って音楽を全部つまみ食いできるので、YouTubeやライブやフェスで1曲だけ聴いて知ったつもりになったりとか、そういう音楽の聴き方もできる時代だと思うんです。アルバムに収録されている「フカンショウ」という曲に書いたんですけど、インターネットだけで音楽を知った気になったりすることが簡単にできちゃう時代だと思うので、だからこそ知ったかぶりになる人を俯瞰して、何でも音楽を批判してくる人たちにちゃんと突き刺さるような音源を作りたいと思って、今回のアルバムを作ってます。そんな人たちが心から熱くなれたりとか、冷めた目線で見てる人たちをもう一回熱くさせるようなものを作りたいと思って作ったんで、僕らの音楽を聴いて熱くなってほしいし、願わくばライブに来てほしいなってすごく強く思ってます。

福岡では、2月14日に「Queblick」でライブをやるんですけど、自分らの企画で福岡に来るのは初めてなんです。自分たちのツアーで地元に帰ってくるのは嬉しいし、やっぱりライブに来てもらって生の熱気を一緒に感じてもらって、心熱くなる瞬間を共有したいなと思っています。ちょっとでも気になった人は是非音源を買って、ライブに来てほしいなと思います!
パノラマパナマタウンアジアンビート読者の中から、パノラマパナマタウンサイン入りポスターを3名様にプレゼントします!

●プレゼント応募期間 2018年1月15日 (月) ~ 2018年3月11日 (日)
●プレゼント当選者発表 2018年3月14日 (水)

※プレゼントの応募受付は終了しました。
たくさんのご応募ありがとうございました。


当選者の皆さんはコチラ!

Coco さん
すー さん
きむなな さん


(プレゼント当選者にはアジアンビートから直接メールが届きます。)

パノラマパナマタウン プロフィール

re_PPT_PANORAMADDICTION_fix.jpg
岩渕想太 (Vocal & Guiter)、田野明彦 (Bass)、浪越康平 (Guiter)、田村夢希 (Drums)

福岡、広島、大阪、神戸と、それぞれ出身の異なる4人が、神戸大学の軽音楽部で集まり、結成された4ピースオルタナティヴロックバンド。
2014年冬に結成の後、2015年には、ロッキング・オンが主催する「RO69JACK」でグランプリを獲得し、「ROCK IN JAPAN FESTIVAL」へ初出演。「バンドで食っていく」ことをメンバー内で意思確認し、一丸となって臨んだ「MUSICA」「A-Sketch」「SPACE SHOWER TV」「HIP LAND MUSIC」が主催する4社合同オーディション「MASH A&R」でグランプリを獲得。
2016年3月に『SHINKAICHI』、9月には『PROPOSE』とリリースを重ね、2017年4月には初のワンマンツアーを開催し、大成功におさめる。
同年、6月にリリースした『Hello Chaos!!!!』を引っさげ、9月にはキャリア最大規模のワンマンツアーを東名阪で開催。
新曲「ラプチャー」は西尾維新原作のテレビアニメ『十二大戦』のオープニングテーマ曲にインディーズアーティストながら大抜擢され、来る2018年新春にはA-Sketchよりメジャーデビューが決定。

公式サイト:http://www.panoramapanamatown.com/
Twitter:@pano_pana
Facebook:https://www.facebook.com/panoramapanamatown/
Instagram:https://www.instagram.com/panoramapanamatown/

関連記事はコチラ!

外部リンク

  |  次へ

WHAT’S NEW新着情報

EDITORS' PICKS編集部ピックアップ

  • 福岡ラーメンMAP
  • 青木美沙子のTimeless Trip in Fukuoka
  • 特集 福岡マンホール図鑑
  • インタビューナウ
  • WFS
  • オタクマップ
  • 福岡クリエーターズ

PRESENTSプレゼント

抽選結果やプレゼント情報など、アジアンビートのキャンペーン情報をお知らせします。
  • 青山吉能、鈴代紗弓
  • ◆声優の青山吉能さん、鈴代紗弓さんの直筆サイン入り色紙当選者発表!!
  • 岡咲美保、熊田茜音、MindaRyn
  • ◆声優の岡咲美保さん、熊田茜音さん、アーティストのMindaRynさんの直筆サイン入り色紙当選者発表!!
  • 劇場版 転生したらスライムだった件 紅蓮の絆編
  • ◆『劇場版 転生したらスライムだった件 紅蓮の絆編』アクリルスマホスタンドなど当選者発表!