- ホーム
- 特集
- Interview Now
- Interview Now ~ 九州女子翼 (Kyushu ...
Interview Now ~ 九州女子翼 (Kyushu Girls Wing) ~(1/2)
前へ | 次へ

2017年に結成し、九州・福岡を拠点に着々と活躍の場を広げているアイドルグループ「九州女子翼」。12月12日 (日) に福岡市で開催された音楽イベント「ちかっぱ祭2021」に出演した4人のメンバーの素顔を、情熱的なライブの写真を交えながらご紹介します!素敵なプレゼントもありますので、最後までご一読ください♪
変幻自在のライブパフォーマンスに注目!

ab:「ちかっぱ祭」、本番間近ですね!今日は沢山のアイドルグループが集結していますが、ずばり、「九州女子翼」の強みや見どころを教えてください!
実玖:ファンの方々との一体感のある、全力のライブパフォーマンスです!熱量はどのグループにも負けないんじゃないかなと。その熱量や力強さを表すため、全身赤の衣装を着ています (笑)。4人のメンバーの仲の良さや絆も強みだと思っています。
ab:ファンを目の前にしての有観客ライブ。どんなことを楽しみにしていますか?
実玖:今日は、ファンの皆さんと、「九州女子翼」を初めて見るという方、そして私たち4人でつくる、"ひとつの空間"を大事にしながら楽しく過ごせたら嬉しいです!
実玖:ファンの方々との一体感のある、全力のライブパフォーマンスです!熱量はどのグループにも負けないんじゃないかなと。その熱量や力強さを表すため、全身赤の衣装を着ています (笑)。4人のメンバーの仲の良さや絆も強みだと思っています。
ab:ファンを目の前にしての有観客ライブ。どんなことを楽しみにしていますか?
実玖:今日は、ファンの皆さんと、「九州女子翼」を初めて見るという方、そして私たち4人でつくる、"ひとつの空間"を大事にしながら楽しく過ごせたら嬉しいです!




ab:瑠菜さんは後から新メンバーとして加入されたそうですね。
鈴川瑠菜 (以下、瑠菜):もともと「九州女子翼」のファンだったんですが、スカウトを機に加入しました。憧れがあった分、最初は遠慮がちでしたが、活動していくなかでみんなと絆が深まっていって、今では遠慮なく何でも言えるようになりました!
実玖:ホントに遠慮がないんです (笑)。でも、後から入っても意見が言えるってすごくいい環境だなって思います。
ab:コロナ禍をきっかけに、定員1〜3人だけという"超小規模ライブ"を実施。イベントはいかがでしたか?今後やってみたいライブの形って?
▲「Welcome To The Music」、「LOCKON」、「fair wind」、「Love Prelude」、「I Am Love」、「空への咆哮」の全6曲を熱唱!情熱的なダンスとパワフルな歌声で会場を魅了しました!
詩絵里:私自身、ライブを見る時はあまり動かずに、心の中でじっくり楽しむタイプなんですが、一人でもノリノリな方や、静かに楽しむ方もいて、人それぞれの楽しみ方があるんだなと改めて実感しました。最近、私たちの公式ファンクラブ「女子翼楽部」ができたので、ファンクラブ限定イベントもやりたいですね!
ab:盛り上がりそうですね!「ちかっぱ祭」では沢山のアイドルグループとファンが大勢集っていますが、九州女子翼ファンの「ここがスゴイ!」ってところを教えてください!
山本愛理 (以下、愛理):ファンの皆さんの一致団結がスゴイです!そのおかげで私たちが成り立っていると思うので、本当にかけがえのない存在です!すごーく感謝しています!
鈴川瑠菜 (以下、瑠菜):もともと「九州女子翼」のファンだったんですが、スカウトを機に加入しました。憧れがあった分、最初は遠慮がちでしたが、活動していくなかでみんなと絆が深まっていって、今では遠慮なく何でも言えるようになりました!
実玖:ホントに遠慮がないんです (笑)。でも、後から入っても意見が言えるってすごくいい環境だなって思います。
ab:コロナ禍をきっかけに、定員1〜3人だけという"超小規模ライブ"を実施。イベントはいかがでしたか?今後やってみたいライブの形って?

詩絵里:私自身、ライブを見る時はあまり動かずに、心の中でじっくり楽しむタイプなんですが、一人でもノリノリな方や、静かに楽しむ方もいて、人それぞれの楽しみ方があるんだなと改めて実感しました。最近、私たちの公式ファンクラブ「女子翼楽部」ができたので、ファンクラブ限定イベントもやりたいですね!
ab:盛り上がりそうですね!「ちかっぱ祭」では沢山のアイドルグループとファンが大勢集っていますが、九州女子翼ファンの「ここがスゴイ!」ってところを教えてください!
山本愛理 (以下、愛理):ファンの皆さんの一致団結がスゴイです!そのおかげで私たちが成り立っていると思うので、本当にかけがえのない存在です!すごーく感謝しています!
前へ | 次へ