icon 新型コロナウイルス感染症対策が各地で実施されています。イベント・店舗の運営状況は公式サイト等でご確認ください。

asianbeat 福岡県が運営する多言語WEBサイト

beyond2020
  • facebook
  • twitter
  • Instagram

TOP高校メンバーインタビュー~第10回 竜一~(1/2)

前へ  |  
TOP_banner_ja1.jpg

中国TOP高校 コスプレイヤー:竜一

竜一さんは普段は元気一杯な近所の可愛い女の子、しかしコスプレ界では華麗な王子様!あなたが好きな彼女はどちらでしょう?自称ゲーム好きの文学青年である彼女はコスプレの楽しさをみんなと分かち合えるよう心掛けています。竜一さんを知らない、コスプレを見たことがないと言う人もいると思いますが、彼女は彼女自身を愛し続けることで、神の業を手にしたのだ!

コスプレは本当に私にいろんな影響を与えてくれました。

一之瀬トキヤ
■「うたの☆プリンスさまっ♪」
Q:竜一さんはコスプレも素晴らしく、ご本人も大変お綺麗じゃないですか。みんな、興味を持っていると思うんです。プライベートでは、とてもモテるんじゃありませんか?

竜一(以下、A):え? どうと言うことはないですよ。顔だって普通だし……全然綺麗じゃないです。だからそんなにモテるわけでもないんです。背も高過ぎるし(笑)プライベートですか……?性格はAB型のせいか、いつも自分に無理強い(?)しちゃうタイプです。それから時事ニュースに関心があります。ニュースについて熱く討論したり(とても文学青年だからです)、本を読んでお茶を飲んで、将棋を指すことなどが好きですね。でも一番好きなのはやっぱりゲームかな。どうしてゲームをするのかと言うと、実は理由があるんです。しばらくゲームをやらないでいると手と脳の働きが悪くなったように感じてしまって、頭の回転をよくするためにゲームを続けているんです。携帯型ゲームかTVゲーム類が多いですね…。あと最近、フランス語を勉強しようと思っているんです。でも、時間があるかな……。
Q:どうしてコスプレを始めようと思ったんですか?

A:最初はやるつもりはなかったんです。でも中学の時に仲の良い友達がやっていて、ずっと「やろうやろうやろう」って言われてて、手伝わされたんです。でもまさかその友達がコスプレをやめるなんて…(= =|||)その後に別の友達に引っ張り出されてコスプレを始めました。たぶんフラフラさせられ易いから、こうなったんでしょうね。
最初の作品はオンラインゲーム「ラグナロクオンライン」です。あのゲームはすごく楽しかった~。でも、コスプレに熱中した原因と言うなら本命の「邪道」ですね。

Q:小さい頃の夢はなんでしたか? どうしてコスプレが好きになったんですか?

A: 小さい頃はいつもいろいろな夢がありましたね。小学生の頃は大きくなったら弁護士になりたいと思ってたんです。中学生になったら弁護士は試験に時間が掛かり過ぎるなぁって、それでスイーツショップを開こうと思ったんですよね。その後は、窓際族(どんどん小さくなる= =);になって、今は囲われたいかな(冗談ですOrz)。
コスプレは本当に私にいろんな影響を与えてくれました。好きと言うより、今は友達と遊びに行くコスプレイベントがストレス発散の場ですね。私、過程をみんなで楽しむのが好きなだけなので、完成度は気にしていないんです!

コスプレは一人でできるものじゃなく、カメラマンとの交流が一番大切なんです!

Q:竜一さんのコスプレ写真を見ると、とても楽しそうにその過程を撮影しているように思えます。だからあなたは良い写真が撮れるんですよね?

A:普通の撮影で楽しむと言うことだったら、「楽在其中(楽しみは其の中にあり、楽しみはなんでもない生活の中にも 備わっている)」という言葉がぴったりだと思います。撮影の度に私はいつも行ったことがない場所、あるいは新鮮さを味わえる場所に行きたくなるんです。だから旅行中に写真を撮るのが好きなんですよね。それが本当の「楽しい」だと思うんです。でも、遠いところに行くと、いつもカメラマンに面倒をかけてしまって少し申し訳ないです。
撮影の前の予習は必須ですね。カメラマンにも予習してもらえれば一番いいんですけどね(邪笑)実は撮影できる状態になるまで毎回長い時間かかってしまうんです。私が恥ずかしがり屋だからだと思うんですが……撮影した作品は私だけで作っているわけではないし、大切なのはやっぱりカメラマンとの協力ですね。絵をコントロールしてるのは彼らで、私は画面の一部に過ぎないんです。コスプレは一人でできるものじゃなく、カメラマンとの交流が一番大切なんです!
inta2.jpg
■「イナズマイレブン」源田幸次郎
もちろん私の調子が良ければカメラマンも、もっとやる気が出るだろうから「楽在其中」なんですよw
カメラマンたちにはみんなそれぞれ違った長所があるんです。その好みを把握して、もっと良くできる場所を探すんです。例えば、今回はジャンプしてみるのはどうかとか、歩きながら撮影してみるとか、水の中に入ってみようとか……、試してみると、いつも新しい成果があげられるんですよ。だからコスプレは一人でできるものではないんです! みんなで一緒にやると、楽しいと思いませんか?!

Q:竜一さんの作品は、大部分が男性キャラですよね。しかもイケメンキャラが多いじゃないですか、特別な理由があるんですか?

A:主な原因は私の体型ですね……もちろん女性の部分もありますよ~。でも普通の人は私の体型は男装の方がしっくりくると思うんじゃないでしょうか。それで友達は私をそう言ったキャラに仕立て上げるんです!(※特に攻めを探してる受けとか、わかるでしょ) 段々それに慣れちゃったんですよね~。でも、これも好みと関係があるんですwだって、男性キャラの多くが女性的な顔立ちをしてたりするじゃないですか(おい!)

※攻め=ボーイズラブで言う男性ポジション
※受け=ボーイズラブで言う女性ポジション
前へ  |  

WHAT’S NEW新着情報

EDITORS' PICKS編集部ピックアップ

  • 福岡ラーメンMAP
  • 青木美沙子のTimeless Trip in Fukuoka
  • 特集 福岡マンホール図鑑
  • インタビューナウ
  • WFS
  • オタクマップ
  • 福岡クリエーターズ

PRESENTSプレゼント

抽選結果やプレゼント情報など、アジアンビートのキャンペーン情報をお知らせします。
  • 青山吉能、鈴代紗弓
  • ◆声優の青山吉能さん、鈴代紗弓さんの直筆サイン入り色紙当選者発表!!
  • 岡咲美保、熊田茜音、MindaRyn
  • ◆声優の岡咲美保さん、熊田茜音さん、アーティストのMindaRynさんの直筆サイン入り色紙当選者発表!!
  • 劇場版 転生したらスライムだった件 紅蓮の絆編
  • ◆『劇場版 転生したらスライムだった件 紅蓮の絆編』アクリルスマホスタンドなど当選者発表!