icon 新型コロナウイルス感染症対策が各地で実施されています。イベント・店舗の運営状況は公式サイト等でご確認ください。

asianbeat 福岡県が運営する多言語WEBサイト

beyond2020
  • facebook
  • twitter
  • Instagram

特集「Fukuoka Asian Party」関係者インタビュー(4/5)

    SANQ_l.jpg
    このエントリーをはてなブックマークに追加 Yahoo!ブックマークに登録 del.icio.us
     10月9日(金)、10日(土)、11日(日) ASIA CREATORS STAGE(アジア × クリエイターズステージ)に出演するSANQバンドのAEHさんに福岡についてや意気込みを訊いてみました。

    ——今回初めてSANQバンドさんを知る人のために、簡単な自己紹介をお願いします。

    SANQバンド AEH:タイの著名人2名(タイの著名ボーイズバンド「D2B」の元メンバーDANと、「LAONGFONG」というバンドのリードシンガー且つ長崎市観光大使にも任命されているAEH)を起用し、僕らが九州全土を1か月間自力で旅行し、自分たちが作詞・作曲した歌を演奏しながら、自分探しに挑戦する内容のリアリティ映画/テレビシリーズ。その為に結成したバンドがSANQです。

    —— アルバム「kyushu」をリリースして、九州ツアー真っ只中だと思いますが、九州、そしてその中でも福岡の印象を教えてください。

    SANQバンド AEH:今回の撮影では、九州を1ヶ月かけて廻るのですが、福岡は九州の中心として凄く活気があって、エンタメや音楽も凄く盛んという印象を受けました。

    ——なぜ、九州をテーマに楽曲を作ろうと思ったのですか?

    SANQバンド AEH:タイの人は東京、大阪、北海道は良く知っていますが、九州はまだまだ知られていないので、その九州を一周して、映像と音楽にしたいと思いました。

    ——福岡でやりたいことがあれば教えて下さい。

    SANQバンド AEH:美味しい食べ物がたくさんありますので、それを食べたいですし、色々とあるエンタメや音楽にも触れてみたいです。

    ——最後にFukuoka Asian Partyへの意気込みをお願いします。

    SANQバンド AEH:九州は各県で色々と特徴があってとても好きです。その中でも、中心である福岡で開催されるアジアンパーティに参加させて頂けることはとても光栄ですし、僕たちがつくった曲をぜひ聞いて貰いたいと思っています!

    SANQバンド プロフィール

    3人組アイドルD2Bのメンバーとしてデビューし現在は俳優としても活躍するデーン・ウォラウェットさんと、長崎市観光大使としてタイと長崎を繋ぐスウェディッシュバンド La Ong Fongのエーさんによるスペシャルプロジェクト。

    ホームページ: https://www.facebook.com/sanqband

    WHAT’S NEW新着情報

    EDITORS' PICKS編集部ピックアップ

    • 福岡ラーメンMAP
    • 青木美沙子のTimeless Trip in Fukuoka
    • 特集 福岡マンホール図鑑
    • インタビューナウ
    • WFS
    • オタクマップ
    • 福岡クリエーターズ

    PRESENTSプレゼント

    抽選結果やプレゼント情報など、アジアンビートのキャンペーン情報をお知らせします。
    • 青山吉能、鈴代紗弓
    • ◆声優の青山吉能さん、鈴代紗弓さんの直筆サイン入り色紙当選者発表!!
    • 岡咲美保、熊田茜音、MindaRyn
    • ◆声優の岡咲美保さん、熊田茜音さん、アーティストのMindaRynさんの直筆サイン入り色紙当選者発表!!
    • 劇場版 転生したらスライムだった件 紅蓮の絆編
    • ◆『劇場版 転生したらスライムだった件 紅蓮の絆編』アクリルスマホスタンドなど当選者発表!