ホーム 特集 アニメ特集 けいおん!特集 What's けいおん! What's けいおん!(2/3) 2011.12.09 前へ | 次へ 「けいおん!」の人気の秘密は個性豊かなキャラクターたち。たくさんの女性が登場しますが、魅力的な子が多すぎて迷ってしまう程。「あのグループの中でどの子が好き?」という会話は日常でもよく行われると思いますが、そういった見方も「けいおん!」を楽しむ要素の一つです。 軽音部「放課後ティータイム」のメンバー 平沢 唯(CV:豊崎 愛生)リードギター&ボーカル担当。高校入学までは音楽経験がまったくなかったが、軽音部を「軽い音楽をする」気楽な部活だと勘違いして入部。その時点でギター担当がいなかったため、ほぼ自動的にギターを始めることとなった。性格はのんびり屋さんでマイペース。 秋山 澪(CV:日笠 陽子)ベース担当。左利き。幼なじみの律と共に軽音部に入部。落ち着いた物腰からクールな性格に見えるが、実は極端な恥ずかしがり屋。もともとは文芸部への入部を希望していただけあって、軽音部の作る楽曲の大部分で作詞を担当。独特な乙女チックなセンスにあふれた歌詞が多い。 田井中 律(CV:佐藤 聡美)軽音部部長。ドラム担当。念願だった軽音部に入部しようとするも部員不足で廃部寸前。そこで諦めることなく澪・紬・唯を集めて軽音部を復活させた。性格は一言でいえば大雑把だが非常に気配りができるタイプで、ムード―メーカー。名実ともに軽音部の中心的存在。 琴吹 紬(CV:寿 美菜子)キーボード担当。合唱部に入ろうとしていたところ、律に勧誘されて入部。幼少からのピアノ経験を生かし作曲も担当している。お茶の時間に使用している高級ティーセットやお菓子・お茶は紬が自宅から持ち込んだもの。おっとりしてた気品のある言動からかなりのお嬢様と思われる。 中野 梓(CV:竹達 彩奈)リズムギター担当。軽音部唯一の後輩。新歓ライブで唯たちの演奏に感銘を受け入部。生真面目な性格で練習しようとしない先輩たちに苛立ちを感じることもあったが、徐々に先輩たちの温かさや音楽を楽しむことを見出していく。高度なギターテクニックを持っている。 放課後ティータイムを支えるキャラクターたち 山中 さわ子(CV:真田 アサミ)桜が丘女子高校音楽教諭、軽音部顧問。軽音部のOGでもあり、現役当時は「DEATH DEVIL」というヘヴィメタルバンドを結成していた。軽音部の部員たちにかわいい衣装を着せるのを楽しみにしている。 真鍋 和(CV:藤東 知夏)唯の幼なじみ。唯の天然な言動をバッサリ切り捨てたり、スルーしたりと厳しそうな面も見せるがそれも付き合いの長さゆえ。1年生の頃から生徒会で活動していたが、3年生になり生徒会長に就任。 平沢 憂(CV:米澤 円)唯の1歳年下の妹で梓の親友。まじめで礼儀正しく勉強や家事全般が得意。唯のことが大好きで、いつも唯の身の周りの世話を焼いている。容姿は唯とそっくりで、髪型を同じにすると誰も気づかないほど。 鈴木 純(CV:永田 依子)梓や憂のクラスメイト。ジャズ研究会に所属。担当楽器はベースで澪に憧れている。自由奔放かつマイペースな性格で、おとなしめな梓や憂をいつも引っ張っているムードメーカー。 ⇒次は「けいおん!」の社会現象に迫る!!⇒「けいおん!」特集TOP 前へ | 次へ 最初へ 1 2 3 最後へ 上の階層へ ページの先頭へ WHAT’S NEW新着情報 EDITORS' PICKS編集部ピックアップ PRESENTSプレゼント抽選結果やプレゼント情報など、アジアンビートのキャンペーン情報をお知らせします。 ◆声優の青山吉能さん、鈴代紗弓さんの直筆サイン入り色紙当選者発表!! ◆声優の岡咲美保さん、熊田茜音さん、アーティストのMindaRynさんの直筆サイン入り色紙当選者発表!! ◆『劇場版 転生したらスライムだった件 紅蓮の絆編』アクリルスマホスタンドなど当選者発表!